口コミ: 静岡県の動物の肝・胆・すい臓系疾患 (21件)

静岡県の動物を診察する肝・胆・すい臓系疾患に関する動物病院口コミ 21件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全21
ウィルペットクリニック (静岡県浜松市中央区)
さくら871 さん 2023年11月投稿 イヌ
5.0

思いやり診療

慢性膵炎、ヘルニア、てんかんでかかっていました。前病院は予約制で 通院しにくくこちらに変更しました。先生がとにかく優しいです。こちらの話をよく聞いてくださり 細かく説明してくださいます。そしていろいろアドバイスも。
ある時 点滴をした後「頑張ったね」と我が家のわんこのお尻をそっとなでてくれました。自然にそういう動作が出た感じでした。その行動に 先生の優しさが現れていると思いました。
治療も全体を見て 何が適切か 多方面から考えてくださっているように思いました。
料金も前病院よりかなり安いです。もっと早くこちらにかかっていたら と、今は悔やまれます。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
15分〜30分
診療領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
食欲がない
病名
慢性膵炎 ヘルニア てんかん
ペット保険
-
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
  • リリカ
  • フィロコックス
  • セレニア
  • ガスター
  • エピレス
受診時期
2023年11月
0人が参考になった(0人中)
そら動物病院 (静岡県浜松市中央区)
miyuki さん 2023年10月投稿 フェレット
5.0

フェレットも診てくれる病院

私の住む近辺にフェレットを診察してくれる動物病院が無く、何気なく立ち寄ったペットショップの店長さんからのオススメもあって寄らせていただいています。

ウチのフェレットはシニア期に入って今年の10月の初め頃に体調を崩してご飯も満足に食べられない上に排泄物の状態も非常に悪かった事もあり、受診。

院長先生や看護師さんに親切にしてもらっているのが分かるのか大人しくしていられるので、非常に助かっています。

お会計はワンちゃん猫ちゃんよりはやや高めだとは思いますが、エキゾチックアニマルも診察して下さる動物病院自体数少ないですから妥当だと思います。

動物の種類
フェレット (フェレット)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
嘔吐
料金
2750円
来院理由
知人・親族からの口コミ
  • 粉薬
受診時期
2023年10月
0人が参考になった(0人中)
こまごえ動物病院 (静岡県静岡市清水区)
望月 さん 2021年11月投稿 イヌ
5.0

チワワのかかりつけ

2匹のチワワが3年間通わせてもらっています。フィラリアの薬を貰いに行く時に、健康診断をしてもらっています。丁寧にワンちゃんの体調を診てくれます。
以前、1匹のした糞に白い長い紐のような物が混ざり出てきたので、虫か何かだと思い慌てて病院に行きました。結果、トイレシートの縁をを引きちぎって食べた物だったのですが、病気でもないのに勘違いして診察をお願いしてしまった事を申し訳なく思う私に、そんなことを気にせず、心配があればどんどん来てくださいと仰っていただきました。
予防接種などするとき、ワンちゃんに触る手付きも動物への愛があるように見えるので嬉しく思っています。

動物の種類
イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2021年09月
1人が参考になった(3人中)
ガレン動物病院 (静岡県駿東郡清水町)
su-ko.ogu さん 2021年11月投稿 ネコ
5.0

安心してまかせられます

保護猫を家族に迎えてお世話になりはじめました。今回突然肝臓が悪くなり入院することに。色々な検査等しましたが目的や資金面の話などきちんと説明してくれて安心して受けることができました。また入院中も匂いや汚れもなく皆さんよくお世話してくれているなとありがたかったです。原因が分からない症状が出たようですが担当の先生以外とも話し合われたようでその点もお任せして良かったと思います。受付の方、看護師の方皆さん優しい雰囲気です。まだ自宅療養が続きますがこのまま安心してお任せしたいとおもいます。

動物の種類
ネコ
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
食欲がない
-
受診時期
2021年11月
2人が参考になった(3人中)
引佐動物病院 (静岡県浜松市浜名区)
sukachaaa さん 2020年01月投稿 ネコ
5.0

とても優しい先生

最初水を飲む量が多く尿も大量にするようになった為受診しました。
糖尿病と診断され定期的な通院が必要になりましたが、猫ちゃんの負担を考えた通院方法を提示してくれます。
先生は1人しかいないので、夕方など混む時間帯は少し待ちます。
診察は丁寧で質問にも優しく答えてくれます。
他のスタッフの方も優しく、子連れで大変な時には助けていただきました。
ペットフードを購入するとくじが引け、お菓子が貰えるサービスがありました。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
3分〜5分
診療領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
尿量が異常に多い
病名
糖尿病
ペット保険
-
料金
15000円
来院理由
近所にあった
受診時期
2018年01月
0人が参考になった(0人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール