土橋動物病院

つちはしどうぶつびょういん

3.37
徳島県小松島市田野町高田103
診療動物 イヌ / ネコ
診察時間
09:00 ~ 13:00
17:30 ~ 20:30
アクセス数: 42,136 [1月: 242 | 12月: 277 ]

基本情報

動物病院名
土橋動物病院
動物病院名(かな)
つちはしどうぶつびょういん
住所
〒773-0008 徳島県小松島市田野町高田103 (地図)
電話
0885-32-8700

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
診療時間
診察時間
09:00 ~ 13:00
17:30 ~ 20:30
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
土橋動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(8件)

ガーベラ472 さん 2019年07月投稿 ネコ
1.0

本当なら星1つもつけたくありません。

家から近く、ずっとかかりつけの獣医でしたが、ここに通っていたことを後悔してなりません。

先日、愛猫(ずっと慢性腎不全を患っていました)の元気がなく、食欲が急に落ちてきたので受診しました。血液検査をした結果、腎臓の数値は改善されており、少し早いけど夏バテでしょう、との事で、薬をもらって帰りました...

続きを読む
26人が参考になった(35人中)
栄市 さん 2017年11月投稿 ネコ
5.0

家から車で片道1時間以上かかりますが、家の猫の主治医してもらっています!

私の家の飼い猫は、元野良猫&野良猫の子猫達なので色々な病気になりますし、なりやすいです。
近くの動物病院では、何度連れて行っても同じ薬を処方されましたが、治りません。
土橋動物病院に行き初めてからは、連れていった猫を覚えていてくれたり、効かなかったら違う薬も色々処方してくれて病気も改善しています...

続きを読む

(この子は今、生後4ヶ月くらい。生後1ヶ月ぐらいの時に捨てられていたのを連れて帰りました。)

8人が参考になった(9人中)
しい猫 さん 2016年05月投稿 ネコ
4.0

安心、だけど待ち時間が1時間以上、緊急時が困る

避妊去勢手術、定期検診、その他の検査などで何度も受診してます。

お医者さんは男性の獣医さん一人ですが、女性の助手さんが常時四人ほどいらっしゃいます。

まずデメリットを挙げるなら、先の口コミにもありますが休憩時間はまったく電話が通じません。緊急時などはどうしたらよいか事前に尋ねておくべきで...

続きを読む
8人が参考になった(9人中)
真珠917 さん 2015年12月投稿 イヌ
1.0

「見」てもらった翌日亡くなりました

飼っていた柴犬の具合が悪く、こちらの病院にかかりました。
食事は取らず、水を飲むのもきつそうだったので相当心配をしていたのですが、先生は本当に「見る」だけ。「夏バテでしょう」の一言で片付けられ、血液検査やその他検査は一切してくれませんでした。元々かかりつけで、心臓系の疾患があることもご存知だったの...

続きを読む
46人が参考になった(60人中)
ぽこぽこ さん 2015年11月投稿 イヌ
4.0

親切な先生でアットホームな雰囲気です

飼っているヨークシャーの女の子がいるのですが、下痢が2日続いた時にお世話になりました。
病院はバイパス沿いにあるのですが、駐車場は少ないです。そして待合室も狭いので順番が来るまで車の中で待っているのですが、いつも車がいっぱいの地元では人気の動物病院です。

待っている間は病院から携帯電話を渡さ...

続きを読む
3人が参考になった(7人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

吉村動物病院
3.22
3件
徳島県小松島市小松島町字中筋7-16
イヌ / ネコ
ちとせばし動物病院
3.20
1件
徳島県小松島市松島町13-7
イヌ / ネコ / ウサギ / 鳥

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    整形外科系疾患
    犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療

    横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。

    青葉どうぶつ医療センター
    • 林 佑将院長
  • 肝・胆・すい臓系疾患
    犬の胆嚢粘液嚢腫の治療

    「立川中央どうぶつ病院」は、肝臓や胆嚢の病気の治療に力を入れている。特に胆嚢の病気は初期症状が出にくいが、気づかぬうちに悪化し胆嚢炎や胆嚢破裂を起こし、死亡することもある。芹澤昇吾院長に、胆嚢疾患の治療や胆嚢摘出手術について伺った。

    立川中央どうぶつ病院
    • 芹澤 昇吾院長
  • その他
    木と土のにおい、陽の光。動物に優しく自然に近い動物病院

    北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 豊岡病院」では、動物がリラックスできる環境を追求している。木と土のにおいがする自然に近い院内や、犬猫別の入口と専用個室・診察室を持つ同院の特長について、榎土慶先生と曽我部由希子先生へお話をうかがった。

    緑の森どうぶつ病院豊岡病院
    • 榎土 慶先生
    • 曽我部 由希子先生
  • その他
    仙台のホームドクター、女性獣医師だからできる親しみやすい診察

    仙台市泉区の「にきどうぶつ病院」は、腫瘍科や皮膚科に力を入れている病院だ。女性獣医師の院長が診察中には雑談も交えながら、飼い主が話しやすい雰囲気を作ることを心がけている。仁木礼子院長に開院に至るまでの思いや、日常の診療についてお話を伺った。

    にきどうぶつ病院
    • 仁木 礼子院長
  • 呼吸器系疾患
    犬の気管虚脱、症状と外科手術

    アトム動物病院 動物呼吸器病センターは、犬に多い呼吸器の病気「気管虚脱」の治療を得意としている。独自に考案した器具を用いた外科手術の症例数は600件以上。「治らない病気」と言われてきた気管虚脱の完治も可能とした、米澤覚先生にお話を伺った。

    アトム動物病院 動物呼吸器病センター
    • 米澤 覚院長