優しい女医さん
愛猫が突然ご飯を食べなくなり、うずくまっている事が多くなりました。
行きつけの近所の獣医に連れて行き血液検査をしましたが異常なし。
でも脱水を起こしかけていたので一週間入院させました。
しかしやはり元気にならず
原因が解らないので一旦退院させたものの症状は悪化する一方でした。
同じ病院へ連れて行っても埒が明かないと思いネット検索。
自宅から少々遠い場所でしたが
たまたまその日は院長先生の診察日だと知り思い切って連れて行きました。
再度の血液検査でも特に異常は出なかったのですが
尿が黄色いという事で溶血性の貧血ではと言われました。
治療法はあるとの事でしたので即日入院させました。
しかし翌日電話があり、どうも貧血ではないと・・・・。
電話をくれたのは院長先生不在時に勤務されている女医さんでした。
入院後、腹部のエコー検査をしていた際に呼吸が荒くなったので
念の為にと肺も診てみた所、かなりの胸水が溜まっていて
女医さんの見解では猫伝染性腹膜炎の可能性が高いとの事でした。
「精密検査をしますが、この病気は罹患すれば助けられません」とも・・・。
数日後、残念ながらこの病気である事が確定しました。
無念でしたが
検査結果が出る前に病気を予見出来る腕は凄いと感じました。
数値だけで判断し「原因が解りません」と言って返される事が多く
少しの症状で察知できる獣医が少ない事は経験上よく知っていたので・・・。
日を追う毎に呼吸が荒くなり、黄疸症状も出て来てしまい
これ以上苦しませるのは・・・と安楽死を決断しました。
その処置もその女医さんが行ってくれたのですが
麻酔薬を注入しながら愛猫の頭を優しく撫で
「大丈夫だよ怖くないからね」と話しかけ続け
心臓を止める二剤を注入する時にふと彼女の顔を見たら泣いていました。
数日間ですが一生懸命に治療に当たって下さり
最期には人間としての温かさを見せてくれた女医さんでした。
残念な結果にはなりましたが、愛猫の最期を愛情一杯で包んでくれて
この病院を選んで良かったと心から思います。
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 入院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 感染症系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- 猫伝染性腹膜炎
- ペット保険
- ペットメディカルサポート
- 料金
- 120000円 (備考: 入院5日間・検査・インターフェロン投与・胸水処置・安楽死)
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 受診時期
- 2017年11月
的確な対応してくれる病院
以前、別な病院で診察を受けていましたがどうも診断結果に信用が出来ず、セカンドオピニオンも兼ねてこちらの病院へ初めて来てみました。猫の貧血症状がとても深刻で命に関わる状態でした。以前の病院での血液検査結果をみるなり、すぐに輸血をしてもらう必要があるとの判断をされましたが、こちらの病院は供血猫はおらず輸血の設備も無いため、もっと設備の整った病院で診察受けれるよう予約手配して下さいました。設備的には不十分な点あるかもしれませんが、同病院で治療出来るor出来ないを判断、出来ない場合は他の病院を手配、すぐに対処してくれるのは素晴らしいです。それから猫専門に診ておられるので安心して待合室にもいれますし、診断も安心出来ました。料金は初診料と診察料(治療なし)なので安かったです。
- 動物の種類
- ネコ
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- 血液・免疫系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 料金
- 1620円
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 受診時期
- 2017年03月
2.3日前から元気が無いので来院した。
2.3日前から元気が無いので来院した。
朝一番で診察をうけたので、ほかに人はいなかった。
血液検査をしてもらい、最後に点滴を受けて様子を見ることになった。
血液検査は30分位で終了し数値に異常は見られず、問題無しとのことだった。
院内は清潔で、特に気になるところは、なかった。
駐車場も2台位とめられるようです。
お医者さんも奥さん?も清潔感があり、きびきびと作業をおこなっていました。
診療中も、ねこはあんまりさわがず、乱暴に扱われていなかったとおもいます。
点滴も問題なく終了し、その後も問題ありませんでした。
初老のお医者さんですが奥さん?と二人で対応してくれました。
こじんまりとした病院です。
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 診療領域
- -
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 料金
- 3000円位円 (備考: 診療+血液検査+点滴)
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
- -
- 受診時期
- 2013年11月
頼れる動物病院
猫の原因不明の貧血で通院。
症状を伝えると的確な回答を頂けました。しっかり経験を積み勉強もされてるんだろうな、、という印象を受ける獣医さんが多い印象ですが、担当医が決まっている場合はその先生がいる日じゃないと診察してもらっても治療方針、検査が進まない感じでした。うちの子が難病だったせいか原因を突き止める為に2週間以上費やしてしまい、結構高かったです。ただ設備が良いので様々な治療に対応出来る病院だと思います。
- 動物の種類
- ネコ
- 来院目的
- 入院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- -
- 診療領域
- 消化器系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 料金
- 250000円
- 来院理由
- 他病院からの紹介
- 薬
- -
- 受診時期
- 2017年03月
高齢猫さん
口内炎がひどい猫さんがとつぜん現れました なんとか保護しましたが少し元気になると暴れます
チュールで食べれるときはよいのですがだんだん食が細くなり病院に連れていくのもストレスになると思い友達の紹介で先生を教えていただきました
点滴もしてくださり的確に診察してくださいました
感謝しか...
口内炎がひどい猫さんがとつぜん現れました なんとか保護しましたが少し元気になると暴れます
チュールで食べれるときはよいのですがだんだん食が細くなり病院に連れていくのもストレスになると思い友達の紹介で先生を教えていただきました
点滴もしてくださり的確に診察してくださいました
感謝しかありません
リーズナブルです