口コミ: 浜松市中央区の動物の肝・胆・すい臓系疾患 (6件)

静岡県浜松市中央区の動物を診察する肝・胆・すい臓系疾患に関する動物病院口コミ 6件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全6
ウィルペットクリニック (静岡県浜松市中央区)
さくら871 さん 2023年11月投稿 イヌ
5.0

思いやり診療

慢性膵炎、ヘルニア、てんかんでかかっていました。前病院は予約制で 通院しにくくこちらに変更しました。先生がとにかく優しいです。こちらの話をよく聞いてくださり 細かく説明してくださいます。そしていろいろアドバイスも。
ある時 点滴をした後「頑張ったね」と我が家のわんこのお尻をそっとなでてくれました。自然にそういう動作が出た感じでした。その行動に 先生の優しさが現れていると思いました。
治療も全体を見て 何が適切か 多方面から考えてくださっているように思いました。
料金も前病院よりかなり安いです。もっと早くこちらにかかっていたら と、今は悔やまれます。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
15分〜30分
診療領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
食欲がない
病名
慢性膵炎 ヘルニア てんかん
ペット保険
-
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
  • リリカ
  • フィロコックス
  • セレニア
  • ガスター
  • エピレス
受診時期
2023年11月
0人が参考になった(0人中)
そら動物病院 (静岡県浜松市中央区)
miyuki さん 2023年10月投稿 フェレット
5.0

フェレットも診てくれる病院

私の住む近辺にフェレットを診察してくれる動物病院が無く、何気なく立ち寄ったペットショップの店長さんからのオススメもあって寄らせていただいています。

ウチのフェレットはシニア期に入って今年の10月の初め頃に体調を崩してご飯も満足に食べられない上に排泄物の状態も非常に悪かった事もあり、受診。

院長先生や看護師さんに親切にしてもらっているのが分かるのか大人しくしていられるので、非常に助かっています。

お会計はワンちゃん猫ちゃんよりはやや高めだとは思いますが、エキゾチックアニマルも診察して下さる動物病院自体数少ないですから妥当だと思います。

動物の種類
フェレット (フェレット)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
嘔吐
料金
2750円
来院理由
知人・親族からの口コミ
  • 粉薬
受診時期
2023年10月
0人が参考になった(0人中)
レイクサイド動物病院 (静岡県浜松市中央区)
セレスティン753 さん 2016年10月投稿 イヌ
5.0

見つけにくい病気を見つけ、助けてもらいました

9歳のトイプードルチョコが、いつもお世話になっています。7ヶ月程前に胆嚢破裂を見つけて頂き、ずいぶん難しい手術でしたが、助けて頂きました。小さい体に手術と考えた時、かわいそうでためらい、治療方針を薬などが中心の内科治療を選択していましたが、先生は飼い主の意向を聞きつつ、時間をかけて状態を説明し飼い主にも寄り添ったアドバイスしてくださいました。お陰様で、今では手術前よりも元気になり、活動的なチョコを見るたびに、先生に大変感謝しています。先生はお若く、熱心で、腕もピカイチです。絶大な信頼を寄せてます。セカンドオピニオンにも、良いのではないでしょうか。
また、こちらでトリミングもお願いしています。毎回体重を測り体調を確認してから、丁寧におこなっていただけるので、とても安心です。オプションですが、マイクロバブルバスもお願いしてます。以前気になっていたフケが無くなったのでこちらもおすすめです。

(最近のトリミング後の写真)

動物の種類
イヌ《純血》 (プードル)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
15分〜30分
診療領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
吐く
病名
胆嚢粘液嚢種
ペット保険
-
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
受診時期
2016年02月
17人が参考になった(19人中)
そら動物病院 (静岡県浜松市中央区)
ラブペット さん 2022年05月投稿 イヌ
4.5

