口コミ: 愛知県のウサギの脳・神経系疾患 7件
愛知県のウサギを診察する脳・神経系疾患に関する動物病院口コミ 7件の一覧です。
[
病院検索 (45件)
| 口コミ検索 ]
9人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
桜町動物病院
(愛知県安城市)
5.0
来院時期: 2018年06月
投稿時期: 2018年08月
うさぎはなかなか観れる動物病院がない中、こちらは信頼できます。
岡崎市内で何箇所か動物病院行きましたが信頼できるとこには出会えず、うさぎが足がおかしく食欲がなくなり 一回病院にいったものの改善がなく症状が出て4日後に
うさぎショップに店に行きましたら、斜頸とすぐわかり、紹介をしていただき桜町動物病院を、受診をしました。二ヶ月間 抗生物質をのませないといけなかったのですが、一ヶ月分が終わる頃に電話したら、体調も良好なため 追加の一ヶ月分の薬は診察に行かなくても 郵送していただけました、大変助かりました。丁寧なお便りハガキも頂きました。
岡崎市内で何箇所か動物病院行きましたが信頼できるとこには出会えず、うさぎが足がおかしく食欲がなくなり 一回病院にいったものの改善がなく症状が出て4日後に
うさぎショップに店に行きましたら、斜頸とすぐわかり、紹介をしていただき桜町動物病院を、受診をしました。二ヶ月間 抗生物質をのませないといけなかったのですが、一ヶ月分が終わる頃に電話したら、体調も良好なため 追加の一ヶ月分の薬は診察に行かなくても 郵送していただけました、大変助かりました。丁寧なお便りハガキも頂きました。
動物の種類 | ウサギ《純血》 (ポーランドロップイヤー) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 脳・神経系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 斜頸 | ペット保険 | - |
料金 | 16000円 (備考: 夜間診療、初診、一ヶ月分薬込み) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
13人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ひら小動物クリニック(予約制)
(愛知県名古屋市西区)
5.0
来院時期: 2017年05月
投稿時期: 2017年09月
我が家にはミニレッキスという種類のうさぎがいます。
お迎えして丸3年経ちますが、その間原因不明の痙攣のような発作を度々起こしていました。
初めは月に一度あるかないかで最寄りの動物病院で爪切りついでに診察を受けていましたが、普段元気でその程度の頻度ならば様子を見守りましょうと言われました。
その後2歳を過ぎたくらいに頻度が少し増したのでネットで調べた高名なうさぎをよく知る獣医さんにかかりました。
そこでも原因不明で、月一ならばやはり様子を見ることに。
更に一年後、あまりに回数が増えた為再度高名な獣医さんを受診しましたが原因不明なので対処療法として痛み止めを処方されました。
痛み止め⁇とも思いましたが教えられた通り小さな体を二人掛かりで押さえつけ投薬するも、上手くいかず途方に暮れてしまいました。
痛み止めの疑問もあり、ひらさんを訪れました。
すると痛み止めもありかも知れないけれど神経系の方に思えるので薬を変えてみますか⁇と提案いただき変えることに。
投薬もバスタオルで包んで怪我のないようにと丁寧に教えていただけました。
3カ月程かけて薬を試し原因をあらゆる方向から考えていただき、その上で改めて血液検査を行ったところようやく原因が判明しました。
しかし決して簡単に治るような感じではなく、治療方針もなかなか難しいという結果でした。
確かにショックも大きかったけれど、ようやく原因が分かりそのために出来ることを探すという目的が出来ました。
先生も最善を尽くしていきたいという旨をおっしゃっていただき心から感謝の気持ちでいっぱいになりました。
こちらを受診しなければ今だに訳もわからず闇雲な治療を続けていたことでしょう。
まだまだ油断は出来ないけれど目指す道が見えたお陰で少し 気持ちが楽になった気がします。
これからも優しいスタッフさんをはじめ先生にお世話になるかと思いますが、安心してお任せできる病院に巡り会えて本当に良かったと思います。
お迎えして丸3年経ちますが、その間原因不明の痙攣のような発作を度々起こしていました。
初めは月に一度あるかないかで最寄りの動物病院で爪切りついでに診察を受けていましたが、普段元気でその程度の頻度ならば様子を見守りましょうと言われました。
