1〜2 件を表示 / 全2件
上桂動物病院
(京都府京都市西京区)
てんてん さん
2018年01月投稿
鳥




5.0
上桂動物病院
(京都府京都市西京区)
ライルナ さん
2017年10月投稿
鳥




5.0
鳥飼いさん!
動物病院ですが、鳥にとても詳しく色々な角度から原因を追求して下さる先生です。
通院のきっかけは、多尿、多飲、開口呼吸が気になっていた為、セカンドオピニオン的な感じでした。
鳥飼い仲間から、こちらの病院に鳥に詳しい先生がいらっしゃるとお聞きし、自宅からも近い事もあり、すぐに診て頂きに伺いました。
2度目の診察でレントゲンを撮り、異常は見当たらずでしたが、鳥の年齢が若く元気なのに開口呼吸は何かあるからとの事で、様子見の処方薬を出して頂きました。
次の日から開口呼吸、多尿糞共にピタリと止まり驚きました。
ですが、開口呼吸と多尿の原因が分かってない為、血液検査をする予定でいます。
こちらの病院では血液検査は出来ないのですが、鳥の専門医の居る病院を紹介頂けるので、そちらで血液検査を受ける予定です。
1つ1つ丁寧に説明して頂けるし、質問にも丁寧に答えて頂ける、とても優しい先生ですので、安心して診て頂ける病院です。
鳥さんの病院
鳥専門病院ではありませんが今まで行ってきた病院の中で
一番親切で丁寧に診て頂けた病院です。
開院されて間もないみたいで院内もとてもきれいで居心地も良いです。
ただ病状を観るだけでなく、飼育環境やエサなども詳細に聞き取りされて
ちゃんとカルテに残して頂けるようです。
お薬も今までの病...
鳥専門病院ではありませんが今まで行ってきた病院の中で
一番親切で丁寧に診て頂けた病院です。
開院されて間もないみたいで院内もとてもきれいで居心地も良いです。
ただ病状を観るだけでなく、飼育環境やエサなども詳細に聞き取りされて
ちゃんとカルテに残して頂けるようです。
お薬も今までの病院はその時の症状のお薬を処方されてきてそれが普通だと
思っていましたがこちらの病院はお薬の袋に人間の薬のように
薬の成分もひとつひとつ書かれていて安心できます。
鳥の事も沢山勉強されていて心底信頼できると思い、近くに開院して
頂けて本当に良かったです。