口コミ: 大阪市住吉区苅田のネコ (18件)

大阪府大阪市住吉区苅田のネコを診察する動物病院口コミ 18件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全18
あびこ動物病院 (大阪府大阪市住吉区)
ガーネット01 さん 2025年01月投稿 ネコ
5.0

良心的な価格

現在18歳になる猫の爪切りをお願いしました。母が飼っていた猫ですが、爪切りの習慣のない子だったので、譲り受けた私では爪切りができずで、気づけば爪がものすごい太さにまで成長してしまってました。肉球にくいこみそうになってしまったため受診し、カットしてもらいました。動物病院では、初診料や再診料プラス爪切り代が取られると聞いていましたが、こちらの病院では、再診料の料金に爪切り代が含まれているため、とても良心的な価格です。また、爪切りをする時に簡単な触診がありました。何も話していないのに触るだけで、少し傷めている箇所を指摘され、先生の腕も確かなものだなと感じました。
現在も病気ひとつせずとても元気な高齢猫ですが、近々検診をお願いしたいなと考えています!おすすめの動物病院です。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
-
病名
なし
ペット保険
-
料金
700円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2024年
0人が参考になった(0人中)
あびこ動物病院 (大阪府大阪市住吉区)
vonecker さん 2021年10月投稿 ネコ
5.0

先生は,しっかりおっとりとした男性です。

室内飼い9才のシンガプーラの夜鳴きに悩まされ,時々一緒に散歩に出てみようかなとワクチン接種をお願いに訪院したところ,「猫は身体が柔らかく,サークルから抜け出るから,散歩には連れない方がよい。一頭飼いならばストレスもなく,外に出さなくても大丈夫。」とのことで,ワクチン接種はなし。エコーでお腹の内側を診てもらい,「見た目にも元気だし,問題なし。夜鳴きには,もう少しかまってあげればどうか」と。他にも細かいことをお訊ねしてアドバイス頂き診察終了。代金は,診療費,猫櫛代と募金合わせて3000円ほどお支払いしました。驚くほど良心的です。

I tell you: when your cat is in trouble, immediately bring her to this hospital.
The Dr is an elder gentleman kindly gives good advices for you.
Your cat will be cured soon. Further, the cost is very low, ciao.

動物の種類
ネコ
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
-
受診時期
2021年10月
10人が参考になった(10人中)
あびこ動物病院 (大阪府大阪市住吉区)
エルメス さん 2018年11月投稿 ネコ
5.0

猫の避妊去勢手術が安い

こちらの病院を知ったのは通所しているデイケアのスタッフさんからの紹介でした。
拾った野良猫の避妊手術をしたかったのですが、他の動物病院なら♀猫の避妊手術なら4万円程度♂猫の去勢手術なら2万5千円程度かかる所を、♀2万弱♂1万程度と格安の値段設定でした。
ただ予約が埋まっているので2ヶ月待ちとかなので、待ってる間に妊娠しないように猫の管理をしなければなりません。
予約の電話も決められた時間でないと受けてもらえないので注意が必要です。
あくまでも「保護した野良猫の避妊手術」という名目なので、若くて健康な猫なら心電図がなくても安心してお願いできますが、高齢の猫や、衰弱している子猫等の場合は少し高くても心電図を見ながらやってもらえる手術をおすすめします(それでも他の病院よりは安い)
私は避妊手術の後、野良猫に戻すつもりだったので、避妊手術をした目印に耳を三角にカットしてもらいました。
先生も優しく丁寧に猫を扱ってくれるので安心してお願いできます。
ワクチンや蚤取り薬も安く提供してくれているようですが、私はバイクしか移動手段がなく、距離も遠いので避妊手術だけお願いしましたが、車の有る方や近隣の方ならかかりつけ医として利用すると良いかもしれません。

動物の種類
ネコ
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
生殖器系疾患
症状
腹部がふくれる
病名
偽妊娠
ペット保険
-
料金
20000円 (備考: 避妊去勢手術をこちらの病院でうけた頭数だけ割引が有ったと思います)
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2014年12月
14人が参考になった(16人中)
あびこ動物病院 (大阪府大阪市住吉区)
ぶーちママ さん 2017年07月投稿 ネコ
5.0

すごく動物思いの病院

既に10年お世話になってます。
10歳で糖尿病を発病し他の病院で入院していましたが、
治らず転院しました。
すると1週間程で退院でき、朝晩のインスリンと糖尿病食はかかせませんが
今でも健在です。
おかげさまで、今年20歳になりました。
治療費もリーズナブルで感謝しています。

地域猫の避妊手術も安価でされていて、ボランティアの方々も利用されています。

先生にはこれからもお身体に気をつけてこれからも頑張っていただきたいです。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
ぐったりして元気がない
病名
糖尿病
ペット保険
-
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
受診時期
2017年
19人が参考になった(22人中)
あびこ動物病院 (大阪府大阪市住吉区)
若草437 さん 2016年11月投稿 ネコ
5.0

去勢手術

急に一戸建てからマンションに引っ越すことになりよくなく猫なので去勢することになりました。
いろいろ検索して探しましたが引っ越しなどで物入りなのに下手すると4万円位費用がかかるところもあって迷ってましたが健康な猫でもあるのでここは5500円でやってもらえたので助かりました。
予約制で少し先になるといわれましたが引っ越しでもう時間がないというと早めに予約入れていただきました
キャリーが必要ですがない人は保証金を払えば貸していただくこともできるようです。時間に預けに行って4時間くらい後に引き取りに行くパターン。安い分お泊りで経過を見ていただくわけではありませんが様子がおかしければ携帯でも連絡がいつでもとれるようなので安心でした。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
2時間以上
診療領域
生殖器系疾患
症状
-
病名
去勢
ペット保険
-
料金
5500円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2016年08月
18人が参考になった(19人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール