1〜2 件を表示 / 全2件
犬山動物総合医療センター
(愛知県犬山市)
さゆりR さん
2012年10月投稿
イヌ




4.5
犬山動物総合医療センター
(愛知県犬山市)
なごやん さん
2013年06月投稿
イヌ




4.0
模型を使った説明
パピヨンを飼いはじめて数か月ほどたったころ、思いっきり走ったあとに歩き方が微妙におかしく、がに股で歩いているのを目にしました。おかしいと思っていたとき、段差を降りた際にとうとうキャン!と鳴いて左足だけで歩き始めてしまったので、こちらの動物病院へ連れて行きました。
診察で膝蓋骨の脱臼と言われ、要するに膝にあるお皿が外れてしまうとのことでした。もともと外れやすい子で、手術しても治るか治らないかわからないので、身体に負担をかけるよりもしばらく様子を見る事にしました。というのも、先生が模型や資料を持ってきて見せてくれ、分かりやすく説明してくれたからです。まだ幼いし、外れたら自分ではめる子もいるとも言われました。細身だし、体重で体に負担がかかることは今のところなさそうだし、あまり深く考えないで自然にまかせようと思い、今日まで一緒に生活していますが、あの説明のおかげでメスを入れることなく元気に生活しています。
急なケガで・・・
愛犬の尻尾の先端を誤ってカットしてしまい、出血が止まらなく夜中の時間帯
だったので、途方に暮れていました。
以前お世話になった犬山動物病院さんに
電話してみたところ、対応してくれるとのこと急いで病院へ向かいました。
夜10時過ぎだったと思います。すぐに対応してくださって、丁寧なケガの...
愛犬の尻尾の先端を誤ってカットしてしまい、出血が止まらなく夜中の時間帯
だったので、途方に暮れていました。
以前お世話になった犬山動物病院さんに
電話してみたところ、対応してくれるとのこと急いで病院へ向かいました。
夜10時過ぎだったと思います。すぐに対応してくださって、丁寧なケガの処置のおかげで出血は止まりました。大体40分程度で処置が終わりました。
その日は先生の指示に従い、一旦家へ戻りました。次の日同じ病院へケガの状態
など診てもらいました。先生から尻尾は犬にとって大事なところだからと、いろいろ教えてもらい、自分の不注意でケガをさせてしまった事にすごく反省しました。
その後2週間通院して今は元気です、急な対応に嫌な顔一つしないで、丁寧に処置
してくださり、ケガが治るまで愛犬の心配をしてくださって本当に感謝です。
ケガの状態を診る時に尻尾の毛全体をカットしましたが、今は生え揃ってきました。そういえば最初は診察に怯えていましたが、通院を重ねる内に慣れてきておとなしく診察を受けていました。予約は取らなかったですが、比較的待ち時間も少なく毎回対応してくれました。