口コミ: 熊本県の動物の循環器系疾患 14件
熊本県の動物を診察する循環器系疾患に関する動物病院口コミ 14件の一覧です。
[
病院検索 (13件)
| 口コミ検索 ]
5人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
エルフペットクリニック
(熊本県熊本市中央区)
5.0
来院時期: 2022年11月
投稿時期: 2022年12月
本当にこの病院、この先生に出会えた事に感謝です。
今まで飼っていたフェレットや猫を診てもらうため、色々な動物病院に通って来ましたが、今まで納得いく病院に出会った事がなく、こんなものかと思ってました。
ただ、前回行った東区の動物病院の先生が、下痢が続く愛猫を診せに行くと「じゃあお腹でも切りますか?」と言われ悔しくてすぐに通うのを辞めました。
そして新しく病院を探してまして、口コミが良く家が近いことから伺いました。先生は他の病院とは違い説明も、わかりやすく色々な角度から病気を推測して頂いて、愛猫に合う薬を処方して頂いてます。
3匹のうちもう1匹も高齢で通う事になり腹水や胸水が溜まり、辛い闘病も先生とスタッフの方々のお陰で頑張ってくれました。
先日、高齢の愛猫が亡くなって病院にお礼と報告の電話を入れました。すると自宅に愛猫に花が届きびっくりと感謝で涙が溢れました。本当に愛猫はこちらの病院に先生にスタッフの方々に出会えて診て頂けて幸せだったなと心から思います。
まだ2匹の愛猫が居ますのでずっと先生に診て頂きたいです。
今まで飼っていたフェレットや猫を診てもらうため、色々な動物病院に通って来ましたが、今まで納得いく病院に出会った事がなく、こんなものかと思ってました。
ただ、前回行った東区の動物病院の先生が、下痢が続く愛猫を診せに行くと「じゃあお腹でも切りますか?」と言われ悔しくてすぐに通うのを辞めました。
そして新しく病院を探してまして、口コミが良く家が近いことから伺いました。先生は他の病院とは違い説明も、わかりやすく色々な角度から病気を推測して頂いて、愛猫に合う薬を処方して頂いてます。
3匹のうちもう1匹も高齢で通う事になり腹水や胸水が溜まり、辛い闘病も先生とスタッフの方々のお陰で頑張ってくれました。
先日、高齢の愛猫が亡くなって病院にお礼と報告の電話を入れました。すると自宅に愛猫に花が届きびっくりと感謝で涙が溢れました。本当に愛猫はこちらの病院に先生にスタッフの方々に出会えて診て頂けて幸せだったなと心から思います。
まだ2匹の愛猫が居ますのでずっと先生に診て頂きたいです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
25人中
24人が、
この口コミが参考になったと投票しています
健軍よしい動物病院
(熊本県熊本市東区)
5.0
来院時期: 2021年12月
投稿時期: 2022年01月
我が家の飼い犬はかなりの老犬ですが、それでもとても元気です。ある日曜日昼ごろから渇いたような咳と嗚咽をくり返してました。日曜日だったので次の日に病院に、と思ってましたが夜中12時頃、あまりにも苦しそうなのでネットを見てこちらの病院に電話すると診察を承諾して頂き、夜間にかかる料金も予め伝えてくれました。すぐに診察、処置をして頂き、次の日にはいつもの病院で薬をもらい、10日くらいでほぼ症状はなくなりました。最初の処置で連れて帰る頃には、症状も落ち着いていましたし、丁寧な説明と夜間にもかかわらず料金もとても良心的でした。本当にありがとうございました!こちらなら安心して見て頂けると思いました!
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
料金 | - | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
5人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
訪問診療まどかペットクリニック
(熊本県熊本市中央区)
5.0
来院時期: 2021年12月
投稿時期: 2021年12月
心臓病の猫を飼っていて、通院がとても負担になるので検査や普段の診察は先生にお願いしています✨
とても親身になってお話を聞いてくださいますし、猫に対しても優しく真心を持って接してくださいます🥲
また、自宅で血液検査や超音波検査も出来るので、猫の負担とストレスが劇的に減りました✨
お薬も処方してもらえるとの事で、次回からお願いしようと思っています。
猫にも私たち飼い主にも気遣ってくださるので、猫の体調に関する些細な事でも相談しやすいです!
うちの猫はすっかり先生のことが大好きになり、毎回笑っちゃうくらいスリスリしたり目の前で寛いだりしています☺️
これからもお世話になりたいと思ってます。
ペットの通院が難しい方に是非おすすめしたいです!
とても親身になってお話を聞いてくださいますし、猫に対しても優しく真心を持って接してくださいます🥲
また、自宅で血液検査や超音波検査も出来るので、猫の負担とストレスが劇的に減りました✨
お薬も処方してもらえるとの事で、次回からお願いしようと思っています。
猫にも私たち飼い主にも気遣ってくださるので、猫の体調に関する些細な事でも相談しやすいです!
うちの猫はすっかり先生のことが大好きになり、毎回笑っちゃうくらいスリスリしたり目の前で寛いだりしています☺️
これからもお世話になりたいと思ってます。
ペットの通院が難しい方に是非おすすめしたいです!
