信頼のおける病院です
うちの子がずっとお世話になっている病院です。お誕生日の無料健康診断に伺ったのですが、心臓の雑音が聞こえるということでレントゲン検査や心エコー検査をしていただき、僧帽弁閉鎖不全症という病気であることがわかりました。
ビックリして悲しくなりましたが、先生が丁寧に説明して下さり、良いお薬も出していただいたので、症状が出る前から投薬を始めてもっともっと長生きさせてあげたいと思います。
治療の説明もきちんとして下さり、気になる検査の費用も前もって言ってくれましたから安心でした。
トリミングも毎月お願いしていますが、優しいトリマーさんで上手に可愛くカットしてくれます。これからは心臓の事も考えなくてはいけないから心配ですが、先生が近くにいてくださるから安心です。
高齢犬になり色々と心配ですが、先生におまかせして長生き出来るようこれからもよろしくお願いします。
おせわになりました
昔から犬や猫は常に我が家にいたので、歴代の犬・猫たちはみんなやまとさんにお世話になっています。
最初はもっとも近いところにあるからという理由でやまとさんに行くようになったのですが、
ネコも犬も何度か命が危なかったところを救っていただいたこともあり、
技術面でも誠意ある対応についても信頼しています。
診察の内容としてこちらに記入したのは一番長く通院したメスの犬についてのものですが、
こちらにありますとおり、僧帽弁閉鎖不全のため12歳で亡くなりました。
他に、19歳までがんばってくれたネコや上記のメス犬とずっと共にすごしていて15歳で老衰で亡くなったオス犬などが長くお世話になりました。
現在推定11歳程度のネコが残っており、幸い今のところ病院にいく事情はないまま過ごしておりますが、
おそらくこのネコももうしばらくして何かしら健康に問題が出てきたら
やまとさんに診ていただくつもりでおります。
- 動物の種類
- イヌ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 循環器系疾患
- 症状
- 苦しそうに呼吸をする
- 病名
- 僧帽弁閉鎖不全症
- ペット保険
- -
- 料金
- 5000円
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
-
- ニトログリセリン軟膏
- 受診時期
- 2008年10月
とても親切で良くして頂きました。
かかりつけの病院で3日ほど前に心疾患の診断を受け、投薬治療を始めたばかりだったのですが、朝から咳が出始め、かかりつけの病院へ電話するとお休みな為他の病院を探して欲しいと言われ、急遽あさり動物病院へ診て頂きました。先生や看護師さんがとても優しく、良くして頂きました。残念ながらうちの子は容態が急変し、助かりませんでしたが精一杯治療して頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。
かかりつけでもない私達を気持ちよく診て頂き、ありがとうございました。
とにかく丁寧な診察をしてくれる
老犬(16歳)で目が見えないミニチュアダックスフンドを診てもらっています。いつも丁寧で優しい診察をしてくれるので、本当に安心して預けられることができるし、もっと自分も優しくしなきゃいけないなと改めさせられます。
夜中に救急病院を利用することがあったのですが、ここの先生が対応してくれ、覚えていてくれ...
老犬(16歳)で目が見えないミニチュアダックスフンドを診てもらっています。いつも丁寧で優しい診察をしてくれるので、本当に安心して預けられることができるし、もっと自分も優しくしなきゃいけないなと改めさせられます。
夜中に救急病院を利用することがあったのですが、ここの先生が対応してくれ、覚えていてくれたので、良かったです。女性スタッフの人たちも本当に優しいです。
引っ越して遠くになりましたが、遠くても通いたいです。