やっと安心して受診できます

信頼していた病院が、最近本当に動物の事を考えて対応してくれているか不安を持ち始め、どこかに本当に動物の事を考えてくれる病院はないかと探していました。なかなかどこも今一つと言う感じでしたが、そら動物病院の先生に見てもらって、元気になってくれた犬、猫を見てやっといい病院を見つけられて良かったと思っています。Web受付で待ち時間もあまり無くて優しく接してくれたり、しっかりと考えてくれてとても安心で、感謝しています。

動物の種類
イヌ《純血》 (シーズー)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
腹部がふくれる
病名
肝臓腫瘍
ペット保険
-
料金
8780円 (備考: 2日前に採血をしてもらいました)
来院理由
近所にあった
受診時期
2022年04月
2人が参考になった(4人中)
南平動物病院 (静岡県浜松市中央区)
K&M さん 2025年04月投稿 イヌ
1.0

永年の信頼が失われた愛犬の死因!セカンドオピニオンは早めに。

令和7年2月28日深夜、愛犬(トイプードル10才)が予想外の病気で息を引き取った。
その2ケ月前、茶褐色の排便や赤黒い排尿と食欲不振、突然の嘔吐下痢により、掛かりつけのこちらを受診。問診と触診、検温・検便、血液検査。診断は「膵炎」。
新薬と輸液の注射に4日間連続の通院。4日目の診察結果、膵炎は経過良好とのことでホッとひと安心。
年明けも排便と排尿は濃い茶褐色のまま、食欲不振なものの病状に変化は無く経過。
ところが、2月23日夕刻から激しく嘔吐下痢を繰り返し、翌朝一番で駆け付け診察。診断は体重減も無く膵炎は完治とのこと。濃茶褐色の尿で染まった排尿シートからも異常性無しと。嘔吐下痢の症状は季節柄多い冷え性が原因と診断され、再びひと安心。
以前から気になっていた血液検査の結果から「肝臓の数値が気になる」ことを伝えると漢方薬を処方いただいた。
4日後の2月27日、状態に異常が現れ、急ぎ、複数医師が在籍する動物医療センターを受診(セカンドオピニオン)。過去の検査値も参考に、診察にはエコーも。
結果は末期の肝硬変。肝臓は著しく変形。その夜は昏睡状態で、深夜2時過ぎ呼吸も荒々しく息を引き取った。
体重が減らないのは大量の腹水が原因だった。数年前の検査値からも赤血球に異常な数値が見て取れ、その時点で既に肝障害の疑いも。もっと早くエコー検査を、そしてセカンドオピニオンを選択していたならと悔やまれる。
膵炎と診断されたが、「アミラーゼやリパーゼ」はこの日までずっと正常値のまま傷みも無かった。妻は後悔で眠れぬ日が続き、今も鬱状態。
人当たりはよく、診療姿勢や説明は丁寧なので、永い期間全幅の信頼を寄せていた。残念ながら今はそれが不信に変わってしまった。
以前、先代犬の治療中、病院の連休を迎え「体調変化時には遠慮なく電話を」と言って頂いた。案の定容体が急変し、携帯と病院に何度も電話したが繋がらなかった。休み明け、治療も空しく息を引き取り、悲しい永遠のお別れをした思いが蘇る。
それでも信頼し、知り合いにも紹介するほど頼りにしていたのだが・・・。
医師の忙しさはわかります。でも、診療多忙により対応が手薄となるのなら、医師ひとりでは命を守る病院としての人手不足は否めない。セカンドオピニオンの決断は難しくもあるが、病院からも奨める姿勢を持ってほしい。少しでもハテナと思うことがあったら早めの選択が重要と痛感した次第です。

動物の種類
イヌ《純血》 (トイプードル)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
早朝 (6-9時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
下痢をしている
病名
膵炎と診断
ペット保険
-
料金
86,625円 (備考: 12/21~24の治療費)
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2025年02月
2人が参考になった(2人中)
  • 1
  • 2

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール