口コミ: 広島県の動物の循環器系疾患 (10件)

広島県の動物を診察する循環器系疾患に関する動物病院口コミ 10件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全10
あんずペットクリニック (広島県広島市西区)
ジョバンニ さん 2021年11月投稿 ネコ
5.0

優しい先生とスタッフ

一年余前から、猫2匹の主治医です。15歳は糖尿病、8歳は去年、肺炎でした。
以前の病院では、2匹共不調の原因すらわからず、藁にも縋る思いで、あんずに転院。
丁寧な検査ですぐに病状が判明して、今では見違えるほど元気に。
糖尿の猫は5週間に一度、通院治療中です。
動物に対して、先生やスタッフの皆様が、人間の子供に接するような丁寧な扱いをしてくださるので、あれほど嫌がっていた注射や血液検査もすんなりできるようになりました。
先日まで、健康な猫をもう1匹飼っていたのですが、その子が私の不注意で交通事故に遭った折も、手篤く治療していただき、結果的に一命を取り落としましたが、もう感謝の思いしかありません。
病気なども検査結果に基づき、きちんと説明してくださるので、安心してお任せできます。

(糖尿病の15歳。血液検査も理想的数値に改善。5週間に一回、通院治療中。)

(書い始めた生後半年から続いていた鼻詰まりの原因判明で、改善されたアメリカンカール)

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
循環器系疾患
症状
水を大量に飲む
病名
糖尿病
ペット保険
アニコム
料金
4125円 (備考: インスリンの注射器5週間分がほとんど)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2021年11月
7人が参考になった(7人中)
平野動物病院 (広島県広島市南区)
ナナ さん 2020年07月投稿 ネコ
5.0

信頼出来ます😃


我が家の心筋症で危篤状態だった愛猫を死の縁から救って頂き、2年経過した今も猫は調子の良い時には走り回り元気に過ごしております。
スタッフの方も先生方もとても優しく話やすいですし、診察も丁寧にペットに愛情を持って接していただけます。飼い主の私達の気持ちにも寄り添ってくださるので大変信頼しております。

スタッフの皆さんもとても感じが良く、病院も綺麗です。
一階が無料駐車場になっているので30分かけて通っています。
いつも沢山患者さんで溢れている人気の獣医さんです。

動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
早朝 (6-9時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
循環器系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
病名
肥大型心筋症
ペット保険
-
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2020年07月
9人が参考になった(10人中)
konomi動物病院 (広島県広島市東区)
モナコロ さん 2019年03月投稿 イヌ
5.0

初めての診察

チワワを2匹、診ていただきました。
本日は、フィラリア予防と
1匹が朝から調子が悪く、嘔吐して
ご飯を食べず、ぐったりしていたので
心配になって伺いました。
今日は検査をした後に、丁寧に
状態の説明をしていただきました。
治療していただいたおかげで、
家に帰ってからはご飯も食べて
元気に走り回ってます。
13歳と高齢になりますので、これから
またいろんな変化があると思いますので
近くに頼りになる先生がいてくださる
ことがとても心強いです。
看護師の方もみなさん、優しく接していだきとても感じが良かったです。
これからもまたお世話になりたいと
思います。

動物の種類
イヌ
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
循環器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
料金
35208円 (備考: 2匹健康検査含む)
来院理由
TV・新聞・雑誌で知った
-
受診時期
2019年03月
4人が参考になった(11人中)
ハピネス動物病院 (広島県広島市安芸区)
Nissy さん 2019年01月投稿 ネコ
5.0

信頼しています

開院年からお世話になっています。
院内は清潔に保たれています。
通う決定的なところは、
先生・看護師さんたちが優しく接してくれます!
お薬を出してくれる時に『お二人分の・・・』←(うちは犬猫の2匹がお世話になっている)と、家族の一員の犬猫なので、人扱いしてくれる(笑)のが親バカとしては嬉しい限りです!

うちの犬猫も先生や看護師さんたちを信頼しているようで、全く怖がりません。
これからもずっとお世話になると思います。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
15分〜30分
診療領域
循環器系疾患
症状
やせた
病名
甲状腺機能亢進症
ペット保険
-
料金
6000円
来院理由
看板で知った
-
受診時期
2015年08月
17人が参考になった(17人中)
konomi動物病院 (広島県広島市東区)
ルナ さん 2018年10月投稿 イヌ
5.0

栗尾先生移動されて残念

横浜に引越した時に自宅近くに動物病院があったけど少し遠い栗尾先生のユナイテッド横浜くりお動物病院をネットで検索して夜間診療もされてたので迷わず決めました。
引越す以前に飼っていた犬が夜間具合が悪くなり朝一の開院時間前に亡くなったのでいつ具合が悪くなるか分からないし不安でした。
今飼っている愛犬は夜間体調崩す事もなかったけれど、いつでも診てもらえる安心感がありました。
遠く広島で開院されてもう診察してもらえなくなり栗尾先生は良い先生なので凄く残念ですが、開院おめでとうございます。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
循環器系疾患
症状
咳をする
病名
心臓弁膜症
ペット保険
-
料金
15660円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
  • アピナック
  • ベドメディン
  • カリーユニ
受診時期
2018年09月
7人が参考になった(32人中)
  • 1
  • 2

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール