口コミ: 安城市のウサギのぐったりして元気がない 2件
愛知県安城市のウサギを診察するぐったりして元気がないに関する動物病院口コミ 2件の一覧です。
[
病院検索 (9件)
| 口コミ検索 ]
6人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
パーク動物病院 愛知動物歯科
(愛知県安城市)
5.0
来院時期: 2020年08月
投稿時期: 2020年08月
看板には うさぎ とあっても
4カ所ほど過去に行きましたが
うさぎの扱いになれてる動物病院に出会えたことがなく(うさぎのだっこは飼い主任せなところ)
こちらは先生が扱いに慣れて、健康チェックまでしてもらえました。
元気が無くて食欲不振で
いつも行ってる病院に着いてから定休日とわかり、
近くの他の病院をスマホでさがすとこちらが評判が良くて『予約制』とありましたが、駄目なら他へ行こうと思い いちかばちか予約無しで直接初診で行きました。
見てもらえました。
(ご迷惑をおかけしました)
お客さんはいなくても
他のお仕事があるのかもしれない中、
見てもらえました。
診察が終わってから続々と他の方も診察に来て 私は良いタイミングで来たのかなと
思いました。ありがとうございます
丁寧に説明してもらえて腸を動かす注射、栄養注射していただきました。
満足です。こちらにかかりつけ替えようかなと検討中です
4カ所ほど過去に行きましたが
うさぎの扱いになれてる動物病院に出会えたことがなく(うさぎのだっこは飼い主任せなところ)
こちらは先生が扱いに慣れて、健康チェックまでしてもらえました。
元気が無くて食欲不振で
いつも行ってる病院に着いてから定休日とわかり、
近くの他の病院をスマホでさがすとこちらが評判が良くて『予約制』とありましたが、駄目なら他へ行こうと思い いちかばちか予約無しで直接初診で行きました。
見てもらえました。
(ご迷惑をおかけしました)
お客さんはいなくても
他のお仕事があるのかもしれない中、
見てもらえました。
診察が終わってから続々と他の方も診察に来て 私は良いタイミングで来たのかなと
思いました。ありがとうございます
丁寧に説明してもらえて腸を動かす注射、栄養注射していただきました。
満足です。こちらにかかりつけ替えようかなと検討中です
動物の種類 | ウサギ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | 6600円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
51人中
46人が、
この口コミが参考になったと投票しています
青山動物病院
(愛知県安城市)
5.0
来院時期: 2015年
投稿時期: 2016年01月
飼っているうさぎが急に動かなくなり、食事もしない、うんちもしないで焦っていました。
かかりつけの獣医さんに相談したところ、お忙しかったのか対応しかねるとの冷たい返事で、とても落ち込んでいました。うさぎを見てもらえる獣医さんは近くには無いのかもとガックリ。
そこでこのサイトで知った青山先生に相談したところ、快く受け入れて頂きました。
様子を伝えると、すぐにレントゲンをとってくださり、お腹にガスがたまっていたことが判明。その後皮下注射(点滴)を。今後食べられない時の為の餌も用意してくれました。その後は順調に回復。点滴が効いて、ガスが解消されたのかもと思っています。うさぎにとって、餌を取らない排泄をしないというのは、危険な状態をすぐに引き起こすということでした。
病院からの帰り道は、ほっとして気持ちが軽くなりました。
副院長先生が主に診てくれたのですが、優しくて説明も明確で、この病院にたどり着けて良かったと心から思いました。
これからもお世話になりたいと考えています。
かかりつけの獣医さんに相談したところ、お忙しかったのか対応しかねるとの冷たい返事で、とても落ち込んでいました。うさぎを見てもらえる獣医さんは近くには無いのかもとガックリ。
そこでこのサイトで知った青山先生に相談したところ、快く受け入れて頂きました。
様子を伝えると、すぐにレントゲンをとってくださり、お腹にガスがたまっていたことが判明。その後皮下注射(点滴)を。今後食べられない時の為の餌も用意してくれました。その後は順調に回復。点滴が効いて、ガスが解消されたのかもと思っています。うさぎにとって、餌を取らない排泄をしないというのは、危険な状態をすぐに引き起こすということでした。
病院からの帰り道は、ほっとして気持ちが軽くなりました。
副院長先生が主に診てくれたのですが、優しくて説明も明確で、この病院にたどり着けて良かったと心から思いました。
これからもお世話になりたいと考えています。
動物の種類 | ウサギ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
4カ所ほど過去に行きましたが
うさぎの扱いになれてる動物病院に出会えたことがなく(うさぎのだっこは飼い主任せなところ)
こちらは先生が扱いに慣れて、健康チェックまでしてもらえました。
元気が無くて食欲不振で
いつも行ってる病院に着いてから定休日とわかり、
...