動物病院口コミ検索 カルーペット
愛知県のチンチラを診察する寄生虫に関する動物病院口コミ 1件の一覧です。
近くにチンチラを診てくれる病院がないので、少し遠いですが何かあった時はお世話になってます。 院長先生はチンチラにも詳しく、いつも的確な対応をしてくれ チンチラの食欲が著しく低下し、ほとんど動かないほど弱ってしまった時に若い先生に診てもらったことがあります。 一通り診てから「寄生虫の検査もし...
近くにチンチラを診てくれる病院がないので、少し遠いですが何かあった時はお世話になってます。 院長先生はチンチラにも詳しく、いつも的確な対応をしてくれ チンチラの食欲が著しく低下し、ほとんど動かないほど弱ってしまった時に若い先生に診てもらったことがあります。 一通り診てから「寄生虫の検査もしておきます」と言われましたが、忘れていたようで、 こちらから確認をして改めて検査をしてもらいました。 結果寄生虫がいたのですが、確認しなかったら全く違う薬を出されるところでした。 もらった薬は合わなかったようで、さらに元気も食欲も無くなってしまい、次の日に再度受診しました。 この時は院長の診察。 薬を変え、食欲のないチンチラに給餌をしてくれ、やり方も教えてくれました。 一週間ほどで徐々に元気になり、再度寄生虫の検査に行った時にはしっかりいなくなってました。 小動物は特に症状が悪化しやすいので、経験の差かとは思いますが、院長先生じゃないと少し不安な気がします。 ペットホテルもやっているようで、チンチラが診れる病院に預けられるのはかなり安心だと思います。
エリアを絞る
動物の種類を絞る
診察領域を絞る
信頼してます
近くにチンチラを診てくれる病院がないので、少し遠いですが何かあった時はお世話になってます。
院長先生はチンチラにも詳しく、いつも的確な対応をしてくれ
チンチラの食欲が著しく低下し、ほとんど動かないほど弱ってしまった時に若い先生に診てもらったことがあります。
一通り診てから「寄生虫の検査もし...
近くにチンチラを診てくれる病院がないので、少し遠いですが何かあった時はお世話になってます。
院長先生はチンチラにも詳しく、いつも的確な対応をしてくれ
チンチラの食欲が著しく低下し、ほとんど動かないほど弱ってしまった時に若い先生に診てもらったことがあります。
一通り診てから「寄生虫の検査もしておきます」と言われましたが、忘れていたようで、
こちらから確認をして改めて検査をしてもらいました。
結果寄生虫がいたのですが、確認しなかったら全く違う薬を出されるところでした。
もらった薬は合わなかったようで、さらに元気も食欲も無くなってしまい、次の日に再度受診しました。
この時は院長の診察。
薬を変え、食欲のないチンチラに給餌をしてくれ、やり方も教えてくれました。
一週間ほどで徐々に元気になり、再度寄生虫の検査に行った時にはしっかりいなくなってました。
小動物は特に症状が悪化しやすいので、経験の差かとは思いますが、院長先生じゃないと少し不安な気がします。
ペットホテルもやっているようで、チンチラが診れる病院に預けられるのはかなり安心だと思います。