動物病院口コミ検索 カルーペット
三重県四日市市のハムスターを診察するぐったりして元気がないに関する動物病院口コミ 1件の一覧です。
小動物を連れて行こうと考えてる人に読んでもらいたいです。 ハムスターを連れて行きました。 男の先生がネズミが嫌いなのか、首根っこを掴んでカゴから出し(ハムスターは首根っこを掴むと窒息する)、ずっと首根っこを持ったままだった 更に酷いのが、ものすごい力でつまんでいたらしく、毛が束で抜けて...
小動物を連れて行こうと考えてる人に読んでもらいたいです。 ハムスターを連れて行きました。 男の先生がネズミが嫌いなのか、首根っこを掴んでカゴから出し(ハムスターは首根っこを掴むと窒息する)、ずっと首根っこを持ったままだった 更に酷いのが、ものすごい力でつまんでいたらしく、毛が束で抜けて(数十本単位です。大袈裟とかでなく)、謝罪もなく、汚い物を扱うかのように毛を診察台に捨ててその後も強く握っていた あなたは触らないでくださいと言えば良かったとずっと後悔している。 点滴もミスされ、耳の中に流れ込んだらしくハムスターがずっと気にしていた 体力がないのにずっと耳をかいて、それで体力が消耗したように思う。 ハムスターを専門としていないとこですら点滴ミスなんて無かったのに。 女の先生がハムスターを診れる人だったらしく診察は女の先生がやってくれたが、最初から最後まで男の人がずっと強く摘んだままでした。 女の先生は優しく正しい持ち方をしてくださったので星1にしておくが、男の先生の評価は星マイナスつけたいくらいです ハムスターといえど、どんな思いで生き物を持ち込んだと思っているのか。 本当に酷い。嫌いなら触らないでほしい 治療費も他の病院で1600円(点滴)。ここは4800円(点滴+小さいお薬)。 他の病院が休診やらハムスター診れないやらで仕方なく来たが、もう二度と行かない。最悪でした 駐車場も停めにくいので運転が苦手な人は車では行かない方がいいかもしれない 犬猫の対応はよくわかりませんが、小動物なら行かない方がいい
エリアを絞る
動物の種類を絞る
診察領域を絞る
ハムスターの扱いが最悪
小動物を連れて行こうと考えてる人に読んでもらいたいです。
ハムスターを連れて行きました。
男の先生がネズミが嫌いなのか、首根っこを掴んでカゴから出し(ハムスターは首根っこを掴むと窒息する)、ずっと首根っこを持ったままだった
更に酷いのが、ものすごい力でつまんでいたらしく、毛が束で抜けて...
小動物を連れて行こうと考えてる人に読んでもらいたいです。
ハムスターを連れて行きました。
男の先生がネズミが嫌いなのか、首根っこを掴んでカゴから出し(ハムスターは首根っこを掴むと窒息する)、ずっと首根っこを持ったままだった
更に酷いのが、ものすごい力でつまんでいたらしく、毛が束で抜けて(数十本単位です。大袈裟とかでなく)、謝罪もなく、汚い物を扱うかのように毛を診察台に捨ててその後も強く握っていた
あなたは触らないでくださいと言えば良かったとずっと後悔している。
点滴もミスされ、耳の中に流れ込んだらしくハムスターがずっと気にしていた
体力がないのにずっと耳をかいて、それで体力が消耗したように思う。
ハムスターを専門としていないとこですら点滴ミスなんて無かったのに。
女の先生がハムスターを診れる人だったらしく診察は女の先生がやってくれたが、最初から最後まで男の人がずっと強く摘んだままでした。
女の先生は優しく正しい持ち方をしてくださったので星1にしておくが、男の先生の評価は星マイナスつけたいくらいです
ハムスターといえど、どんな思いで生き物を持ち込んだと思っているのか。
本当に酷い。嫌いなら触らないでほしい
治療費も他の病院で1600円(点滴)。ここは4800円(点滴+小さいお薬)。
他の病院が休診やらハムスター診れないやらで仕方なく来たが、もう二度と行かない。最悪でした
駐車場も停めにくいので運転が苦手な人は車では行かない方がいいかもしれない
犬猫の対応はよくわかりませんが、小動物なら行かない方がいい