口コミ: 東大阪市大蓮東のネコの慢性腎不全 1件【Calooペット】

口コミ: 東大阪市大蓮東のネコの慢性腎不全 1件

大阪府東大阪市大蓮東のネコを診察する慢性腎不全に関する動物病院口コミ 1件の一覧です。

[ 病院検索 (1件) | 口コミ検索 ]
22人中 16人が、 この口コミが参考になったと投票しています
蓮岡動物病院 (大阪府東大阪市)
待ち時間はとにかく長いが信頼は厚い ネコ 投稿者: ステファノー385 さん
4.0
来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2017年03月
雑種の猫をずっと診ていただきました。
病院ではとても待てないので、順番が近づいたら電話をしてくださいますが、電話をいただいたのが夜中の1時過ぎ…ということもあります。また、到着してからも1〜2時間待つことはざらです。体調のすぐれないペットを連れて長時間待つのは人間も相当堪えますが、それでも診てもらいたい、という人は多いです。
私が待ってでも診てもらおうと決めたのは、診察室に入って開口一番に「今日は顔色いいね!どうしたの?」と聞いてくれたことでした。猫にも顔色があると思ってもみなかったので、そんなこともわかるの?とびっくりしました。吐いてヨダレが止まらなかったのですが、「吐くのは毛玉で問題ない。ヨダレは歯石がついているから。」と歯石を取っていただきました。
皮膚疾患が出た時は一目見てFOODを変えたら治るよ。と合うFOODを教えていただきました。
何年かして、また吐きます。と受診すると今度は即座に腎疾患を疑って対応してくださいました。
飼い主の見落としてしまいそうなペットの症状を、飼い主以上に正確に読み取って診察してくださることに、絶大な信頼を寄せています。
癖のある先生なので、苦手な方もいらっしゃるかもしれません。毎日長時間お仕事をされているので、あれ?昨日のこと忘れてる?といったこともありますが、ここに通院される方は皆先生を信頼し、先生の過労を心配していると思います。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 深夜 (22-6時)
待ち時間 2時間以上 診察時間 10分〜15分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 吐く
病名 慢性腎不全 ペット保険
料金 0〜6000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