その後2歳を過ぎたくらいに頻度が少し増したのでネットで調べた高名なうさぎをよく知る獣医さんにかかりました。
そこでも原因不明で、月一ならばやはり様子を見ることに。
更に一年後、あまりに回数が増えた為再度高名な獣医さんを受診しましたが原因不明なので対処療法として痛み止めを処方されました。
痛み止め⁇とも思いましたが教えられた通り小さな体を二人掛かりで押さえつけ投薬するも、上手くいかず途方に暮れてしまいました。
痛み止めの疑問もあり、ひらさんを訪れました。
すると痛み止めもありかも知れないけれど神経系の方に思えるので薬を変えてみますか⁇と提案いただき変えることに。
投薬もバスタオルで包んで怪我のないようにと丁寧に教えていただけました。
3カ月程かけて薬を試し原因をあらゆる方向から考えていただき、その上で改めて血液検査を行ったところようやく原因が判明しました。
しかし決して簡単に治るような感じではなく、治療方針もなかなか難しいという結果でした。
確かにショックも大きかったけれど、ようやく原因が分かりそのために出来ることを探すという目的が出来ました。
先生も最善を尽くしていきたいという旨をおっしゃっていただき心から感謝の気持ちでいっぱいになりました。
こちらを受診しなければ今だに訳もわからず闇雲な治療を続けていたことでしょう。
まだまだ油断は出来ないけれど目指す道が見えたお陰で少し 気持ちが楽になった気がします。
これからも優しいスタッフさんをはじめ先生にお世話になるかと思いますが、安心してお任せできる病院に巡り会えて本当に良かったと思います。
動物の種類 | ウサギ《純血》 (ミニレッキス) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 脳・神経系疾患 | 症状 | けいれんする/ふるえる |
病名 | 内臓疾患 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
薬 |
|
6人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
牧の池どうぶつ病院
(愛知県名古屋市名東区)
5.0
来院時期: 2016年02月
投稿時期: 2016年02月
飼っているネザーランドドワーフが、3週間前に突発性前庭障害を発症しました。
当初、石川県のどうぶつ病院にかかっていましたが、主人の転勤でやむなく愛知県に引っ越しました。
近所にこちらの病院があり、石川県の病院でいただいた紹介状をもって行きました。
丁寧に診察して、紹介状も読んでくださり、紹介状に記載のあった薬はどういう効能があって、こういう症状に対応しているなど、かなり細かく説明してくださいました。
聴診器をあてたり、注射の時も、うちの子に優しく声をかけてくださり、とても安心感がありました。
今後の治療方針もわかりやすく且つ細かく説明していただきました。
万が一の時は、少し遠いけど、うさぎを専門にしている方も紹介してくださるとのことでした。
石川県の獣医さんがとてもよくしてくださったので、愛知県でもよい病院が見つかるか不安でしたが、また信頼できる獣医さんが見つかりホッとしました。
当初、石川県のどうぶつ病院にかかっていましたが、主人の転勤でやむなく愛知県に引っ越しました。
近所にこちらの病院があり、石川県の病院でいただいた紹介状をもって行きました。
丁寧に診察して、紹介状も読んでくださり、紹介状に記載のあった薬はどういう効能があって、こういう症状に対応しているなど、かなり細かく説明してくださいました。
聴診器をあてたり、注射の時も、うちの子に優しく声をかけてくださり、とても安心感がありました。
今後の治療方針もわかりやすく且つ細かく説明していただきました。
万が一の時は、少し遠いけど、うさぎを専門にしている方も紹介してくださるとのことでした。
石川県の獣医さんがとてもよくしてくださったので、愛知県でもよい病院が見つかるか不安でしたが、また信頼できる獣医さんが見つかりホッとしました。
動物の種類 | ウサギ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 脳・神経系疾患 | 症状 | 自分の体をコントロール出来ない |
病名 | 突発性前庭障害 | ペット保険 | - |
料金 | 2810円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
18人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
りんごの樹動物病院
(愛知県安城市)
5.0
来院時期: 2010年07月
投稿時期: 2012年07月
