公式 公式

ガレン動物病院

がれんどうぶつびょういん

4.66
飼い主の声73件:
73
ガレン動物病院
静岡県駿東郡清水町八幡61−1
診療動物 イヌ / ネコ
得意診察領域 歯と口腔系疾患 / 皮膚系疾患 / 整形外科系疾患 (得意診療領域)
診察時間
08:30 ~ 12:00
14:00 ~ 17:00
14:00 ~ 18:30

※年中無休 ※予約優先制 

大切なお知らせ

予防薬まとめ買いキャンペーン実施中!
春のフィラリア検査+健康診断キャンペーンについてHPで詳細をご覧ください。

アクセス数: 46,298 [4月: 368 | 3月: 356 ]
静岡県駿東郡清水町『ガレン動物病院』年中無休、年末年始も診察します。整形外科の手術も実績豊富。歯科、皮膚科にも力を入れています。第2駐車場あり。予約優先制。
静岡県駿東郡清水町の『ガレン動物病院』は、静岡県東部の三島市と沼津市の間にある開院から40年の動物病院です。

平日は8:30~18:30、土日祝日は8:30~17:00まで診療を行っております。*2025年1月4日~診察時間が変わります。HPをご覧下さい。
第2駐車場もご用意しております。

【ガレン動物病院のご案内】

◆365日診療
急な怪我や病気でも安心してご相談いただけます。日祝・大型連休・年末年始も対応しています。

◆ご予約優先制
お電話・WEBまたは、ご来院時にご予約ください。
ご予約なしでも受付できますが、ご予約の方優先となりますので、お待ち頂く事をご了承ください。

◆セカンドオピニオン 専門性の高い獣医師が多数在籍
整形外科、歯科、皮膚科診療など専門的な知識、経験を持った獣医師が在籍しているので高度な治療、手術もお任せください。

◆様々な診療科に対応
整形外科、歯科、皮膚科、
腫瘍科、循環器科、呼吸器科
消化器科、泌尿生殖器科、眼科、
一般診療、お手入れも対応、予防薬、処方食も取り扱っています。
中でも整形外科、歯科、皮膚科に積極的に取り組んでいます。

◆丁寧な説明を実施
聞きなれない病気や治療についてご理解、ご納得いただけるまで丁寧にご説明いたします。
大切な家族であるワンちゃんネコちゃんを安心してお預けいただきたいのでご質問などもお気軽にしていただければと思っています。

◆遠方からもご来院
当院所在地の駿東郡清水町の他、近隣の沼津市、三島市、駿東郡長泉町、函南町に加え、静岡市、富士市、富士宮市、裾野市、御殿場市、伊豆の国市、伊豆市などからもご来院いただいています。
お知らせ

当院は避妊/去勢手術といった一般的な手術から、整形外科など専門的な知識を必要とする手術も実績豊富です。セカンドオピニオンも対応しておりますので、ご相談ください。専門の担当医の受診をご希望の方は、予約時に事前にその旨お伝えいただいたくとスムーズです。

犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(73件)

みんみん さん 2023年10月投稿 イヌ
4.5

予防接種

いつも、ワクチン接種でお世話になってます。毎回違う先生に診てもらっていますが、どの先生も診察台でビビるうちの犬に優しく撫でながら、まずは顔を見ながら話しかけてくれます。その後、飼い主にこれからやる手順の説明をしつつ、体調の様子を見ながら診察も交えて行ってくれます。院長先生の話し方がとにかく優しくて、...

続きを読む
0人が参考になった(0人中)
colon さん 2022年11月投稿 イヌ
4.5

とても親切

初めて何度も吐いてしまい
日曜日でかかりつけ医が開いていないため受診しました。
先生の説明がわかりやすく
とても親切なスタッフさん達ばかりで、安心して診てもらえました。犬も怖がらずに尻尾が千切れそうな程フリフリしていました。
優しくしてくださっているのがよくわかります。
猫ちゃんも、大型犬...

続きを読む
1人が参考になった(3人中)
JAPANマーベル さん 2022年11月投稿 イヌ
3.0

助かりました。

普段は違う病院に通っていますが、愛犬が急変しすぐに対応してくれました。

愛犬の性格等も理解してくれてその子に合った診察、治療をしてくれる印象を持ちました。
また、診察内容も分かりやすく説明してくれたので心強かったです。

待合室は狭いですが、呼び鈴を渡されて順番が来ると鳴るので、車で愛犬...

続きを読む
0人が参考になった(2人中)
ダイキチ さん 2022年09月投稿 イヌ
5.0

いつもありがとうございます!

いつもお世話になっています!
愛犬に声をかけながら丁寧に見てくださり、親身に相談に乗ってくださるので信頼して通院しています!
予約もwebから取りやすく、ちょっとした気になる症状が出た際もすぐに見ていただけるのでとても助かっています(^^)
今回は足を痛がるので通院しました。
関節の動き等し...

