口コミ: 川崎市の動物の循環器系疾患 22件(3ページ目)【Calooペット】

口コミ: 川崎市の動物の循環器系疾患 22件(3ページ目)

神奈川県川崎市の動物を診察する循環器系疾患に関する動物病院口コミ 22件の一覧です。

[ 病院検索 (33件) | 口コミ検索 ]
18人中 17人が、 この口コミが参考になったと投票しています
さいわい動物病院 (神奈川県川崎市幸区)
近くないですが通っていきます ネコ 投稿者: こあん さん
5.0
来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2014年10月
21時過ぎに、急に具合が悪くなり、以前知人に聞いていたこの病院を思い出して検索しました。
診察時間は終わっていましたが、留守番電話で携帯番号が案内されていて、そちらに掛けました。
非常に丁寧に診察していただき、とても安心して帰れました。
夜だったにもかかわらず非常に安く、帰り道の案内までしていただきました。

それ以来、毎週、胸水を抜きに通っています。
飼い主の気持ちに寄り添った説明をしてくださり、非常にありがたいです。

夜間、休診日も、できるだけ対応して下さるようで、本当にありがたいです。
いつも割と待ちますが、人気の病院なので仕方ないです。
もちろん、具合が悪そうな時は先に聞いてくださるようなので、スタッフの全員に対応が徹底されていて素晴らしいです。

通える距離なら、電車ででもオススメです。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間
診察領域 循環器系疾患 症状 苦しそうに呼吸をする
料金 6000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
やなぎペットクリニック (神奈川県川崎市多摩区)
親切な町の獣医さん イヌ 投稿者: さすけ さん
5.0
来院時期: 2012年10月 投稿時期: 2014年07月
愛犬が突然発作を起こし、気を失って倒れてしまいました。
どうしたら良いか分からず、慌ててしまい連絡もしないでいきなりやなぎペットクリニックさんへ駆け込んでしまいました。
病院へ着く頃には愛犬も意識が戻り、少し苦しそうに呼吸をしていました。
色々と先生が診察をしてくれて、分かりやすく病状も説明してくれて、当時パニック状態だった私を落ち着かせてくれました。
愛犬の心臓が大きくなっていて、それが原因だったのですが、通院後は全く発作も起こさず元気にしてくれています。
発作を起こし意識を失ってしまうなんて始めての経験でしたので、何をして良いのかも分からず、ただ愛犬がこのまま亡くなってしまうのではないかという恐怖に襲われていましたが、先生のおかげで落ち着くことができました。
今の愛犬との楽しい時間があるのは本当にやなぎ先生のおかげです。
心から感謝しています。
動物の種類 イヌ《純血》 (シー・ズー) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 1時間〜2時間
診察領域 循環器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
10人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
さいわい動物病院 (神奈川県川崎市幸区)
信頼できる病院です。 イヌ 投稿者: わんこ さん
5.0
来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2014年03月
チワワを飼っています。朝から咳をするので病院に電話しましたら、すぐに来てくださいと 言われました。
病院に着くとすぐに(先に患者さんがいましたが、緊急で順番を早めてもらいました)診察してもらい、注射と酸素室の治療をしていただきました。

心臓が悪く肺水腫という病気だったようです。
あのまま様子をみていたら命が危ない状況でした。的確な判断で命を救っていただきました。
本当にありがとうございました。その後ずっとお世話になっていますが、丁寧に病気の説明をしていただき、納得して通っています。
料金もすごく良心的です。そんな病院が近くにあって本当にラッキーだと思います。
土日は混んでいますのでいるので平日に行くのがオススメです。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 循環器系疾患 症状 咳をする
病名 肺水腫 ペット保険
料金 7000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
くらた動物病院 (神奈川県川崎市高津区)
最高の動物のお医者さんです。 フェレット 投稿者: とこ さん
5.0
来院時期: 2009年08月 投稿時期: 2013年08月
かなり以前になりますが、横浜の南部より各種の動物病院をさすらってこの病院に辿り着きました。
今でもずっと御恩は忘れられません。
フェレットは遠くてもこちらの先生に診て頂くしかありませんでした。
腕もペットへの思いやりも飼い主への心のケアまで
全ての面で素晴らしい動物病院です。
設備も充実していて、他の病院では一回ごとにペットを拘束して
レントゲンを撮ったりしていた副腎の検査も診察台で
そのままエコーを撮りながら飼い主と一緒に画面を診て説明頂けます。
注射もある病院では聞くのも辛いような泣き声をあげていたのに、
先生の手にかかるとなぜか大人しく打って頂けます。
動物のために最初からこの病院で診て頂けば良かったととても後悔しました。
フェレットを買う都内在住の昔の知り合いにこの病院で再会したり、
後で知り合ったフェレット好きの方がやはりこちらの先生にお世話になっていたり、
というくらい有名な先生です。
ずっと感謝しています。
動物の種類 フェレット (フェレット) 来院目的 通院
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 循環器系疾患 症状 咳をする
病名 心臓病 ペット保険
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
164人中 152人が、 この口コミが参考になったと投票しています
日本動物高度医療センター 川崎本院 (神奈川県川崎市高津区)
5.0
来院時期: 2013年02月 投稿時期: 2013年02月
先日、愛犬が突然倒れ数分間立ち上がることができなくなり、獣医さんの紹介でこちらの日本動物高度医療センターで循環器と脳神経の検査をすることになりました。

費用ですが皆さんが仰るとおり本当に高額です。

それでも愛犬のため最先端の高精度医療機器と専門疾患に特化した獣医さんの診察や治療が受けれるのだから仕方ないのかなと思いました。

費用についてですが非常に情報が少なかったので今後検討している方のためにも今回検査で掛かった費用を掲載しておきます。

因みにアニコム50%に加入していますが1万円しか出ませんでした。

大型犬 9歳 33キロ 心臓もしくは脊髄に疾患の疑いあり

循環器科にて

レントゲン検査、エコー、心電図 50,000円

脳神経科にて

腹部のレントゲン撮影 50,000円
MRI検査、撮影              10 0,000円
頭部MRI検査 20,000円
(頭部は追加で別途20,000円。最初から頭部のみのMRIは120,000円)

※上記の費用は診察時に獣医さんから伝えられた今回の診察に必要な検査とおおまかな費用です。


診療費明細

基本診察料 5,000円
検査料 7,700円
画像診断料 187,000円
薬治料 2,000円
注射料 13,800円
処置料 2,000円
麻酔料 19,700円 

小計 237,200円
消費税 11,860円    合計 249,060円

検査の結果、重病となる疾患は見つからず心臓に僅かな疾患の初期症状が見られるだけで投薬までも至らないが今後は注意し定期的に心臓の検査をするべきとのことでし た。

もし、日本動物高度医療センターで治療や診察を考えお悩みでしたら、ぜひ受けさせてあげてください。

費用は確かに高額ですが在籍している獣医さんや設備は恐らく日本でも指折りの施設だと思います。

わたしは結果的には大変満足しています・・・・
と、なんとか思い込みたいです・・・・
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 2時間以上
診察領域 循環器系疾患 症状 けいれんする/ふるえる
病名 ペット保険 アニコム
料金 250000円 来院理由 他病院からの紹介
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