口コミ: 豊中市のジャンガリアン・ハムスター (2件)

大阪府豊中市のジャンガリアン・ハムスターを診察する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
マール動物病院 (大阪府豊中市)
あやぽん さん 2015年03月投稿 ハムスター
5.0

ハムスターの目

うちで飼っているハムスターの目にものもらいができた時、インターネットで調べてみると病院に行けば治るということでマール動物病院を発見しました。
家からも距離が近く、動物病院に行ったことのない私に、病院内の説明やカルテの書き方など親切に教えてもらいました。
病院内の雰囲気も良く、落ち着いた印象でした。
担当の先生もとても印象が良くて、薬の適切な与え方やこれから注意すべきことまで丁寧に教えていただきました。
動物の扱いも上手でうちのハムスターは初対面の人はだいたい噛んでしまうのですが、先生をすんなりと受け入れたところを見ると、よほど扱いが慣れているんだなと感心するばかりでした。
精算の時も可愛いですねなど、受付のお姉さんも愛想が良く、ここに来て良かったと思いました。

動物の種類
ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
眼科系疾患
症状
目が赤い
病名
ものもらい
ペット保険
-
料金
1836円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2015年03月
14人が参考になった(16人中)
バオ動物病院 (大阪府豊中市)
フェンリル484 さん 2015年09月投稿 ハムスター
4.5

非常に親切で信頼できる動物病院です。

飼っていたハムスターが右足の付け根を怪我してしまい、こちらの病院に来院しました。先生は30代前半くらいの若い男性の方でした。「○○ちゃん(私の飼ってるハムスターの名前です)ちょっとじっとしててね。」そう優しく声をかけながら診察して下さいました。親切・丁寧に診察して下さり、とても安心したことを覚えています。また、ある時ハムスターを連れて来院すると、猫を抱いた貴婦人が隣に座っているのが目に入りました。猫が怖いのか、小屋に籠って出てこないはむちゃん・・・すると、受付の方が「診療室の奥(猫のいない場所)へ連れていきましょうか」と声を掛けて下さいました。なかなか言い出せずモゴモゴしていた私の様子を気に留めて下さったのでしょう。我儘だと思いつつ、その好意に甘えることにしました。また自分のペットが病気になったら迷わず此処に連れて行きたい。近隣の方にはこの動物病院をお勧めします。

動物の種類
ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター)
来院目的
通院
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
足を引きずって歩く
病名
軽い捻挫
ペット保険
-
料金
1000円
来院理由
近所にあった
  • 抗生物質
受診時期
2014年09月
9人が参考になった(14人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール