口コミ: 熊本県の動物の耳系疾患 13件
熊本県の動物を診察する耳系疾患に関する動物病院口コミ 13件の一覧です。
[
病院検索 (13件)
| 口コミ検索 ]
11人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
まつばせペットクリニック
(熊本県宇城市)
5.0
来院時期: 2022年10月
投稿時期: 2022年10月
愛犬(ポメ)の耳の不調で伺いました。
不調に気付いたのが土曜の午後。おまけに連休前の土曜日だったので、受診できる病院がないか検索したところ、こちらの病院がヒット。土日も診療されていますし、お仕事をされている方でも安心だと思います。
先生も看護師さんもとても優しく低姿勢。院内もとても清潔で明るい印象を受けました。
もっと驚いたのは、受診後一週間が経った頃、病院の方(先生)から『その後様子はどうですか?』とお電話をいただいた事です。愛犬の様子を尋ねられ、今後どうすればよいかなどのアドバイスを頂きました。
こんなに優しく親切にして頂いた病院は初めてでした。とても嬉しかったです。
今後もこちらの病院をかかりつけ医にしたいと思います。
本当にありがとうございました。
診察結果は外耳炎でした。診察料も初診にしてはリーズナブルだという印象を持ちました。
不調に気付いたのが土曜の午後。おまけに連休前の土曜日だったので、受診できる病院がないか検索したところ、こちらの病院がヒット。土日も診療されていますし、お仕事をされている方でも安心だと思います。
先生も看護師さんもとても優しく低姿勢。院内もとても清潔で明るい印象を受けました。
もっと驚いたのは、受診後一週間が経った頃、病院の方(先生)から『その後様子はどうですか?』とお電話をいただいた事です。愛犬の様子を尋ねられ、今後どうすればよいかなどのアドバイスを頂きました。
こんなに優しく親切にして頂いた病院は初めてでした。とても嬉しかったです。
今後もこちらの病院をかかりつけ医にしたいと思います。
本当にありがとうございました。
診察結果は外耳炎でした。診察料も初診にしてはリーズナブルだという印象を持ちました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ポメラニアン) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳をかく |
病名 | 外耳炎 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 3300円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
11人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
人吉動物病院
(熊本県人吉市)
5.0
来院時期: 2016年05月
投稿時期: 2016年05月
私のオススメの動物病院です。
もう11年のお付き合いになります。
だいたい、月いちの割合で通院していますが毎回とても良心的に対応して頂いてます。
うちのワンちゃん(ビス君)も判っているようで車から降ろすと
私を引きずるように玄関へ駆けていきます!
1歳のときにヘルニアを患ったのですが、その時も根気よく治療して頂き、
おかげさまで完治しました。
先生をはじめ、スタッフの皆さまには感謝のひと言しかありません。
他にも動物病院は多々ありますが動物病院を探している友達や知人には
ごり押し!!でオススメしてます。笑笑
診察の場合、完全予約制ではありませんので来院される時は混み具合の確認のため
お電話をされることをオススメします!
もう11年のお付き合いになります。
だいたい、月いちの割合で通院していますが毎回とても良心的に対応して頂いてます。
うちのワンちゃん(ビス君)も判っているようで車から降ろすと
私を引きずるように玄関へ駆けていきます!
1歳のときにヘルニアを患ったのですが、その時も根気よく治療して頂き、
おかげさまで完治しました。
先生をはじめ、スタッフの皆さまには感謝のひと言しかありません。
他にも動物病院は多々ありますが動物病院を探している友達や知人には
ごり押し!!でオススメしてます。笑笑
診察の場合、完全予約制ではありませんので来院される時は混み具合の確認のため
お電話をされることをオススメします!
