信頼のおける先生
11歳の愛猫が全く食べなくなり、既往症によるものか、その他の事柄によるものか、かかりつけの先生からの明確な治療方針を頂けず不安な日々の中、セカンドオピニオンを受けるつもりで来院しました。
先生の説明はホームページの理念にある「十分に伝わるように説明」という事を具現化しており、とても納得のいく説明を受ける事が出来、治療方針を決定するに至りました。
愛猫は重篤な状態で有った為、その場で入院治療となりましたが、こちらの医院を選び今日迄に来れた事を本当に幸運に思います。
私と同様に、愛する家族の病気で心痛め、不安に包まれている方こそ、こういったレビューを読まれると思います。
生死を含めた問題であり、私も迂闊な事は書けず、最後はご自身で決めるべき事項で有りますが、こちらの先生は私の拙い経験から思うに「信頼のおける獣医師先生」と言えます。
※これまでお世話になっている先生も未だ変わらず信頼しており、どちらが優れているか、という考えはなく、先生も人間である以上「得意、不得意」が必ず有るもので、その上で最後に判断するのは自分自身であると思っています。
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 診療領域
- -
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 料金
- -
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
- -
- 受診時期
- 2021年08月
優しさを感じる
飼い猫が子猫の時に親身に診て頂きました。通ったのは三年程前ですが、その時の印象は今もずっと心に残っていて、先日久しぶりに電話で問い合わせをする機会があり、あの時の印象と変わらず本当に有難かったので寄稿しようと思いました。飼い主の方の少しでも参考になればと考えました。
猫を飼うのも初めてで、迎え入れた初日に子猫の扱い方も分からなくてその小さな命が全くエサを食べず衰弱してゆく姿に混乱し慌てて駆け込みましたが、話をよく聞いて下さる先生で、猫の治療はもちろん飼い主の心も寄り添ってくれ本当に命の恩人だと感謝。その後通えなくなり他の動物病院にかかりつけ医が変わってしまったのですが、最近緊急で飼い猫が体調を崩した時にかかりつけ医が休診日でどこを頼って良いか分からなかった時に数年ぶりに電話して改めてとても親身に診て頂きました。生き物を飼う時の飼い主の不安に寄り添ってくれる、とても良い動物病院だと思います。元住吉駅からも行き易いアクセスです。
- 動物の種類
- ネコ
- 来院目的
- -
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- -
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 薬
- -
- 受診時期
- 2019年02月
セカンドオピニオン
以前の病院で腎臓が悪いのにも関わらず
歯周病の抜歯が出来ると言われ不安でやめ
ました。
その直後体調が悪くなり食事も取れなくなり
アルフさんにかかりました。
腎不全の末期でした…
抜歯してたら確実に死んでたと言われました。
アルフの院長先生は穏やかで本当に優しい
先生で安心します。
まだ猫は入院中ですが少しづつ回復してます!
猫の生命力と先生を信じて良くなる事を信じて
おります!
患者さんがいっぱい来てるのも評判が良い
証ですね。
駐車場はないですけど鋼管病院のコインパーキングが近くて便利ですよ!
領収書を後日持ってくと病院で精算してくれ
て助かります。
- 動物の種類
- ネコ
- 来院目的
- 入院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- -
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 腎・泌尿器系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- 腎不全
- ペット保険
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 受診時期
- 2021年05月
心の支え
心筋症末期の猫がお世話になりました。
元気な時は多少距離があっても、かかりつけ医まで通えたのですが、末期となると、心身の負担が大きく、どうしたものかと途方に暮れていました。
そんな時、HPを拝見して突然問い合わせさせて頂いたのですが、大変親身になって対応して下さいました。
緩和ケアに移行するタイミングや、医療措置はもちろん、どのような心持ちで看取るのが猫にとっても、飼い主にとっても幸せなのかを、一緒に考えて下さったのが有り難かったです。
専門知識や経験が不足しているために、感情が先走ったり、迷ったりしがちなところを、しっかり話を聞きながら道標を立てるようにして導いて下さいましたので、納得のいく選択をすることができました。
意見を押し付けるでもなく、かといって飼い主任せでもなく、ペットと飼い主の日常を最大限尊重しながら、より良い方向性や選択肢を提示して頂けて救われました。
辛い闘病の最中も、一瞬の幸せを堪能することができて満足です。
最期を迎えた時も、顔を見に来て下さり、火葬にあたってのアドバイスも頂け、愛猫を亡くしはしましたが、心穏やかに過ごせているのは、先生のお陰と感謝しています。
- 動物の種類
- ネコ
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 深夜 (22-6時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 循環器系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- 心筋症
- ペット保険
- アニコム
- 薬
- -
- 受診時期
- 2018年08月
安価です
いつも愛猫イトがお世話になっています。元々は違うかかりつけがあり、FIPと診断されてしまいどこかで治療を行っていないかと、探したところHPで拝見してこちらの先生にかかることしました。
FIPの治療を行っている病院は近所になかなかなくて、あったとしても100万円以上かかるところばかりで、半ば諦めてい...
いつも愛猫イトがお世話になっています。元々は違うかかりつけがあり、FIPと診断されてしまいどこかで治療を行っていないかと、探したところHPで拝見してこちらの先生にかかることしました。
FIPの治療を行っている病院は近所になかなかなくて、あったとしても100万円以上かかるところばかりで、半ば諦めていましたが、こちらはだいぶ安価で治療を受けさせてあげられています。
とても丁寧に説明をしてくれ、ゆっくりと診ていただけます。また診察してから、検査をしていただけるのも助かっています。
また、心雑音があると説明されたのですが、いきなり心エコーを勧めるのではなく、『2回目も雑音聞こえたらエコーしてみましょう』と説明いただけたので
お金儲けのところだと、検査検査ばかりで猫にも負担ですが、不要な検査はなるべくしないでいただけて助かっています。