1〜2 件を表示 / 全2件
はっとり動物病院
(京都府京都市左京区)
たけ さん
2019年06月投稿
イヌ




5.0
はっとり動物病院
(京都府京都市左京区)
Caloouser65357 さん
2015年06月投稿
イヌ




5.0
すべておまかせの獣医さん
うちの子たちはいろいろな病気になってきましたが、そのたびにすぐ対応してくださいました。
人だったら外科、内科、眼科や歯科なんかに分かれていますが、獣医さんって全部ひきうけなくちゃいけないので、大変ですね。
もともとは他の病院に目のケガで通院していました。目薬を頑張ってするのですが、2か月くらいなおりませんでした。
困っていたところ、ご近所さんにはっとりさんを教えてもらいました。
診察を受けたところ、「びらん」という状態で、目薬だけでは治らないと思いますと言われました。
あばれるわが子をおさえて、頑張ってきた目薬の日々が・・・・・と、ショックを受けましたが、
治療をお願いしたところ、10日くらいで良くなりました!
兄弟犬は肺に水がたまって、何度か死にかけていますが、そのたびに助けてもらっています。
最近は覚悟もできてきて、「ここで精一杯してもらってダメだったらあきらめられる」って思っています。
ただ、人気の病院なので混みあっていることが多いです。
朝一番に行ってもすでに並んでおられたりすることも。
病院併設の駐車場があり、車の中で待っていると順番が来たら看護師さんが呼びに来てくれますので、
それまでゆっくりしすぎて寝てしまうことあります。
スタッフの方もやさしい方ばかりで、いつもしっかり話を聞いてくれます。
有り難かったです。
私の軽率な行動で愛犬にストレスを与えたのか
体調を崩してしまいました。
血液検査で以前の結果と比べて、1つ々【丁寧に説明】をしてくださり分かりやすかったです。
また、私が不安な点を話した時は、夜に看護士さんから『ご飯は食べましたか?何か変わった事は無いですか?先生が心配してますので、、、』と電...
私の軽率な行動で愛犬にストレスを与えたのか
体調を崩してしまいました。
血液検査で以前の結果と比べて、1つ々【丁寧に説明】をしてくださり分かりやすかったです。
また、私が不安な点を話した時は、夜に看護士さんから『ご飯は食べましたか?何か変わった事は無いですか?先生が心配してますので、、、』と電話を頂きました。
涙が出る位、有り難かったです。
血液検査とレントゲンの検査をして頂き病気も見つかり、定期検査がどれだけ大事か今更ですが分かりました。
これから、愛犬と1日でも長く生活をしていきたいので、はっとり動物病院の皆さんを頼りにさせて頂いてます。