口コミ: 犬山市のウサギの生殖器系疾患 1件
愛知県犬山市のウサギを診察する生殖器系疾患に関する動物病院口コミ 1件の一覧です。
[
病院検索 (0件)
| 口コミ検索 ]
8人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
犬山動物総合医療センター
(愛知県犬山市)
5.0
来院時期: 2016年01月
投稿時期: 2016年07月
飼っているうさぎの子宮摘出手術をして頂きました。
別の病院で、子宮が腫れているので血尿が出たら手術をお勧めします、と診断されました。
その時は特に検査もされませんでしが、こちらの犬山動物病院が実家の近くで以前から知っていたのでセカンドオピニオンのつもりで連れてきました。
とにかく、とても広く清潔な待合室で、受付もカードを通すという最先端。
受付にもスタッフがたくさんいて、待合室の掃除もこまめにされていました。
小動物は犬とは別の離れたところで待てるのが有難かったです。
医師もエキゾチックアニマル専門の先生がいらっしゃるので、もちろん待ち時間は長いですが、待っている患者の人数ほどではない気がします。
担当して頂いた先生は、とてもうさぎの扱いに慣れていて、いつも暴れるうちのうさぎが思うがままに扱われていたのには驚きました。
そして、レントゲン・採血・CTとあらゆる検査を受けた結果、子宮を摘出した方がいいとの診断でした。このまま放っておくとガンになり肺に転移したらどうしようもないそうです。
その場で手術の予約を入れてもらいましたが、この病院は年中無休なのでいつでもいいですよと言われ、こちらの都合で日程を決めることができたのはとても有難かったです。
手術後は先生から電話で連絡をして頂き、麻酔が覚めた頃に見舞うことができました。
2日間入院してる間も、午後ならいつでも面会に行けました。
病理検査の結果もガンではなかったので、早く処置できて本当に良かったです。料金もネットで調べると10万くらいかかるとのことでしたが、思ったより安かったです。
すべてにおいてとても頼りになる病院で、今でも爪を切るだけにこちらまで通っています。
別の病院で、子宮が腫れているので血尿が出たら手術をお勧めします、と診断されました。
その時は特に検査もされませんでしが、こちらの犬山動物病院が実家の近くで以前から知っていたのでセカンドオピニオンのつもりで連れてきました。
とにかく、とても広く清潔な待合室で、受付もカードを通すという最先端。
受付にもスタッフがたくさんいて、待合室の掃除もこまめにされていました。
小動物は犬とは別の離れたところで待てるのが有難かったです。
医師もエキゾチックアニマル専門の先生がいらっしゃるので、もちろん待ち時間は長いですが、待っている患者の人数ほどではない気がします。
担当して頂いた先生は、とてもうさぎの扱いに慣れていて、いつも暴れるうちのうさぎが思うがままに扱われていたのには驚きました。
そして、レントゲン・採血・CTとあらゆる検査を受けた結果、子宮を摘出した方がいいとの診断でした。このまま放っておくとガンになり肺に転移したらどうしようもないそうです。
その場で手術の予約を入れてもらいましたが、この病院は年中無休なのでいつでもいいですよと言われ、こちらの都合で日程を決めることができたのはとても有難かったです。
手術後は先生から電話で連絡をして頂き、麻酔が覚めた頃に見舞うことができました。
2日間入院してる間も、午後ならいつでも面会に行けました。
病理検査の結果もガンではなかったので、早く処置できて本当に良かったです。料金もネットで調べると10万くらいかかるとのことでしたが、思ったより安かったです。
すべてにおいてとても頼りになる病院で、今でも爪を切るだけにこちらまで通っています。
動物の種類 | ウサギ《純血》 | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | 腹部がふくれる |
病名 | 子宮平滑筋種 | ペット保険 | - |
料金 | 58,672円 (備考: 検査から手術、抜糸までを含む) | 来院理由 | 近所にあった |
別の病院で、子宮が腫れているので血尿が出たら手術をお勧めします、と診断されました。
その時は特に検査もされませんでしが、こちらの犬山動物病院が実家の近くで以前から知っていたのでセカンドオピニオンのつもりで連れてきました。
とにかく、とて...