口コミ: 栃木県の動物の消化器系疾患 35件
栃木県の動物を診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 35件の一覧です。
[
病院検索 (10件)
| 口コミ検索 ]
18人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
メルどうぶつ病院
(栃木県小山市)
5.0
来院時期: 2022年
投稿時期: 2022年08月
ある時を境に下痢や軟便が多くなり、吐くといった症状も出てくるようになったため、病院に行くようになりましたが、元気があるから大丈夫だよと言って注射やお薬を出されていました。
最初のうちはそれで良かったのでしょうが、食欲も少し落ちている気がするし、治ってから数日たつとまた下痢や軟便を繰り返していました。
何度も何度も病院に行き同じお注射、同じお薬を出されることに疑問を感じ、友人に相談しメルさんを紹介されました。
今までのお薬や経過などをまとめたものをみていただき、しっかりと話を聞いてもらい、安心して診察に望めました。
その後、血液検査や尿検査、レントゲン検査、超音波検査などをしていただき、悪さをしている原因も特定できたため、治療のおかげで今では下痢などを繰り返すこともなく安心して過ごせています。
先生が仰った、自分自身が下痢や軟便が3日以上続いたらなんか不安だもんね~。原因がわかるように頑張りますね。と言ってくださったのが本当に嬉しかったです。また、レントゲンや超音波検査の結果を紙にまとめてくださり、家族の方にわかるようにまとめておきましたから、といって頂けたのも本当に感謝しかありません。
人間関係なので相性もあるとは思いますが、メルさんのスタッフさん(受付さん・看護師さん)は電話対応や言葉遣いがしっかりとしておられ、きちんとした方々だと感心させられます。お時間のある時にはスタッフさんと楽しいお話をさせていただくこともあります。
長文となりましたが、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
これからもよろしくお願いいたします。
最初のうちはそれで良かったのでしょうが、食欲も少し落ちている気がするし、治ってから数日たつとまた下痢や軟便を繰り返していました。
何度も何度も病院に行き同じお注射、同じお薬を出されることに疑問を感じ、友人に相談しメルさんを紹介されました。
今までのお薬や経過などをまとめたものをみていただき、しっかりと話を聞いてもらい、安心して診察に望めました。
その後、血液検査や尿検査、レントゲン検査、超音波検査などをしていただき、悪さをしている原因も特定できたため、治療のおかげで今では下痢などを繰り返すこともなく安心して過ごせています。
先生が仰った、自分自身が下痢や軟便が3日以上続いたらなんか不安だもんね~。原因がわかるように頑張りますね。と言ってくださったのが本当に嬉しかったです。また、レントゲンや超音波検査の結果を紙にまとめてくださり、家族の方にわかるようにまとめておきましたから、といって頂けたのも本当に感謝しかありません。
人間関係なので相性もあるとは思いますが、メルさんのスタッフさん(受付さん・看護師さん)は電話対応や言葉遣いがしっかりとしておられ、きちんとした方々だと感心させられます。お時間のある時にはスタッフさんと楽しいお話をさせていただくこともあります。
長文となりましたが、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
これからもよろしくお願いいたします。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | - |
料金 | 40000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
6人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
おがた動物病院
(栃木県小山市)
5.0
来院時期: 2021年03月
投稿時期: 2021年06月
このあたりは住宅も増えて、工業団地にも近く勢いのある場所である。
新しい感じの病院を見かけたので、最近元気のない家のシバ犬を連れて行って
診てもらった。
もう年齢が年齢なのでしょうがないと思っていたが、先生はよく診てくれた。
この病院は設備が整っていてスタッフも人数が多く、非常に丁寧であった。
胃腸に問題があったので治療薬を出された。
今までのところは古くからやっている病院に連れて行っていたが
最新の設備のある病院は検査が細かくて安心のできるものだった。
先生はなんでも質問に答えてくれました。
新しい感じの病院を見かけたので、最近元気のない家のシバ犬を連れて行って
診てもらった。
もう年齢が年齢なのでしょうがないと思っていたが、先生はよく診てくれた。
この病院は設備が整っていてスタッフも人数が多く、非常に丁寧であった。
胃腸に問題があったので治療薬を出された。
今までのところは古くからやっている病院に連れて行っていたが
最新の設備のある病院は検査が細かくて安心のできるものだった。
先生はなんでも質問に答えてくれました。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 消化器の不調 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 看板で知った |
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
田村動物病院
(栃木県宇都宮市)
5.0
来院時期: 2020年09月
投稿時期: 2020年10月
ヘルニアや眼科疾患、最近はアレルギーで通ってますがどの先生もわかりやすく親切丁寧に説明してくださいます。基本はいつも同じ先生が見てくださいます。そして、過剰な治療ではなく適切な治療方針だと思います。高額な場合は料金を提示して下さり、選択できます。看護師さんも優しく親切です。ただ、いつ行っても混んでいて目の前の駐車場が狭く第2駐車場から動物を運んでくるには少し遠いです。目の前の駐車場でしたら順番が来たらブザーて知らせてくれるので順番が来るまで車の中で待つこともできます。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ペキニーズ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | 下痢 | ペット保険 | ペットメディカルサポート |
料金 | 3800円 | 来院理由 | 元々通っていた |
2人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
那須野ヶ原アニマルクリニック
(栃木県大田原市)
5.0
来院時期: 2019年09月
投稿時期: 2020年02月
愛犬の下痢が続き嘔吐も少しあり、かかりつけが休みだったためこちらを受診しました。金曜日の午前中でしたが待ち合いでは3名ほどの患者さんが診察を待っていました。20分ほどで呼ばれ、おっとりとした感じの先生に事情を説明すると丁寧に診察してくださり、急性胃腸炎だろうということで薬を処方して頂きました。「もし薬で良くならず後日かかりつけ医にかかる場合、見せたらすぐわかるように」と、診察内容や薬の種類を手書きで親切に記載したメモまで下さりとても有り難かったです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
10人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
おがた動物病院
(栃木県小山市)
5.0
来院時期: 2019年06月
投稿時期: 2019年06月
栃木に引っ越して来て かかりつけを探していました
最初 違う病院に行きましたが
先生の雰囲気がわたしには合わず
なんか冷たいというか 話も真剣に聞いてくれなくて 二度と来たくないなと
思いました
2週間後に行くことになっていましたが
別の病院に行こうと思い
こちらのおがた動物病院に
院長先生に診て頂きましたが
優しいし 色々な選択肢を 時間をかけて説明してくれました
同じ注射をこちらで打って頂きましたが
注射代も前の病院の半額でした
こちらで手術してもらおうと思います
最初 違う病院に行きましたが
先生の雰囲気がわたしには合わず
なんか冷たいというか 話も真剣に聞いてくれなくて 二度と来たくないなと
思いました
2週間後に行くことになっていましたが
別の病院に行こうと思い
こちらのおがた動物病院に
院長先生に診て頂きましたが
優しいし 色々な選択肢を 時間をかけて説明してくれました
同じ注射をこちらで打って頂きましたが
注射代も前の病院の半額でした
こちらで手術してもらおうと思います
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 尻を地面にこすりつける |
病名 | 肛門線嚢炎 | ペット保険 | - |
料金 | 5400円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
最初のうちはそれで良かったのでしょうが、食欲も少し落ちている気がするし、治ってから数日たつとまた下痢や軟便を繰り返していま...