診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / モルモット |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 19:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
基本情報
- 動物病院名
- 青山動物病院
- 動物病院名(かな)
- あおやまどうぶつびょういん
- 住所
- 〒446-0002 愛知県安城市橋目町茶臼234 (地図)
- 電話
-
0566-98-0709
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
-
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / モルモット
※チンチラなども診察可能です
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 19:30 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペットペット&ファミリー予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診往診専門オンライン診療トリミングペットホテル二次診療専門

この動物病院の口コミ(5件)
愛情あふれるご家族経営病院
いつも実家の猫ちゃんを見て頂いてます。
野良猫を保護して実家には10匹ぐらい猫ちゃんがいます。
こちらの病院に行く前は風邪を引いた猫ちゃんの治療費を他の病院で6000円くらい支払いをしてましたが、(点滴や薬代)半額ぐらい安いです。
後、院長先生の奥様がいらっしゃるときの奥様の動物に接する様子を...
保護猫にも優しいです
3カ月前に保護した成猫の病気の検査をしに行ったら とても親切に対応してくださいました。
ノラ猫には あまり親切な対応をしてくれない病院もあると聞いていたので心配していたのですが、とても親切に対応してくださいました。
検査は検便と白血病とエイズの検査をやりました。
お値段は検便とエイズと白血...
感謝しています
飼っているうさぎが急に動かなくなり、食事もしない、うんちもしないで焦っていました。
かかりつけの獣医さんに相談したところ、お忙しかったのか対応しかねるとの冷たい返事で、とても落ち込んでいました。うさぎを見てもらえる獣医さんは近くには無いのかもとガックリ。
そこでこのサイトで知った青山先生に相談し...
動物にも家計にも
とても良心的で
家計にも優しい病院です。
愛犬が乳腺腫瘍を再発 (2回目)
かかりつけの病院でまた診てもらわないとな~ と、思っていたところ
犬の散歩仲間の近所の方にその話をしていたら
「えっ!その病院
高くない?おかしいよ」と言われ
よくよく話を聞いていると確かに矛盾な...




近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ |
---|---|
得意診察領域 | 歯と口腔系疾患 / 皮膚系疾患 |
当院では歯科に最も力を入れており、診療はISVPS 歯科・口腔外科認定医が行います。 歯周病治療(軽度〜重度)、M-MINST、歯周外科治療(フラップ形成術、口鼻瘻管閉鎖、含歯性嚢胞摘出...)、ク...
ドクターズインタビュー記事
-
循環器系疾患定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療
札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。
- 緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
-
- 森 伸介院長
-
その他旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために
北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。
- 緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
-
- 斉藤 孝晃副院長
- 和田 みさと動物看護師
-
東洋医学中医学を学んだ獣医師が院内で調合。慢性疾患の「漢方生薬治療」
静岡市葵区の「しゅう動物病院」では、院内で調合した漢方生薬を用いて犬・猫の慢性疾患を治療している。法月周(のりづき しゅう)院長へ、漢方製剤や漢方サプリメントとは異なる「漢方生薬」による治療についてお話を伺った。
- 動物漢方鍼灸センター しゅう動物病院
-
- 法月 周院長
-
その他仙台のホームドクター、女性獣医師だからできる親しみやすい診察
仙台市泉区の「にきどうぶつ病院」は、腫瘍科や皮膚科に力を入れている病院だ。女性獣医師の院長が診察中には雑談も交えながら、飼い主が話しやすい雰囲気を作ることを心がけている。仁木礼子院長に開院に至るまでの思いや、日常の診療についてお話を伺った。
- にきどうぶつ病院
-
- 仁木 礼子院長
-
皮膚系疾患犬のアレルギーと皮膚疾患
JR川崎駅の日本鋼管病院の近くにあるアルフペットクリニックでは、犬猫のアレルギーの治療で訪れる患者さんが後を立たない。現代病とも言えるアトピー性皮膚炎や食餌アレルギーについて、松葉洋宗院長に治療に関して詳しいお話を伺った。
- アルフペットクリニック
-
- 松葉 洋宗院長


野良猫の去勢手術
家の畑に2匹の兄妹猫が現れ、荒らすようになったので、捕まえて去勢手術をしてもらうべくこちらの動物病院に連れて行きました。
お値段もお手頃で、先生たちは親切で丁寧でした。
猫の推定年齢も教えて頂き、地域猫の耳にもして頂きました。
猫たちは連れて行ったその日のうちに帰って来ました。
今では家の中...
家の畑に2匹の兄妹猫が現れ、荒らすようになったので、捕まえて去勢手術をしてもらうべくこちらの動物病院に連れて行きました。
お値段もお手頃で、先生たちは親切で丁寧でした。
猫の推定年齢も教えて頂き、地域猫の耳にもして頂きました。
猫たちは連れて行ったその日のうちに帰って来ました。
今では家の中でゴロゴロ鳴いています。
飼い猫になって可愛がられています。