少し前に自分の家のウサギがいきなり倒れて動かなくなり、動いてもすぐころんでしまうような
症状に見舞われてしましました、さすがにこんなことがあると心配になって病院をさがしましたが、
なかなか見つけれず、そんな時知人が「家のウサギここで見てもらって治ったんだ。」
と教えてもらいこの病院をしりました。
最初はやはり不安でいっぱいでしたが医師が自分にもわかるように病気を説明してくれ、
対処の方法、などいろいろ教えてもらい、自分の家のウサギも元気になって今では
家の中を走り続けています、 あのときに友人からこのりんごの樹のことを教えて
もらってなかったらいまどうなっていたことか・・・。
なのでこの口コミを通してほかの方のペットたちの病気とかが治ったらいいと思っています。
症状に見舞われてしましました、さすがにこんなことがあると心配になって病院をさがしましたが、
なかなか見つけれず、そんな時知人が「家のウサギここで見てもらって治ったんだ。」
と教えてもらいこの病院をしりました。
最初はやはり不安でいっぱいでしたが医師が自分にもわかるように病気を説明してくれ、
対処の方法、などいろいろ教えてもらい、自分の家のウサギも元気になって今では
家の中を走り続けています、 あのときに友人からこのりんごの樹のことを教えて
もらってなかったらいまどうなっていたことか・・・。
なのでこの口コミを通してほかの方のペットたちの病気とかが治ったらいいと思っています。
動物の種類 | ウサギ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 脳・神経系疾患 | 症状 | 自分の体をコントロール出来ない |
病名 | バベシア症 | ペット保険 | - |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あつみ動物病院
(愛知県あま市)
4.5
来院時期: 2010年
投稿時期: 2016年07月
●受診理由
①うさぎ・・・首が傾いたままになり目が小刻み揺れているようかなみえたり、くるくると回るようになり体調不良で受診しました。
苦手だった爪切りもお願いしました。
②ハムスター・・・食欲不振で毛艶が悪くなってしまった為受診しました。
●診断
①斜頸という病気で治らないとのこと。
②糖尿病とのこと。
どちらも納得のいく説明をして頂きました。
●治療
①注射をして頂きました。
②点滴をして頂きました。
●アクセス
木田駅から篠田の交差点までまっすぐでわかりやすいです。駐車場は多くはとめられなかったと思います。
●病院
派手さや豪華さはありませんが普通の病院でした。清潔にされていて匂いなどもあまりしなかったように思います。
待ち時間はあまりなかったと記憶しています。
●先生やスタッフさんの対応
当時、他の病院に連れて行ったところ
小動物は診れないと言われてしまったことが有りましたが、こちらの先生はきちんと診て下さいました。説明も丁寧でしたしスタッフさんの対応も愛情もって接して頂いたと感じています。
①うさぎ・・・首が傾いたままになり目が小刻み揺れているようかなみえたり、くるくると回るようになり体調不良で受診しました。
苦手だった爪切りもお願いしました。
②ハムスター・・・食欲不振で毛艶が悪くなってしまった為受診しました。
●診断
①斜頸という病気で治らないとのこと。
②糖尿病とのこと。
どちらも納得のいく説明をして頂きました。
●治療
①注射をして頂きました。
②点滴をして頂きました。
●アクセス
木田駅から篠田の交差点までまっすぐでわかりやすいです。駐車場は多くはとめられなかったと思います。
●病院
派手さや豪華さはありませんが普通の病院でした。清潔にされていて匂いなどもあまりしなかったように思います。
待ち時間はあまりなかったと記憶しています。
●先生やスタッフさんの対応
当時、他の病院に連れて行ったところ
小動物は診れないと言われてしまったことが有りましたが、こちらの先生はきちんと診て下さいました。説明も丁寧でしたしスタッフさんの対応も愛情もって接して頂いたと感じています。
動物の種類 | ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | - |
診察領域 | 脳・神経系疾患 | 症状 | 目が左右に揺れる |
病名 | 斜頚 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 看板で知った |
岡崎市内で何箇所か動物病院行きましたが信頼できるとこには出会えず、うさぎが足がおかしく食欲がなくなり 一回病院にいったものの改善がなく症状が出て4日後に
うさぎショップに店に行きましたら、斜頸とすぐわかり、紹介をしていただき桜町動物...