口コミ: 堺市北区の動物の歯と口腔系疾患 (2件)

大阪府堺市北区の動物を診察する歯と口腔系疾患に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
ツーワン動物病院 (大阪府堺市北区)
マークス さん 2019年12月投稿 イヌ
3.5

丁寧な病院です。

院長は、口腔が専門で歯並び、生え方等について、じっくり丁寧に診察、アドバイスを頂けます。
その他の治療も、大変丁寧です。
心配しすぎるくらい丁寧に見てくれて、説明も丁寧で時間がかかりますが、とても良心的な先生だと思います。
預けたことはありませんが、ホテルも併設されており、また、トリミングも併設されているので、
診察と一体で総合的に頼ることがでる病院です。
待合室が狭いですが、外で待つ再、近くの古墳の外遊道で散歩できて、便利です。

動物の種類
イヌ《純血》 (ミニチュア・シュナウザー)
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
15分〜30分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
-
病名
-
ペット保険
アニコム
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2018年12月
5人が参考になった(7人中)
大下動物病院 (大阪府堺市北区)
sakukomo さん 2015年07月投稿 ウサギ
2.5

もう行きません。

半年前から通っています。

兎の涙が止まらないので目薬を出してもらいましたが1ヶ月経っても改善せず大下動物病院が休診日の日に悪化したため別の病院に行き処方された目薬で改善しました。(どちらの病院でも奥歯が原因ではないと診断を受けました)

後日、目薬がなくなったこともあり目の状態を見てもらいたく大下動物病院に行くと、いきなり「そっちの病院に行けばいいんじゃないの?」と言われ大変ショックを受けました。

兎を診察する間、診察台で兎が暴れて台から落ちないよう補ていしてくれている看護士さんが何度もあくびをしだるそうにしていたのもショックでした。

良い病院を見つけたと思ったのに・・・。

初めて行った時から気になっていたのは受付、看護士さんが無表情で愛想がないです。(最近入った女性の方はとても丁寧に対応してくれます)







動物の種類
ウサギ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
3分〜5分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
目やにや涙がでる
料金
-
来院理由
元々通っていた
  • ロメワン
受診時期
2015年07月
26人が参考になった(31人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール