動物病院口コミ検索 カルーペット
愛知県の鳥を診察する脳・神経系疾患に関する動物病院口コミ 1件の一覧です。
鳥の調子が悪くなると、いつもこちらの病院でお世話になっています。 最大の魅力は鳥に対する豊富な知識と、患者である鳥と飼い主に寄り添っての丁寧な診察です。 はっきり言ってしまうと、立地条件はあまり良いといえず、診察までの待ち時間も長く、なかなか予約もとれません。閑静な住宅街の中にある一軒家のな...
鳥の調子が悪くなると、いつもこちらの病院でお世話になっています。 最大の魅力は鳥に対する豊富な知識と、患者である鳥と飼い主に寄り添っての丁寧な診察です。 はっきり言ってしまうと、立地条件はあまり良いといえず、診察までの待ち時間も長く、なかなか予約もとれません。閑静な住宅街の中にある一軒家のなかに診療室が併設されており、駐車場は自宅兼診療所の前に3台程度、徒歩1分程度の駐車場に3-4台停められたと思います。また、完全予約制でなかった頃に関しては朝一番に伺ったつもりでも、さらに前から待ってみえる方がおり、2時間、長い時は4時間以上も待つことがありました。また、小さな診療所のため、レントゲン等の設備はありません。 しかし、診察がとにかく丁寧です。どの患者に対してもい丁寧に診察してくださることから、待ち時間が長くても、納得してしまいます。また、大事な家族でもある鳥のことだと思えば、やはり長くても平気になってしまいます。特別な器具はなくても、鳥への負担を考えながら診てくださいますし、鳥専門で長く診察されていることから、その知識もとても豊富なように思います。他の動物病院へ連れて行っても「分かりませんね」と言われるだけだったのが、こちらでは「~の可能性があるからこのお薬を使ってみましょう」など、かなり適格にお話しをしてくださいます。また、飼い主の不安を読み取るようにお話ししていただけることも、こちらとしてはいつも本当に救われるような思いでいます。 先生ご自身もずっと勉強を重ねていらっしゃり、薬も人間の医学や鳥の医学の勉強を続けられながらご自身で考えてその場で薬を調合されています。なかなか診察までの時間や予約の難しさという点はありますが、私自身はぜひ今後もこちらの診療所でお世話になっていきたいと思っています。
エリアを絞る
動物の種類を絞る
診察領域を絞る
知識の豊富さと、鳥と飼い主に寄り添っての診察が魅力です
鳥の調子が悪くなると、いつもこちらの病院でお世話になっています。
最大の魅力は鳥に対する豊富な知識と、患者である鳥と飼い主に寄り添っての丁寧な診察です。
はっきり言ってしまうと、立地条件はあまり良いといえず、診察までの待ち時間も長く、なかなか予約もとれません。閑静な住宅街の中にある一軒家のな...
鳥の調子が悪くなると、いつもこちらの病院でお世話になっています。
最大の魅力は鳥に対する豊富な知識と、患者である鳥と飼い主に寄り添っての丁寧な診察です。
はっきり言ってしまうと、立地条件はあまり良いといえず、診察までの待ち時間も長く、なかなか予約もとれません。閑静な住宅街の中にある一軒家のなかに診療室が併設されており、駐車場は自宅兼診療所の前に3台程度、徒歩1分程度の駐車場に3-4台停められたと思います。また、完全予約制でなかった頃に関しては朝一番に伺ったつもりでも、さらに前から待ってみえる方がおり、2時間、長い時は4時間以上も待つことがありました。また、小さな診療所のため、レントゲン等の設備はありません。
しかし、診察がとにかく丁寧です。どの患者に対してもい丁寧に診察してくださることから、待ち時間が長くても、納得してしまいます。また、大事な家族でもある鳥のことだと思えば、やはり長くても平気になってしまいます。特別な器具はなくても、鳥への負担を考えながら診てくださいますし、鳥専門で長く診察されていることから、その知識もとても豊富なように思います。他の動物病院へ連れて行っても「分かりませんね」と言われるだけだったのが、こちらでは「~の可能性があるからこのお薬を使ってみましょう」など、かなり適格にお話しをしてくださいます。また、飼い主の不安を読み取るようにお話ししていただけることも、こちらとしてはいつも本当に救われるような思いでいます。
先生ご自身もずっと勉強を重ねていらっしゃり、薬も人間の医学や鳥の医学の勉強を続けられながらご自身で考えてその場で薬を調合されています。なかなか診察までの時間や予約の難しさという点はありますが、私自身はぜひ今後もこちらの診療所でお世話になっていきたいと思っています。