動物の種類 | イヌ《純血》 (ダックスフンド) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳が臭い |
病名 | 内耳炎 | ペット保険 | - |
料金 | 約3000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
41人中
37人が、
この口コミが参考になったと投票しています
どうそペットクリニック
(熊本県熊本市東区)
5.0
来院時期: 2016年02月
投稿時期: 2016年02月
我が家で昨年6月に保護した猫(ミックス・めす)を予防接種で連れて行きました。以前は違う病院に連れて行っていましたが、昨年病院の方針に疑問を持ってしまい足が遠のいていました。
こちらの病院は、ネットで色々な病院を検索していて目にとまりました。
自宅からも近く、口コミも良かったので決心して予約。
予約時間の10分前に着いたのですが、すぐに診察して頂けました。
以前の病院とは違い、予防接種だけでなく耳の化膿を見つけてくれたり、
お薬の飲ませ方を教えてくださったり、
避妊手術について詳しくお話ししてくださったりと、とても安心できました。
診察がやっつけ感ではなかった事にも感動です。
我が家のもう1匹の猫も、こちらにお世話になろうと思います。
こちらの病院は、ネットで色々な病院を検索していて目にとまりました。
自宅からも近く、口コミも良かったので決心して予約。
予約時間の10分前に着いたのですが、すぐに診察して頂けました。
以前の病院とは違い、予防接種だけでなく耳の化膿を見つけてくれたり、
お薬の飲ませ方を教えてくださったり、
避妊手術について詳しくお話ししてくださったりと、とても安心できました。
診察がやっつけ感ではなかった事にも感動です。
我が家のもう1匹の猫も、こちらにお世話になろうと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | - |
料金 | 6500円 (備考: 予防接種と耳用抗生剤) | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
薬 |
|
21人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
竜之介動物病院
(熊本県熊本市中央区)
5.0
来院時期: 2010年11月
投稿時期: 2012年12月
うちの犬たちのかかりつけの病院です。
昼も夜もやっているので、とても助かります。
先生も3人くらいいらっしゃるし、入院設備も整っており、トリミングも出来る大きな病院です。
スタッフの数も多く、親切です。
待ち時間がちょっと長いのですが、患者さんが多いので仕方ないですね^^;
診察の時間はあっという間です。(笑)
うちの犬たちの担当の先生は、すっごく早口なので、特に早く感じます。
料金はちょっと高めです。(カードは使えます。)
診察料金より、お薬が高かったです。
駐車場も広く、車もとめやすいです。
時間帯によっては、第二駐車場しか空いていないことがあるのですが、第二駐車場ですごい発見をしちゃいました。
病院の裏では、猿と豚(?)が飼育されています。
動物が大好きな先生です。
昼も夜もやっているので、とても助かります。
先生も3人くらいいらっしゃるし、入院設備も整っており、トリミングも出来る大きな病院です。
スタッフの数も多く、親切です。
待ち時間がちょっと長いのですが、患者さんが多いので仕方ないですね^^;
診察の時間はあっという間です。(笑)
うちの犬たちの担当の先生は、すっごく早口なので、特に早く感じます。
料金はちょっと高めです。(カードは使えます。)
診察料金より、お薬が高かったです。
駐車場も広く、車もとめやすいです。
時間帯によっては、第二駐車場しか空いていないことがあるのですが、第二駐車場ですごい発見をしちゃいました。
病院の裏では、猿と豚(?)が飼育されています。
動物が大好きな先生です。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 3分未満 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳が臭い |
病名 | 外耳炎 | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
7人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ほっぺ犬猫病院
(熊本県菊池郡菊陽町)
4.5
来院時期: 2018年06月
投稿時期: 2018年07月
まず目を引くのは施設の新しさ清潔感です。かと言って、入りづらいというような事は無く、初めて通った時も自然に入っていけました。
肝心の診察ですが、先生も看護師さんもとても優しく説明を丁寧にしてくれます。セカンドオピニオンで通ったのですが、いつものかかりつけと診断は同じでしたが、より詳しく説明して下さり、安心して帰る事が出来ました。そして値段は高くも無く安くも無くですが、費用対効果は高いかと。
セカンドオピニオンで通いましたが、これからかかりつけにしようと考えています。それくらいおすすめです。
肝心の診察ですが、先生も看護師さんもとても優しく説明を丁寧にしてくれます。セカンドオピニオンで通ったのですが、いつものかかりつけと診断は同じでしたが、より詳しく説明して下さり、安心して帰る事が出来ました。そして値段は高くも無く安くも無くですが、費用対効果は高いかと。
セカンドオピニオンで通いましたが、これからかかりつけにしようと考えています。それくらいおすすめです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (柴犬) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳をかく |
病名 | 外耳炎 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 看板で知った |
不調に気付いたのが土曜の午後。おまけに連休前の土曜日だったので、受診できる病院がないか検索したところ、こちらの病院がヒット。土日も診療されていますし、お仕事をされている方でも安心だと思います。
先生も看護師さんもとても優しく低姿勢。院内もとても清潔で明るい印...