口コミ: 徳島県の動物の耳系疾患 4件
徳島県の動物を診察する耳系疾患に関する動物病院口コミ 4件の一覧です。
[
病院検索 (2件)
| 口コミ検索 ]
11人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アピスペットクリニック
(徳島県徳島市)
5.0
来院時期: 2017年06月
投稿時期: 2018年01月
飼い犬がやたらと耳を痒がり、しきりに引っ掻くため部分脱毛や切り傷などもあったためダニの寄生を疑いこちらで診ていただきました。
診察の結果やはり耳ダニがついているとのことで顕微鏡で見せていただきました。
その後爪切りをあまりせず放置していたため、耳に傷がつかないように爪切りと、耳周辺の毛のお手入れをしていただき、ダニをやっつけるための点耳薬の使い方を詳しく教わりました。
何度か通院しつつ、処方していただいた点耳薬を使っていたところ無事に症状は改善され、顕微鏡で見てもほとんどダニは見られないのでとりあえずは治療は終わり、再発に注意しつつまた症状が見られた場合連れてきてくださいとのことでした。
先生からはダニを繁殖させないためのお手入れや対策法などもきちんと教えて頂けてありがたかったです。
診察の結果やはり耳ダニがついているとのことで顕微鏡で見せていただきました。
その後爪切りをあまりせず放置していたため、耳に傷がつかないように爪切りと、耳周辺の毛のお手入れをしていただき、ダニをやっつけるための点耳薬の使い方を詳しく教わりました。
何度か通院しつつ、処方していただいた点耳薬を使っていたところ無事に症状は改善され、顕微鏡で見てもほとんどダニは見られないのでとりあえずは治療は終わり、再発に注意しつつまた症状が見られた場合連れてきてくださいとのことでした。
先生からはダニを繁殖させないためのお手入れや対策法などもきちんと教えて頂けてありがたかったです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ラブラドール・レトリーバー) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 体をかく |
病名 | ミミヒゼンダニ症 | ペット保険 | - |
料金 | 3500円 (備考: 一度の通院のおよその平均額) | 来院理由 | 元々通っていた |
6人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
リューネ動物病院
(徳島県鳴門市)
5.0
来院時期: 2016年
投稿時期: 2016年12月
大切にしているMIX犬。耳の中が赤くなっていた為、いつもお世話になっている病院へ行きましたが耳の中まで診て頂けず異常無しとの事。別の病院で診て頂き外耳炎と判明。治療して頂き完治との事。完治と言われた際、再度の耳の検査は無し。まだ耳を痒がる事を伝えたが、後は飼い主が耳掃除をするように言われました。
疑問に思いこちらのサイトで検索し、先生とお会い出来ました。
口コミ通り飼い主の不安を安心に代えて下さる素晴らしい先生です。
これからは、こちらに伺いお世話になります。
疑問に思いこちらのサイトで検索し、先生とお会い出来ました。
口コミ通り飼い主の不安を安心に代えて下さる素晴らしい先生です。
これからは、こちらに伺いお世話になります。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳をかく |
病名 | 外耳炎 | ペット保険 | 楽天ペット保険 |
料金 | 8000円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
16人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
土橋動物病院
(徳島県小松島市)
5.0
来院時期: 2013年05月
投稿時期: 2013年05月
我が家のシェルティが耳にゴミが溜まって、かゆそうにしていたのと、体のあちこちにハゲができてきたことから、前々からいとこから聞いていた土橋先生のところに行くことを決めました。
待ち時間もそれほどなくスムーズに診察を受け、耳は状態が悪く掃除をしてくれるとのコトでいったん(といっても1時間ほどですが)預けることになり、時間がたてば教えてくれるとのコトでした。耳掃除が終わって迎えにいくと、すっかりきれいになって赤みも引いていました。またハゲていたのもウイルスが体内に入っていたらしくお薬を受け取って帰宅しました。その後も薬をあげて様子を見ていたらすっかりハゲたところから毛が生えてきて耳もきれいなまま元気になりました。
原因について明確に判断してくれるところはベテランだなと思いました。
待ち時間もそれほどなくスムーズに診察を受け、耳は状態が悪く掃除をしてくれるとのコトでいったん(といっても1時間ほどですが)預けることになり、時間がたてば教えてくれるとのコトでした。耳掃除が終わって迎えにいくと、すっかりきれいになって赤みも引いていました。またハゲていたのもウイルスが体内に入っていたらしくお薬を受け取って帰宅しました。その後も薬をあげて様子を見ていたらすっかりハゲたところから毛が生えてきて耳もきれいなまま元気になりました。
原因について明確に判断してくれるところはベテランだなと思いました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (シェットランド・シープドッグ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳が臭い |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
9人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
林獣医科病院(南島田診療所)
(徳島県徳島市)
4.5
来院時期: 2013年
投稿時期: 2015年05月
ご家族で経営されてる様子で、家庭的な雰囲気でした。
建物も、ビルの中のテナントでわなく、ビル?一戸建て建物丸ごと林獣医科病院の建物です。エレベーターが建物の中にあり、大型の病気や怪我のワンちゃんも安心して運べると思います。私は、愛犬の予防注射と、耳の中で嫌な臭いがしていて気になっていた事と、皮膚の湿疹の受診で行きました。耳は毛を全て綺麗に抜いてくれて、お薬をもらいました。皮膚のアレルギーの湿疹の方は、アレルギーの可能性の検査方法や、内臓系の病気である可能性や、いろをな方面からの治療法を丁寧に説明していただき、費用も少し高額になる可能性も教えて頂いたので様子を見る事になりました。受付の方も親切に説明していただきました。人気なので、待ち時間と駐車場が少し狭くて足りないと感じました。しかし、とても良い病院だと思います。
建物も、ビルの中のテナントでわなく、ビル?一戸建て建物丸ごと林獣医科病院の建物です。エレベーターが建物の中にあり、大型の病気や怪我のワンちゃんも安心して運べると思います。私は、愛犬の予防注射と、耳の中で嫌な臭いがしていて気になっていた事と、皮膚の湿疹の受診で行きました。耳は毛を全て綺麗に抜いてくれて、お薬をもらいました。皮膚のアレルギーの湿疹の方は、アレルギーの可能性の検査方法や、内臓系の病気である可能性や、いろをな方面からの治療法を丁寧に説明していただき、費用も少し高額になる可能性も教えて頂いたので様子を見る事になりました。受付の方も親切に説明していただきました。人気なので、待ち時間と駐車場が少し狭くて足りないと感じました。しかし、とても良い病院だと思います。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 耳が臭い |
病名 | 中耳炎 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
|
診察の結果やはり耳ダニがついているとのことで顕微鏡で見せていただきました。
その後爪切りをあまりせず放置していたため、耳に傷がつかないように爪切りと、耳周辺の毛のお手...