口コミ: 秋田県の動物の循環器系疾患 (8件)

秋田県の動物を診察する循環器系疾患に関する動物病院口コミ 8件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全8
かおる動物病院 (秋田県能代市)
かか さん 2021年03月投稿 イヌ
5.0

信頼できる病院です

小さいころからかかりつけの動物病院です。

院長先生や看護婦さんが親切に対応していただけたおかげで、難しい病気だったけど元気に長生きできました。


夜中だったにも関わらず何度も診察時間が過ぎても笑顔で見てくれました。
あの時ほど、この病院によかったと思ったことはありません。


何度も命の危険が訪れましたが、私たち家族を何度も励ましてくださった院長先生・看護婦さん、本当にありがとうございました。

また、ワンちゃんを飼うときにはお世話になります。本当にありがとうございまいた。

動物の種類
イヌ《純血》 (チワワ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
循環器系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
病名
心臓病
ペット保険
-
料金
10000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2021年02月
5人が参考になった(10人中)
うえだ動物病院 (秋田県秋田市)
ナーシセス さん 2017年01月投稿 イヌ
5.0

本当にありがとうございました。

愛犬が飼ってて初めて様子がおかしく、不安でどうしようもない時に助けて頂きました。

はじめは、ネットで調べて高評価だった動物病院に行ったのですが、事務的な対応に挙げ句の果てには「わんちゃんは喋れないからわからないね〜」などと言われたり、診断名を付けられることもなく高額な医療費のかかる検査を勧められるばかりでした。
そんな中、愛犬はどんどん悪化していくばかりで正直もうだめなんじゃないかと思っていた矢先、知り合いの紹介もあって、さかもと病院に転院することにしました。

愛犬に対する接し方も本当に優しく、血液検査だけで、すぐにどんな治療が必要なのか判断してくれました。
今ではお薬を飲みながらも元気に回復して、本当にさかもと病院に行ってよかったと思います。
本当にありがとうございました。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
5分〜10分
診療領域
循環器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
-
受診時期
2016年09月
9人が参考になった(10人中)
矢口動物病院 (秋田県秋田市)
まといん さん 2016年01月投稿 ネコ
5.0

とても親切でした

 飼い猫(雑種オス・2歳)が食べては吐きという症状を繰り返したので、小さい頃にお世話になったこの動物病院へ行きました。診察の結果は「猫エイズ」。
 家の外に出したことがない猫でしたから、「親から感染した可能性が高い」というお話でした。すでに発症してしまっているので助かる見込みは薄いという宣告…。
 3日間インターフェロンを投与していただき様子を見ましたが、徐々に痩せていき、5キロあった体重も最期には2キロまで落ちました。まったく食べ物も受け入れず、水を飲んでも吐く有様。吐瀉物は真っ黒な液体で、見ているこちらは毎日涙に暮れる日々でした。そして、「食べられなければまもなくでしょう」と先生がおっしゃった通り、診察後2週間で他界しました。
 先生には覚悟を決める宣告をしていただいたことに感謝しています。うちの猫が安らかな最期を迎えられたのは、残り少ない日々に最大の愛情を注いだ証だったと思うのです。
 的確なご助言をいただきありがとうございました。ペット霊園の方からも「こんなに安らかな死に顔はなかなか無い」と言っていただきました。
 ペットロス症候群から、しばらくは飼うことに抵抗を感じると思いますが、今度があるならその際は予防接種でお邪魔したいと思います。
 

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
循環器系疾患
症状
吐く
病名
猫エイズ
ペット保険
-
料金
13000円
来院理由
元々通っていた
受診時期
2015年12月
9人が参考になった(10人中)
パステル動物病院 (秋田県横手市)
Caloouser62980 さん 2015年05月投稿 イヌ
4.5

帰省時に診ていただきました

実家に愛犬と一緒に帰省したのですが、着いて早々具合が悪くなってしまいました。
動物病院については調べていなかったので、困りましたが電話帳で探し、診察をお願いしました。
初めて訪れるところでしたので、不安でありましたが、しっかりとした説明があり、安心して診療を任せることが出来ました。

原因は、長時間の移動の疲れや慣れない環境のストレスなどでは無いかということでした。
上手く薬を飲ませることが出来ないため、注射に通うことになりました。
3日間通いましたが、無事症状も良くなりました。

病院に行くと、恐怖のあまりおもらしをしてしまう事も多いのですが、今回はそのような事もありませんでした。

また何かあったら、お願いしたいと思います。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
循環器系疾患
症状
吐く
料金
5000円
来院理由
TV・新聞・雑誌で知った
-
受診時期
2014年08月
9人が参考になった(10人中)
こうほく動物病院 (秋田県秋田市)
リッキーママ さん 2019年09月投稿 イヌ
4.0

誠実な先生です。

こうほく動物病院には先代犬の
時からお世話に成っています。
今の子は家に来て2年に成り
その時にこうほく動物病院で
レントゲン検査をしていただきました。気管が狭い事 心臓疾患が有る事をレントゲン写真を見ながら丁寧に説明してくれました。最近愛犬の状態が悪いので
看ていただきました。キャリアの有る先生ですから特別な検査をしなくても犬のぐわいが分かるようです。僧帽弁閉鎖不全症についてのお話しや今後の治療についても説明してくれました。なかなか先の説明をしてくれる先生は少ないかと思いますが飼い主にとっては誠実さを感じます。とても良い先生です。

(5歳の男の子です。まだ若者ですよ!)

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
早朝 (6-9時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
-
診療領域
循環器系疾患
症状
咳をする
病名
僧帽弁閉鎖不全症
ペット保険
-
料金
9000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2019年09月
2人が参考になった(3人中)
  • 1
  • 2

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール