口コミ: 熊本県の動物の消化器系疾患 26件
熊本県の動物を診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 26件の一覧です。
[
病院検索 (12件)
| 口コミ検索 ]
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
パークマイヤー動物病院
(熊本県菊池郡大津町)
5.0
来院時期: 2023年06月
投稿時期: 2023年06月
ポメラニアンとチワワのミックス🐶です。下痢、嘔吐で、今日は血便が出たから近くの動物病院にかけこみました。
電話も予約もしてないのに心よく対応して下さり皆さん優しく院内の雰囲気とても良かったです。診療室には先生が描かれた犬猫の絵が飾られ美味すぎてびっくりしました。
先生も感じよくて薬がのめない悩みをいったら治療方法変えて下さり嬉しかったです。安心で、信頼できる先生です。
LINE登録したら写真まで送ってくださり何かあればいつでもLINEしてと書かれたLINEメッセージみて感動しました。本当に素晴らしい病院でした。ありがとうございます✿.•
電話も予約もしてないのに心よく対応して下さり皆さん優しく院内の雰囲気とても良かったです。診療室には先生が描かれた犬猫の絵が飾られ美味すぎてびっくりしました。
先生も感じよくて薬がのめない悩みをいったら治療方法変えて下さり嬉しかったです。安心で、信頼できる先生です。
LINE登録したら写真まで送ってくださり何かあればいつでもLINEしてと書かれたLINEメッセージみて感動しました。本当に素晴らしい病院でした。ありがとうございます✿.•
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
13人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
まつばせペットクリニック
(熊本県宇城市)
5.0
来院時期: 2023年06月
投稿時期: 2023年06月
夜ごはんを珍しくガツガツ食べ、しかも食べた後にハイテンションで大暴れした日の夜中。いつもは爆睡している時間なのに、5分おきに寝る場所を変え、ウロウロと落ち着かず、吐きはしないけど、うぷっと何度も嘔気がある様子で一向に眠る様子がありませんでした。ひょっとして胃捻転?そんな犬種ではないから違うよね・・・でも・・・と心の中で葛藤していましたが、やっぱりいつもと様子が違うので心配になって、日頃かかりつけではないけど、夜間も対応される場合があると書いてあったので、図々しくもお電話を。すぐ折り返し電話があり事情を伝えると快くみてくださいました。レントゲンやエコーなど検査していただき、胃捻転ではないけど、腸の動きは良くないですねと言われ、注射をしていただきました。会計も夜間見ていただいて検査までしていただいたのに良心的。カードも使用できました。嫌な顔ひとつせず、優しく対応していただいて、先生が神様にみえました(≧▽≦)言葉を話せないので、飼い主は夜間は特に不安は募るばかり、胃捻転だった場合、朝までまてば死に直結するし・・・と本当に不安だったので、診ていただいてよかったです。真夜中(2時過ぎ)なのに対応していただいてありがとうございました。夜間診てくれるって本当に心強いと感じたので、日頃からのかかりつけ医を変更する予定です!
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 深夜 (22-6時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 腸の動きが悪かった | ペット保険 | アニコム |
料金 | 19000円 (備考: 窓口ではペット保険使用していないので、上記金額です。夜間診察料が1万円でした。残りは検査や注射代です) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
13人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
さくま動物医療センター
(熊本県熊本市南区)
5.0
来院時期: 2023年03月
投稿時期: 2023年03月
鳥専門の医師がおられます(定期に来られるので予約が必要です)
レントゲンと栄養注射ですぐに回復しました
たぶんここで診てもらわなかったら死んでたでしょう
ペット屋さんで購入しても自分で勉強したり医師に聞いたりした方が良いと勉強になりました
購入時は粟玉だけで良いと言われましたが病院での診断は栄養不足でした
レントゲンの結果胃が荒れてるのでしばらくはオーツ麦だけにして飲み薬を2種いただきました
飲み薬も要冷のタイプでした
2週間後に再診していただきます
ありがとうございました
レントゲンと栄養注射ですぐに回復しました
たぶんここで診てもらわなかったら死んでたでしょう
ペット屋さんで購入しても自分で勉強したり医師に聞いたりした方が良いと勉強になりました
購入時は粟玉だけで良いと言われましたが病院での診断は栄養不足でした
レントゲンの結果胃が荒れてるのでしばらくはオーツ麦だけにして飲み薬を2種いただきました
飲み薬も要冷のタイプでした
2週間後に再診していただきます
ありがとうございました
動物の種類 | 鳥 (ウロコインコ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 3分未満 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | 胃腸炎 | ペット保険 | - |
料金 | 14,000円 (備考: レントゲン 注射) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
|
7人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
こすみ動物病院
(熊本県熊本市中央区)
5.0
来院時期: 2023年03月
投稿時期: 2023年03月
2023年1月産まれのウロコインコ
鳥を診てもらえる病院が無く口コミが良くて近い病院に電話
予約制で4月になりますと言われ予約日は改めて電話しますとの事
待っても連絡が無く違う病院を探し 唯一小澄さんがみてくれると答えてくれました
日曜日で院長が不在で詳しい検査はできないけど副院長が対応されると事でした
消化不良と立てない症状
一目見て「栄養不足」と診断。下手すれば死んでたと。
応急処置てろビタミンとカルシウムの飲み薬をいただきました
大変勉強になりました
ありがとうございました
今は快復に向かってます
鳥を診てもらえる病院が無く口コミが良くて近い病院に電話
予約制で4月になりますと言われ予約日は改めて電話しますとの事
待っても連絡が無く違う病院を探し 唯一小澄さんがみてくれると答えてくれました
日曜日で院長が不在で詳しい検査はできないけど副院長が対応されると事でした
消化不良と立てない症状
一目見て「栄養不足」と診断。下手すれば死んでたと。
応急処置てろビタミンとカルシウムの飲み薬をいただきました
大変勉強になりました
ありがとうございました
今は快復に向かってます
動物の種類 | 鳥 (ウロコインコ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 止まり木にうまくとまれない |
病名 | 栄養性脚弱症 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
薬 |
|
5人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
松村犬猫病院
(熊本県熊本市西区)
5.0
来院時期: 2022年03月
投稿時期: 2022年03月
かかりつけの病院です。
愛犬の体調変化で今日も
お世話になりました。
便に血液が落ちていたので
早めに受診。
あらゆる角度から診療していただき
「心配はないようです」とのこと。
はじめて出血したので
不安でしたが 様子見でいいようです。
いつも丁寧に説明と診療で
安心して受診できる医院です。
日曜も診療されているので
通院しやすいです。
ついでに肛門絞りもおねがいしました。
お世話になりました。
またなにかある時は
よろしくおねがいします。
愛犬の体調変化で今日も
お世話になりました。
便に血液が落ちていたので
早めに受診。
あらゆる角度から診療していただき
「心配はないようです」とのこと。
はじめて出血したので
不安でしたが 様子見でいいようです。
いつも丁寧に説明と診療で
安心して受診できる医院です。
日曜も診療されているので
通院しやすいです。
ついでに肛門絞りもおねがいしました。
お世話になりました。
またなにかある時は
よろしくおねがいします。
動物の種類 | イヌ《純血》 (トイプードル) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
電話も予約もしてないのに心よく対応して下さり皆さん優しく院内の雰囲気とても良かったです。診療室には先生が描かれた犬猫の絵が飾られ美味すぎてびっくりしました。
先生も感じよくて薬がのめない悩み...