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | - | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 肥大型心筋症 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2022年06月28日
ご投稿ありがとうございます。
猫ちゃんと猫ちゃんへの愛情たっぷりのご家族の支えになれるよう頑張ります^ - ^
17人中
16人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アスター動物病院
(熊本県熊本市中央区)
5.0
来院時期: 2019年09月
投稿時期: 2019年09月
愛猫が今朝亡くなりました。もともと心臓が悪くて覚悟はしていたのですが、まさかこんな急に虹の橋を渡ってしまうなんて悲しすぎます。
こちらの病院の先生、スタッフの方々には本当に最後まで諦めずに治療して頂き感謝しかありません。休日にもかかわらず治療して頂いたり励まして頂きました。最後まで本当に頑張りましたね!何よりの暖かい言葉に涙が止まりませんでした。
病院の選択は本当に大事だとつくづく思いました。信頼のできる病院です。
もう少し早くこちらの病院を知っていればと後悔ばかりです。
まだ保護猫が2匹いるのでこちらの病院にお願いしようと思います。
本当にお世話になりました。
こちらの病院の先生、スタッフの方々には本当に最後まで諦めずに治療して頂き感謝しかありません。休日にもかかわらず治療して頂いたり励まして頂きました。最後まで本当に頑張りましたね!何よりの暖かい言葉に涙が止まりませんでした。
病院の選択は本当に大事だとつくづく思いました。信頼のできる病院です。
もう少し早くこちらの病院を知っていればと後悔ばかりです。
まだ保護猫が2匹いるのでこちらの病院にお願いしようと思います。
本当にお世話になりました。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | - |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 肥大型心筋症 | ペット保険 | - |
13人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
かしわの動物病院
(熊本県天草市)
5.0
来院時期: 2019年04月
投稿時期: 2019年05月
GW中 東京から二週間の旅行予定で九州へやってきました。
到着初日から犬(ボストンテリア)5歳の様子がおかしくなり いつもは食欲ありすぎ行動力ありすぎの子が 食べない動けない眠れないとなり 病院を探しましたがどこもやっていません 4日目もう死んでしまうかもしれないと思った時 かしわの動物病院さんが診察をしていて電話をしたところすぐにみてくださいました。
うちは休みの度に1〜2週間の休みを取り日本中、冷暖房完備のキャンピングカーで旅をしていますが、今まで何も起こったことはありません。それで何が原因かも分からず今までの経過を話すと 熱射病ともう一つ呼吸系だったか思い出せないのですが だと思うとの事で、消炎剤と抗生剤の注射 そして10日分の同じものの飲み薬、あと舐めさせる栄養剤をくださいました。旅行中どうしたら良いかもお話しくださり 私達に出来ることはここまでですと
その後 うちの犬はその日の晩からどんどん良くなっていきました。
病院に着いた時は 時折白目をむき、ぐったり水さえも飲めなくなっていたのに 先生のお見立てと薬が合っていました。先生も看護師さんもお二人ともとても親切で、すすめてくれた舐めさせる栄養剤もとても良かったです。これで(栄養剤)今まで多くのワンちゃんが助かったのよという言葉にもかなり力づけされました。
東京にも沢山の動物病院がありますが ここはかなり良い病院でした。
うちの子は今も元気いっぱいです。
休日も診察してくれて救急患者も受け入れてくれるアドバイスも適切な素晴らしい病院です。
到着初日から犬(ボストンテリア)5歳の様子がおかしくなり いつもは食欲ありすぎ行動力ありすぎの子が 食べない動けない眠れないとなり 病院を探しましたがどこもやっていません 4日目もう死んでしまうかもしれないと思った時 かしわの動物病院さんが診察をしていて電話をしたところすぐにみてくださいました。
うちは休みの度に1〜2週間の休みを取り日本中、冷暖房完備のキャンピングカーで旅をしていますが、今まで何も起こったことはありません。それで何が原因かも分からず今までの経過を話すと 熱射病ともう一つ呼吸系だったか思い出せないのですが だと思うとの事で、消炎剤と抗生剤の注射 そして10日分の同じものの飲み薬、あと舐めさせる栄養剤をくださいました。旅行中どうしたら良いかもお話しくださり 私達に出来ることはここまでですと
その後 うちの犬はその日の晩からどんどん良くなっていきました。
病院に着いた時は 時折白目をむき、ぐったり水さえも飲めなくなっていたのに 先生のお見立てと薬が合っていました。先生も看護師さんもお二人ともとても親切で、すすめてくれた舐めさせる栄養剤もとても良かったです。これで(栄養剤)今まで多くのワンちゃんが助かったのよという言葉にもかなり力づけされました。
東京にも沢山の動物病院がありますが ここはかなり良い病院でした。
うちの子は今も元気いっぱいです。
休日も診察してくれて救急患者も受け入れてくれるアドバイスも適切な素晴らしい病院です。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 熱射病ともう一つ忘れましたが | ペット保険 | - |
料金 | 一万円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
今まで飼っていたフェレットや猫を診てもらうため、色々な動物病院に通って来ましたが、今まで納得いく病院に出会った事がなく、こんなものかと思ってました。
ただ、前回行った東区の動物病院の先生が、下痢が続く愛猫を診せに行くと「じゃあお腹でも切りますか?...