動物病院口コミ検索 カルーペット
静岡県浜松市中央区佐鳴台のイヌを診察する歯と口腔系疾患に関する動物病院口コミ 1件の一覧です。
現在12歳のゴールデンが去年胸に腫瘍が出来たときにセカンドオピニオンで受診して手術を受けて以来お世話になっています。 今回は7月頃に上顎が腫れてきて、元々歯肉炎があったため歯肉炎だろうと気楽に受診したところ口腔ガンの疑いを指摘されました。 悪性だと進行が早いため出来るだけ早期に対応するほうがよい...
現在12歳のゴールデンが去年胸に腫瘍が出来たときにセカンドオピニオンで受診して手術を受けて以来お世話になっています。 今回は7月頃に上顎が腫れてきて、元々歯肉炎があったため歯肉炎だろうと気楽に受診したところ口腔ガンの疑いを指摘されました。 悪性だと進行が早いため出来るだけ早期に対応するほうがよいということで、私達の希望に配慮しながら最悪の場合も想定して検査結果を待たずに大学病院への紹介を平行して進めてくださいました。 正直なところ最悪の結果はリアルに受け入れ難かったのもあって、もしただの歯肉炎なら?良性かも?そしたら大学病院の予約はキャンセルしたらいいよね!大学病院までいく必要はなくなるかも…ってギリギリまで半信半疑でいましたが、組織検査の結果は軟骨肉腫。 口腔ガンの中でもかなりレアなケースでやはり大学病院を受診しました。 大学病院の初診時に、組織検査済みで確定診断が出来ていたことですぐに放射線治療をスタートすることができました。口腔内の悪性腫瘍は増殖のスピードが驚くほど早いらしくて、1週間遅いだけでもかなり違ったそうです。 早い段階から最悪の場合も想定し平行して大学病院への紹介をすすめてくださった先生の敏速で的確な対応にあらためて感謝しました。 歯肉炎かもしれないから様子をみましょうとか検査結果をみてから考えましょうと言われていたら治療スタートが数週間は確実に遅れて予後にも影響していたと思うと…本当に先生に感謝しています。
エリアを絞る
動物の種類を絞る
診察領域を絞る
口腔内の腫瘍で
現在12歳のゴールデンが去年胸に腫瘍が出来たときにセカンドオピニオンで受診して手術を受けて以来お世話になっています。
今回は7月頃に上顎が腫れてきて、元々歯肉炎があったため歯肉炎だろうと気楽に受診したところ口腔ガンの疑いを指摘されました。
悪性だと進行が早いため出来るだけ早期に対応するほうがよい...
現在12歳のゴールデンが去年胸に腫瘍が出来たときにセカンドオピニオンで受診して手術を受けて以来お世話になっています。
今回は7月頃に上顎が腫れてきて、元々歯肉炎があったため歯肉炎だろうと気楽に受診したところ口腔ガンの疑いを指摘されました。
悪性だと進行が早いため出来るだけ早期に対応するほうがよいということで、私達の希望に配慮しながら最悪の場合も想定して検査結果を待たずに大学病院への紹介を平行して進めてくださいました。
正直なところ最悪の結果はリアルに受け入れ難かったのもあって、もしただの歯肉炎なら?良性かも?そしたら大学病院の予約はキャンセルしたらいいよね!大学病院までいく必要はなくなるかも…ってギリギリまで半信半疑でいましたが、組織検査の結果は軟骨肉腫。
口腔ガンの中でもかなりレアなケースでやはり大学病院を受診しました。
大学病院の初診時に、組織検査済みで確定診断が出来ていたことですぐに放射線治療をスタートすることができました。口腔内の悪性腫瘍は増殖のスピードが驚くほど早いらしくて、1週間遅いだけでもかなり違ったそうです。
早い段階から最悪の場合も想定し平行して大学病院への紹介をすすめてくださった先生の敏速で的確な対応にあらためて感謝しました。
歯肉炎かもしれないから様子をみましょうとか検査結果をみてから考えましょうと言われていたら治療スタートが数週間は確実に遅れて予後にも影響していたと思うと…本当に先生に感謝しています。