診療動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
学位・認定・専門 | 獣医腫瘍科認定医 II種 ・ 日本獣医皮膚科学会認定医 (学位・認定・専門) |
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※診療受付は終了時間30分前まで ※年中無休 ※無料駐車場(徒歩6分)のご案内は病院受付にてご確認ください。
基本情報
- 動物病院名
- ベイサイドアニマルクリニック
- 動物病院名(かな)
- べいさいどあにまるくりにっく
- 住所
- 〒221-0052 神奈川県横浜市神奈川区栄町22-9 栄町中央ビル1号 (地図)
- 電話
-
045-440-0987
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
-
イヌ / ネコ
※当院は犬、猫以外の動物も対象としています。受診を希望される場合は、一度お電話でご相談ください。
- 学位・認定・専門
- 獣医腫瘍科認定医 II種 ・ 日本獣医皮膚科学会認定医
- 診察領域
- 歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / 心の病気 / けが・その他
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※診療受付は終了時間30分前まで ※年中無休 ※無料駐車場(徒歩6分)のご案内は病院受付にてご確認ください。
休診時間(12:00から16:00)は救急患者に対応していますが、検査・手術中の場合対応しかねる場合もございます。一度ご連絡ください。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員アニコム- アイペット
- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間- 時間外診療
往診トリミングペットホテル二次診療専門
![犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール](/img/banners/banner_petnol730.jpg?20240325k)
この動物病院の口コミ(8件)
担当医によって言ってる事が違う
愛犬9歳のミニチュアダックスの歯石取りに行きました
歯石が酷くぐらぐらの歯が数本あり
いつも行っていた病院はお爺さんで料金は安いけど手術となると不安だったので
大きくて綺麗なこちらの病院に初めてかかりました
駐車場が無く近くのコインパーキングは満車が多いので少し不便でした
病院はとても...
リハビリに通っています。
ミニチュアダックスフンドを飼っていて、椎間板ヘルニアのオペ後のリハビリを探していてこちらの病院のリハビリセンターを見つけ、通っています。
動物のリハビリの専門医やちゃんとしたリハビリの勉強をしている獣医さんはとても少なく、こちらの獣医さんはしっかりと海外で勉強をしているとのことでした。
今こ...
頼れる動物病院
猫の原因不明の貧血で通院。
症状を伝えると的確な回答を頂けました。しっかり経験を積み勉強もされてるんだろうな、、という印象を受ける獣医さんが多い印象ですが、担当医が決まっている場合はその先生がいる日じゃないと診察してもらっても治療方針、検査が進まない感じでした。うちの子が難病だったせいか原因を突き...
脳腫瘍の検査
ミニチュアダックスフンドの脳腫瘍の疑いで、MRI検査のできるこちらの病院を紹介されました。特に予約制ではなかったのですが、ふらつきや傾きが著名だったり眼震もあった愛犬を見るなり、すぐにMRIの検査をしてもらえました。
脳腫瘍が見つかりましたが、腫瘍の場所が悪くリスクが高いため、残念ながらオペ適応外...
![Calooペットの無料動物病院登録について問い合わせる](/img/banners/banner_lp_main_free.jpg)
![Calooペットの無料動物病院登録について問い合わせる](/img/sp/banners/banner_lp_main_free.jpg)
![ドクターズインタビュー](/img/banners/interview/interview_caloopet_2_detail_696_153_b.jpg)
![ドクターズインタビュー](/img/banners/interview/interview_caloopet_2_detail_600_130_b.jpg)
近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
整形外科系疾患犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療
横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。
- 青葉どうぶつ医療センター
-
- 林 佑将院長
-
腫瘍・がん犬と猫のリンパ腫。診断とQOLを維持する抗がん剤治療
札幌市厚別区にある「北央どうぶつ病院」は、腫瘍の診療に力を入れている。リンパ腫の治療では、腫瘍の種類と広がりを理解し、それに合わせた抗がん剤治療が有効だという。福本真也院長に、リンパ腫の診断や副作用の少ない治療について伺った。
- 北央どうぶつ病院
-
- 福本 真也院長
-
整形外科系疾患犬の整形外科疾患(骨折、レッグペルテス、脱臼)
横浜市都筑区「横浜青葉どうぶつ病院」では、大学病院で技術を磨いた古田健介院長が高度な整形外科治療にも対応している。小型犬に多い骨折やレッグペルテス(大腿骨頭壊死症)、膝蓋骨脱臼などの疾患について、古田院長に治療法を伺った。
- 横浜青葉どうぶつ病院
-
- 古田 健介院長
-
東洋医学中医学を学んだ獣医師が院内で調合。慢性疾患の「漢方生薬治療」
静岡市葵区の「しゅう動物病院」では、院内で調合した漢方生薬を用いて犬・猫の慢性疾患を治療している。法月周(のりづき しゅう)院長へ、漢方製剤や漢方サプリメントとは異なる「漢方生薬」による治療についてお話を伺った。
- 動物漢方鍼灸センター しゅう動物病院
-
- 法月 周院長
-
歯と口腔系疾患犬猫の折れた歯を保存する、破折の治療について
安城市にある「パーク動物病院 愛知動物歯科」は歯科治療に力を入れている病院だ。犬は硬い物を噛んで、猫は着地の失敗が原因で歯を折ってしまうことが多いという。安易な抜歯をせずに歯を残す治療に取り組む、副院長の奥村聡基先生に、歯の保存について伺った。
- パーク動物病院 愛知動物歯科
-
- 奥村 聡基先生
![アポクル予約ペット 動物病院予約システム](/img/banners/banner_pepokul_bottom.png)
![アポクル予約ペット 動物病院予約システム](/img/sp/banners/banner_pepokul_bottom.png)
信頼と最先端医療、設備
犬が急変して原因不明の痙攣が止まらず、
歩行困難、目が傾く、苦しそうで、鳴く等、
慌てて、かかりつけ病院に行き処置してたのですが、
脳炎や脳腫瘍等の疑いで、こちらのベイサイドアニマルクリニックさんはMRIの設備があり、
かかりつけ病院のご協力で、駆け込みました。
検査と入院、治療回...
犬が急変して原因不明の痙攣が止まらず、
歩行困難、目が傾く、苦しそうで、鳴く等、
慌てて、かかりつけ病院に行き処置してたのですが、
脳炎や脳腫瘍等の疑いで、こちらのベイサイドアニマルクリニックさんはMRIの設備があり、
かかりつけ病院のご協力で、駆け込みました。
検査と入院、治療回復してます。
獣医師さん達がベテランで信頼できます。
犬は話せないし、自分も動揺して、判断が出来ない状態でしたが、
道筋を立てて頂いたというか、助かりました。