掛かり付け病院に見放された猫ちゃん助けてくれました。
猫ちゃん、1月から頻尿になり、その後、八ヶ月後には、激痩せで、ほとんど動けなくなりました。その間、掛かり付けの動物病院に通院し、血液検査と治療、飲み薬で対応していましたが、全然、良くならなく、結果、ほとんど動けなくなり、病院にいきましたが、今までと同じ薬を10日分だすから様子みてくれでした。その時、え、この状態で、半信半疑で、帰りましたが、二日後には、素人眼にも、死ぬかもしれないと、又、病院にいきましたが、簡単な治療して、家で温かくして下さいと言って帰されました。夜になってこのままでは本当に死んでしまうと、ネットで、まだ治療時間に間に合うと袋井のコパ動物病院に飛び込みました。
先生は、猫ちゃんを見て驚き、こんな状態までほっておいたのと、言われましたから、1月から通院し、ここ最近は、激痩せで、掛かり付けの動物病院に2日前も、今日も行きましたが、血液検査するにも、血液が採れないと平気で言い、家で温かくして下さいと言われたと言うと、ビックリしていました。治療時間の終わり掛けに行ったにも関わらず、取れないと言われた血液を取り、血液検査をして頂き、現在の症状を説明して頂き、とりあえず今日は、点滴をこれからやり、治療してみますと言ってくれました。
掛かり付けでもなく、いきなりいった猫ちゃんでも、患者として向かってくれる獣医が居る事に、気づきました。取り敢えず、何かあったらと緊急の連絡先を伝え、明日、午後に来て下さいと言われ、一旦、帰りました。午後診察時間が待ちきれず、少し前に来院しましたら、、少し待ってくださいと言われ後、こちらへと言われいきました。昨日、ぐったりして動けなく、掛かり付けの動物病院に見放された猫ちゃんが、よたよたですが、起き上がって歩いていました。その後、一時間余り、今の症状を説明して頂き、治療方法も相談を受けました。もし専門医に掛かりたいなら、浜松にあるのでと言って下さいました。今は、まだ、よたよたしていますが、トイレも行くようになりました。コパ動物病院には、感謝しかありません。前の動物病院に行き、死ぬところだったと言うと、死ぬと思ったので、家に帰したと平気で言ったので驚きました。後悔してます。
安心です
我が家の愛犬が初めてお世話になったのは、他の犬に噛まれてしまいその当時のかかりつけが診察前だった為ガレンさんへ連絡するとすぐに来てくださいと言っていただいた時です。ガレンさんも診察時間の少し前でしたが受付していただき緊急で手術
、おかげさまで回復しました。
その時の対応の安心感から、かかりつけの病院にしています。
今は心臓病の定期検診、投薬、健康診断、予防接種、など全てお任せしています。
いろいろな方法を提示していただき、こちらが納得の上の治療をしていただけます。
飼い猫が27歳まで長生きしました‼️
以前に飼っていた猫が、15歳頃別の病院でもうダメですと言われました。その後、ガレン動物病院のことを知り診察していただきました。その結果27歳まで飼い猫と一緒に過ごすことができました。とても感謝しています。現在飼っている猫も消化器系の調子が悪くて通院しておりますがこの猫にも長生きしてもらいたいなと思っております。診察はとても科学的で内容もきちんと説明していただけます。処置についてもきちんと飼い主の要望を優先して相談に答えてくれます。
チョコレート食べて嘔吐
1月1日から愛犬チワワ がうちらの不注意でチョコレートを誤飲させてしまいました。チョコレートは良くないと知ってはいたのですが、カカオ成分が強く、5時間後に嘔吐してぐったりしてしまいました。元旦夜ということ、どこも開いておらず、苦慮していたところホームページに辿りつきました。状況説明して、すぐに来てくれたら対応できることはするとおっしゃってくれたのですぐに連れて行きました。優しい先生でペットファーストの考え方、理路整然かつ、犬への情熱。素晴らしかったです。腸への吸収を少なくする対応や点滴等で次の日朝から元気になりました。もう少し安静にさせます。
とても信頼できる先生だと思いました。また元旦の夜から対応でご迷惑おかけしたと思いますが、全く嫌な顔も出てませんでした。帰省中だったので、なかなかいく機会は無いですが、近くにこのような病院と先生がいたらなぁと思いました。
- 動物の種類
- イヌ
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 夜間 (18-22時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 診療領域
- 循環器系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- チョコレートによる症状
- ペット保険
- -
- 料金
- 8800円 (備考: 夜間緊急診療)
- 来院理由
- 当サイト(Calooペット)で知った
- 薬
-
- コバルジン
- 受診時期
- 2020年01月
とにかく丁寧な診察をしてくれる
老犬(16歳)で目が見えないミニチュアダックスフンドを診てもらっています。いつも丁寧で優しい診察をしてくれるので、本当に安心して預けられることができるし、もっと自分も優しくしなきゃいけないなと改めさせられます。
夜中に救急病院を利用することがあったのですが、ここの先生が対応してくれ、覚えていてくれ...
老犬(16歳)で目が見えないミニチュアダックスフンドを診てもらっています。いつも丁寧で優しい診察をしてくれるので、本当に安心して預けられることができるし、もっと自分も優しくしなきゃいけないなと改めさせられます。
夜中に救急病院を利用することがあったのですが、ここの先生が対応してくれ、覚えていてくれたので、良かったです。女性スタッフの人たちも本当に優しいです。
引っ越して遠くになりましたが、遠くても通いたいです。