1〜2 件を表示 / 全2件
西京極どうぶつ病院
(京都府京都市右京区)
らんちゃんの家族 さん
2015年10月投稿
イヌ




5.0
梅津動物病院
(京都府京都市右京区)
AKAL さん
2014年03月投稿
イヌ




4.5
先生、なんとしても治して
3〜4日前から咳に似た症状がありペットショップに相談したらぜひ病院へ、つれていってくださいと言われ近所で動物病院を捜しました
家から10分圏内でしたら歩いても行けますがそうそう近所にはありませんでした、ネットで調べたら「梅津動物病院」さんが有りました。
保険も利くしクレジットカードも使えるし(動物の治療は自由診療で診療費や薬代が高いと聞いていましたから) 何より嬉しかったのは駐車場が広かったです、10台近く停めれると思います。
家から車で10分くらいで行けましたし。
何より驚いたのは患者さん(あえて患者と云います)大型犬の飼い主さんも見えておられたんですが、わざわざ院外で順番待ちしておられたのが印象的でした。院内には中型犬とか我々の様な幼犬がいるので気を利かして頂いたのかな?とも思えますが!
15.6分待つと診察の順番がまわって来ました。
診察室はさほど広くはありませんが荷物置きとかは有りました。
でも私は丸椅子の一つでもあればと思いました。診断とか病理検査はてきぱきとしておられましたしデータはパソコンにてオンラインネットのシステムみたいでした
今回の病状の原因もパソコン上で確認できましたししかも動画、分かりやすいですね!先生方も、
きれいな女医さんもおられましたし若い優しそうな先生もいます。診療費はそれなりに掛かりますね
でもかわいい家族の為なら仕方が有りません、飼うときにそれなりの覚悟がいりますよね。
親子三代お世話になってます
初診は出産後断尾を病院に断られペットショップで紹介して頂いて訪れました。
綺麗で可愛い病院なのでそれだけで通いだしたのですが、先生が丁寧に見て下さる事や、機材がだんだん増えて充実してきたことなどで気が付けばその時の仔達13歳になりました。
御多分にもれず色々な病気や出産その都度丁寧に診察してもら...
初診は出産後断尾を病院に断られペットショップで紹介して頂いて訪れました。
綺麗で可愛い病院なのでそれだけで通いだしたのですが、先生が丁寧に見て下さる事や、機材がだんだん増えて充実してきたことなどで気が付けばその時の仔達13歳になりました。
御多分にもれず色々な病気や出産その都度丁寧に診察してもらい特に妊娠の時はスメル検査でわなく当時ブリーダーの方がびっくりするような検査(ホルモン検査)をしてもらい、見事受精しました。
赤ちゃんの時から診て頂いてるので病歴や注意点などきっちり押さえてもらってるので安心してお任せしています。
昨年お婆ちゃん犬を亡くしてしまった時も最後まで良くして頂いて看護師さんにも、ずいぶん悲しんでもらって私の心も癒してもらいました。
どこか良い獣医さんいない?と聞かれたら自信をもって紹介しています。
(お婆ちゃんです)
(孫です)