続きを読む

(先生いつもありがとう♪)

0人が参考になった(2人中)
ベタ子 さん 2022年08月投稿 イヌ
4.0

安心して診てもらってます

家のワンちゃんはアレルギー気味で、イボがあちこち出来たり、花粉の時期は散歩で外に出た瞬間から鼻をならしてしまうし、夏はゲロをよく吐くようになったり、痒がったり、、、とにかくちょこちょこ病院にお世話になってますが、ガレン動物病院の先生は優しくて話をよく聞いてくれます。
処置も無理強いはせずに患者側に...

続きを読む
1人が参考になった(3人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

動物病院紹介

専門性を持った獣医師が多数在籍 専門性を持った獣医師が多数在籍

専門性を持った獣医師が多数在籍

・整形外科診療
・歯、口腔系の診療
・皮膚科診療
高度な専門性を持った獣医師が多数在籍しています。
難易度の高い症例も対応可能ですのでぜひ一度ご相談ください。

予約優先制 予約優先制

予約優先制

病院での待ち時間を軽減するために、予約優先制を取り入れています。
★完全予約ではなく、あくまでも時間帯の予約です。
★状況によってお待ちいただく時間が生じる場合があります。
★緊急処置の必要な場合や症状が重症の場合、順番が変更になる場合もございます。

1. 10分単位の枠で、時間帯予約を承ります。

2. ご予約方法
WEB:http://5.mfmb.jp/90099122/index.php
お電話:055-972-6770 (受付時間9:00~19:00)
ご来院:来院時に次回のご予約をしていただくことも出来ます。

3. ご予約時間帯の5分前を目安にご来院ください。
ご来院順に番号札を配布させていただき順番に診察いたします。

来院時間がすぎた 場合は、ご予約を放棄されたものとみなしフリー扱い※となりますのでご注意下さい。

★ご予約なしで来院された場合、受付はできますがご予約優先となりますので、ご了承ください。
★予約された時間帯の5分前を目安にご来院ください。

※フリー:事前予約の患者様がスムーズに済んだ場合、受診できる枠になります。

診療内容 診療内容

診療内容

様々な診療科に対応致します。
整形外科、腫瘍科、歯科、皮膚科に積極的に取り組んでいます。

◆整形外科
骨折・橈尺骨骨折・骨折の癒合不全
膝蓋骨脱臼・前十字靭帯断裂
大腿骨頭壊死症(レッグ・カルベ・ペルテス病)
椎間板ヘルニア・リウマチ

◆歯科
歯周病治療・外歯瘻・歯垢除去

◆皮膚科
犬アトピー性皮膚炎・膿皮症
ノミアレルギー性皮膚炎・ニキビダニ症
猫の好酸球性肉芽腫・外耳炎

◆腫瘍科
乳腺腫瘍・リンパ腫・肥満細胞腫
口腔内腫瘍・血管肉腫

◆消化器科
急性胃腸炎・炎症性腸疾患(IBD)
腸リンパ管拡張症

◆泌尿生殖器科
子宮蓄膿症・膀胱結石
前立腺嚢胞

◆眼科
白内障・緑内障・ぶどう膜炎・水晶体脱臼
角膜潰瘍(かくまくかいよう)・デスメ膜瘤
眼瞼内反症・乾性角結膜炎(ドライアイ)

◆循環器科
僧帽弁閉鎖不全症・心原性肺水腫

◆呼吸器科
犬伝染性気管・気管支炎(ケンネルコフ)
肺炎・短頭種気道症候群
気管虚脱・気胸

その他の科目も対応致します。
ぜひ一度ご相談ください。

院長紹介

奈倉 康義 奈倉 康義

奈倉 康義

小動物臨床に携わって40年になります。
獣医学はここ十数年で急速に進歩し、またご家族のニーズも多様化し高度医療や先進医療を求められる方も多くなりました。
当院では地域密着のホームドクターを目指しながら、様々なニーズにお応えできるよう人員と設備を整えるよう努力しています。

また、こちらで診断や治療が難しいと判断した場合には大学病院や提携病院と協力して治療にあたっています。
これからも地域のみなさまのお力になれるよう精一杯頑張ります。

■ 出身大学
酪農学園大学(S.48年卒)

■ 経歴
姫路キロン動物病院にて獣医眼科学博士・医学博士の朝倉宗一郎先生に師事。
主に眼科と一般診療に従事。

■ 得意分野
眼科、整形外科、腫瘍外科

スタッフ紹介

【獣医師:奈倉ちさ子】
動物の高齢化に伴い、終末期医療の重要性が増してきました。
慢性的な痛みや体調不良などのケアがとても大事になります。
また、長い間家族として共に暮らしてきた子達が亡くなるのはご家族の方にとって大変なストレスとなり、ペットロスとなる方も少なくありません。

少しでも病気の子達を症状を和らげ、ご家族の精神的苦痛を取りされるよう、微力ではありますがお力になれるよう努めてまいりたいと思います。

【獣医師(副院長):奈倉正典】
整形外科に積極的に取り組んでいます。膝蓋骨脱臼(パテラ)や前十字靭帯断裂、骨折など、術後短期間で歩けるようになる子達を見て飼い主様が喜んで下さる姿がうれしいです。セカンドオピニオンも受け付けておりますので、何かお困りの事がありましたら、ご相談ください。

【獣医師:奈倉絵理】
学生の時から内科学研究室の眼科チームに所属し、卒業後も大学病院にて主に内科診療に従事してまいりました。
特に眼科に力を入れています。現在3児の母親としても奮闘中です!

