口コミ: 岐阜市柳戸のイヌ (8件)

岐阜県岐阜市柳戸のイヌを診察する動物病院口コミ 8件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全8
岐阜大学動物病院 (岐阜県岐阜市)
ももちん さん 2016年11月投稿 イヌ
5.0

文句なしの対応

現在通っている病院の紹介にて検査のため来院しました。

担当の先生が良かったのかもしれませんが、
診察や検査内容、結果など、ものすごく丁寧で、時間をかけて対応してくれました。
質問や心配事、不明点にも嫌な顔せず聞いてくれるし、答えてくれるのでとても好感がもてたし信頼できると思いました。
現病院より、こちらにかかりたいぐらいですが、家から2時間かかり平日の午前のみの診察のため常に通うのは大変だと思いました。
ただ、今まで行った病院の中では1番良かったです。

動物の種類
イヌ
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
-
-
受診時期
2016年
13人が参考になった(19人中)
岐阜大学動物病院 (岐阜県岐阜市)
Caloouser67309 さん 2015年12月投稿 イヌ
5.0

とても良い病院でした☆

1つ目の病院の長期にわたる診断ミスのせいで
最終的には癌の末期になってしまい、
地元の病院ではどこも治療出来ず
岐阜まではかなり距離がありましたが
最後はこちらでお世話になりました。

うちの場合は癌の末期なので
緩和治療しか選択はなかったのですが、
それでも最後まで諦めず
愛犬が辛くないよう最善を尽くして
とても親切に対応してくださり
心から感謝しております。
腫瘍科の女性の先生でしたが、
遠方の為すぐに通える距離でない事もあり
頻繁に連絡をくださったりと、
親身な対応に今でも感謝しきれないぐらいです。

迷っている方がいましたら、
予約であれば気になる程の待ち時間ではなく
設備も整ってますし
お値段も良心的な方だと思うので、
是非行ってみてほしいです。
愛犬とのお別れは辛かったけど、
わたしは行ってよかったです!!
本当にありがとうございました。

動物の種類
イヌ
来院目的
-
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
診療領域
腫瘍・がん
症状
-
料金
-
来院理由
他病院からの紹介
-
受診時期
2015年03月
16人が参考になった(18人中)
岐阜大学動物病院 (岐阜県岐阜市)
りりみみ さん 2015年08月投稿 イヌ
5.0

門脈シャントの外科手術で有名な病院です

我が家の愛犬は先天性の血管異常の門脈シャントの疑いが強く、このままだと長くは生きられないと言われしばらくは内科的治療をしていましたが、かかりつけ医に門脈シャントの外科手術で有名な先生がいるとこちらの岐阜大学動物病院を紹介され、思い切って手術を受ける決断をしました。
県外からの来院者も多く、門脈シャントの難しい手術も高い成功率を誇る医院でここで助かった子も多く、期待を込めて来院しました。
初診の来院と手術の来院で2回来院しましたが、初診日は待ち時間が少しありましたが手術は日程を決めてもらったのでそのまま預けるといった形でした。
やはり有名な医院だけあり、門脈シャントを診断できる造影剤を使用した診察やオペ中には脳波などを管理するなど設備もとても充実しています。
先生は門脈シャントの研究でも有名な方で高い技術を持った先生で診察の際には必ず良くなりますよと暖かいお言葉もかけて下さり、安心してお任せできました。
手術は無事成功し、あれから三年経ちますが、病気の影響で食べらなかったものが多かった愛犬も、なんでも食べられるようになり、健康な子と変わらない生活が送れるようになりました。
手術に至るまでには悩みましたが、本当にこちらで手術をして良かったです。
ペットの門脈シャントでお悩みの方には是非来院を進めたい動物病院です。

動物の種類
イヌ《純血》 (ダックスフンド)
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
2時間以上
診療領域
血液・免疫系疾患
症状
-
病名
門脈体循環シャント
ペット保険
ペットメディカルサポート
料金
480000円 (備考: ペット保険利用で後から半額の240000円が戻りました)
来院理由
他病院からの紹介
-
受診時期
2012年08月
47人が参考になった(49人中)
岐阜大学動物病院 (岐阜県岐阜市)
aco さん 2012年08月投稿 イヌ
5.0

原因不明の痒み

フレンチブルドッグの皮膚治療で通院しました。
かかりつけ医で色んな検査をしましたが、原因も分からず、回復もせず・・・
紹介状を持って、診察していただきました。
血液検査、被毛検査等、の結果、アカラスと判明。
かかりつけ医の元でもアカラスの検査を受けましたが見つからなかったようです。
マラセチアなどの要因もあって見つかりにくかったのかもしれません。
液体の飲み薬を半年飲み続け、完治致しました。
完全予約制なので、待ち時間も少なく、院内も綺麗です。
先生、看護師さん達の応対もとてもいいです。
費用も特別高くはなく、良心的です。
紹介状がないと診察していただけませんが、遠方からもたくさんの方が通院されてました。
設備も整っていて素晴らしい病院です。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
15分〜30分
診療領域
皮膚系疾患
症状
体をかく
病名
アカラス
ペット保険
-
料金
-
来院理由
他病院からの紹介
-
受診時期
2011年02月
5人が参考になった(8人中)
岐阜大学動物病院 (岐阜県岐阜市)
ぽんさん さん 2012年03月投稿 イヌ
5.0

毎回お世話になっております

今回は何度目になるのでしょうか?
毎回腫瘍が出来るたび高速飛ばして名古屋から岐阜まで通院しています。
ちょっと通院するには遠いですが、この病院は設備も整っていますし、何よりも先生が的確に治療を
すすめてくれるので、安心できます。予約で診察を行っているので、ほとんど待ち時間もなく診察を受けれますし、
また飼い主側の配慮もしてくれるのでかなり助かります。何せ仕事をしている身なので、そうそう通院するにも自由が利かなくて…
今回も行ったその日に検査し、肥満細胞腫との事だったので、腫瘍をとって頂き、今度は2週間後に
抜糸と病理の結果を聞きに行く予定です。
パグを飼っていますが、肥満細胞腫が出来やすい犬種らしく、悪性ではないケースが殆どみたいですが、
でも安心できる病院で治療は受けたいものですね。

動物の種類
イヌ《純血》 (パグ)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
腫瘍・がん
症状
-
病名
肥満細胞腫
ペット保険
-
料金
20110円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2011年12月
15人が参考になった(21人中)
  • 1
  • 2

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール