口コミ: 安曇野市穂高のネコ (2件)

長野県安曇野市穂高のネコを診察する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
リーフ動物病院 (長野県安曇野市)
ダイヤモンド749 さん 2024年01月投稿 ネコ
5.0

心が救われました

愛猫が病気でお世話になっていましたが先日天国へ旅立ちました。お世話になった先生方に一言お礼を伝えたいと思い電話対応いただいた看護師さんにお願いしました。後日、可愛らしいお花と一緒に主治医の先生直筆のメッセージが書かれたカードが送られてきました。とても温かみのある言葉で号泣してしまいました。大切な我が子を亡くし悲しみに暮れていましたがとても心が救われました。アフターケア、素敵な先生方です。

動物の種類
ネコ
来院目的
-
-
来院時期
2024年01月
5人が参考になった(6人中)
リーフ動物病院 (長野県安曇野市)
Namedboo さん 2017年06月投稿 ネコ
5.0

親切で誠意のある先生

アメリカに住んでいました。当時飼い始めた猫ですが、現地の医者がなぜか信用できなく、地元にできたこちらの病院に相談し柔軟な対応をして下さいました。
三年ほど前の日本帰国後、愛猫が原因不明で1日で数十回嘔吐をしました。
東京在住なので最寄りの個人経営の動物病院に連れて行きました。
その病院は血液検査だけをし、数値が悪い、このまま良くはならない、あとは死を待つだけ。できるのは皮下点滴だけだといい、毎日通うよう促してきました。
毎日通いましたがどんどん弱っていく姿に耐えられず、でも何も知識がなかった為、そちらの先生の言うことが全てでした。
何も口にしない日が続き日に日に瘦せ細っていきました。二週間で2キロ痩せました。。
当時まだ3歳にもなっておらず、どうしても納得いきませんでした。
かと言って動物病院がたくさんある東京でどこを信じていいのかわからず、本当に絶望の日々でした。
そんな中母がリーフさんに相談をしに行ってくれていました。
そこに動物がいないのに、ただただ真摯に相談にのってくださったようで、猫の様子を含めすぐに電話んするよう促されました。
先生が真剣に話を聞いて下さり、色んな提案をして下さいました。
「諦めるにはまだ早い気がします。疑わしい点がたくさんあります。大丈夫です。諦めないでください。」
この言葉は今でも覚えています。救われました。励まされました。
私でもわかるくらい体力の限界が近づいている猫を長野まで連れていく事が心配であった為、しっかりと設備の整った病院を都内で探しすぐに連れて行きました。
レントゲンを撮ってすぐに腸閉塞を患っている事が明らかになり緊急手術になりました。
二週間もこの状態で生きていたのは奇跡でしかないと言われました。
あの時リーフの先生に相談していなかったらきっと死を待つだけしかできていませんでした。
先生の言葉に奮い立たされ、行動できました。
先生に相談していなければ飽きらめていたかもしれません。
今でも心から感謝しております。
現在はそんな事なんてなかったかのように毎日平和に、元気に過ごしてくれています。
こんなにあたたかい先生がいるのだなと思っています。
数ある動物の中の一匹、ではなくしっかりと向き合って下さいました。。
本当に本当にありがとうございました。

(手術直後)

(手術直後)

(現在)

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
-
診療領域
けが・その他
症状
-
病名
腸閉塞
ペット保険
-
-
来院時期
2014年07月
20人が参考になった(23人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール