口コミ: 川崎市のフェレットの消化器系疾患 1件
神奈川県川崎市のフェレットを診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 1件の一覧です。
[
病院検索 (11件)
| 口コミ検索 ]
5人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
くらた動物病院
(神奈川県川崎市高津区)
5.0
来院時期: 2014年12月
投稿時期: 2015年01月
くらた動物病院は、墨田区の我が家からは電車で一時間以上かかります。また近所には徒歩5分のところに結構繁盛している動物病院があります。
近所の病院はフェレットも診られると謳っていますが、とんでもありませんでした。
現在2匹のフェレットを飼っていますが、2匹とも近所の病院ではおそらくあと1か月もしないうちに亡くなっていたと思います。1匹はくらた先生の診断で、「好酸球増多症」(確定ではありません)で、もう1匹はもう外科手術をする必要がある副腎腫瘍でした。
二匹とも的確な診断と対処をして頂き、危ないところを助けて頂きました。フェレットの診療の経験豊富な先生の対処は的確で、また動物だけではなく、飼い主を大切にする対応も非常に信頼できるものです。とても詳しく丁寧に説明して下さり、遠方より通うのでその点も配慮してくださいます。先生の爪のあかを近所の病院の医師に飲ませたい位です。
くらた先生の対応は非常に丁寧で詳細ですので、どうしてもお時間がかかってしまいますが、待つだけの価値は十分ありますので、待ち時間が長くなってしまっても納得できるものです。
フェレットを飼っていらっしゃる方には、是非お勧めしたい病院です。
近所の病院はフェレットも診られると謳っていますが、とんでもありませんでした。
現在2匹のフェレットを飼っていますが、2匹とも近所の病院ではおそらくあと1か月もしないうちに亡くなっていたと思います。1匹はくらた先生の診断で、「好酸球増多症」(確定ではありません)で、もう1匹はもう外科手術をする必要がある副腎腫瘍でした。
二匹とも的確な診断と対処をして頂き、危ないところを助けて頂きました。フェレットの診療の経験豊富な先生の対処は的確で、また動物だけではなく、飼い主を大切にする対応も非常に信頼できるものです。とても詳しく丁寧に説明して下さり、遠方より通うのでその点も配慮してくださいます。先生の爪のあかを近所の病院の医師に飲ませたい位です。
くらた先生の対応は非常に丁寧で詳細ですので、どうしてもお時間がかかってしまいますが、待つだけの価値は十分ありますので、待ち時間が長くなってしまっても納得できるものです。
フェレットを飼っていらっしゃる方には、是非お勧めしたい病院です。
動物の種類 | フェレット (フェレット) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 好酸球増多症 | ペット保険 | - |
料金 | 17000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
近所の病院はフェレットも診られると謳っていますが、とんでもありませんでした。
現在2匹のフェレットを飼っていますが、2匹とも近所の病院ではおそらくあと1か...