【獣医師:加藤真理】
消化器内科、内視鏡検査を得意としています。
下痢、嘔吐、食欲不振が続いている場合は診察にお連れ下さい。

【獣医師:内田貴大】
飼い主様と、ご家族である動物達にとって何が最善なのかを考えることが大切だと思っています。
ヒト医療でも歯周病由来の病気がクローズアップされていますが、動物達でも歯周病が問題になるケースが増えています。

病気の早期発見は元より、病気にならないようケアしていく必要があります。
歯周病から内臓、心臓の病気に発展することもありますので、早期の歯周病対策が必要になります。
歯周病治療を得意としておりますので、歯のことで何かお困りのことがありましたらご相談ください。

【獣医師:横山亜由子】
痒みなどの皮膚疾患で悩まれるご家族やワンちゃん、ネコちゃんは多いのではないでしょうか。皮膚疾患について興味があり勉強中の身でありますが、皮膚トラブルで悩まれているご家族の力になりたいと思っています。完治が難しい場合もありますが、ご家族に寄り添って頑張りたいと思います。

基本情報

動物病院名
ガレン動物病院
動物病院名(かな)
がれんどうぶつびょういん
住所
〒411-0906 静岡県駿東郡清水町八幡61−1 (地図)
ネット予約
ネット予約ページ
公式サイト
https://www.galenanimalhospital.com/
電話
055-972-6770

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
得意診察領域
歯と口腔系疾患 / 皮膚系疾患 / 整形外科系疾患
診察領域
眼科系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / けが・その他
診療時間
診察時間
08:30 ~ 12:00
14:00 ~ 17:00
14:00 ~ 18:30
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※年中無休 ※予約優先制 

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門

地図

※地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)

〒411-0906 静岡県駿東郡清水町八幡61−1

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    皮膚系疾患
    レーザー治療×東洋獣医学。ペットにストレスを与えない治療

    1935年開院、浦和駅から徒歩15分の「せじま動物病院」は、漢方や鍼灸などを使った東洋獣医学やレーザー治療を取り入れている。ペットに負担をかけず、QOLを維持し穏やかに暮らせる治療を探り、実践する副院長の瀬島志乃先生にお話を伺った。

    せじま動物病院
    • 瀬島 志乃副院長
  • 生殖器系疾患
    腹腔鏡手術での犬猫の避妊手術

    JR京浜東北線王子駅から徒歩10分にある王子ペットクリニックは、腹腔鏡を使用した犬・猫の負担の少ない手術や検査、処置を行う新世代の技術を積極的に導入している動物病院である。腹腔鏡手術に長けている重本仁先生に手術の特徴について伺った。

    東京どうぶつ低侵襲医療センター 王子ペットクリニック
    • 重本 仁院長
  • その他
    飼い主さんと向き合い、一緒に歩みながら治療をする動物病院

    川崎市幸区「さいわい動物病院」は、商店街の中にある街の動物病院。院長の杉山博輝先生は、飼い主さんに優しく接することを大切にしながら、幅広い分野の治療に全力で取り組んでいる。杉山先生に、病院の特徴や診療の際に心がけていることを伺った。

    さいわい動物病院
    • 杉山 博輝院長
  • その他
    仙台のホームドクター、女性獣医師だからできる親しみやすい診察

    仙台市泉区の「にきどうぶつ病院」は、腫瘍科や皮膚科に力を入れている病院だ。女性獣医師の院長が診察中には雑談も交えながら、飼い主が話しやすい雰囲気を作ることを心がけている。仁木礼子院長に開院に至るまでの思いや、日常の診療についてお話を伺った。

    にきどうぶつ病院
    • 仁木 礼子院長
  • 皮膚系疾患
    犬のアレルギーと皮膚疾患

    JR川崎駅の日本鋼管病院の近くにあるアルフペットクリニックでは、犬猫のアレルギーの治療で訪れる患者さんが後を立たない。現代病とも言えるアトピー性皮膚炎や食餌アレルギーについて、松葉洋宗院長に治療に関して詳しいお話を伺った。

    アルフペットクリニック
    • 松葉 洋宗院長
この動物病院への問い合わせ
055-972-6770
口コミを投稿する