口コミ: 堺市のジャンガリアン・ハムスター (2件)

大阪府堺市のジャンガリアン・ハムスターを診察する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
東山動物病院 (大阪府堺市中区)
がんくん さん 2012年02月投稿 ハムスター
5.0

初めて飼ったハムスター

初めて飼ったハムスターだから、すごく心配しました。
初めて、動物病院に行ったので戸惑いましたが、やさしく説明してくれました。
私の、ハムスターはじみょうでした。
今は忘れましたけど、確か栄養剤だったと思います。
その、数週間後亡くなりましたが、私は動物病院に行ってよかったと思いました。
医師はとても優しくしてくれました。
だからこそ、私はここにクチコミしました。
ハムスターはじみょうが短い事は知ってましたけど、いろいろアドバイスしてくれました。
私はこの動物病院はいいと思います。
ここの、病院の医師の方も、とてもやさしく教えてくれて、私はすごく感謝してます。
今も、ハムスターを飼っています。
次も、利用したいと思います。

動物の種類
ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター)
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
皮膚系疾患
症状
足を引きずって歩く
料金
5000円
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2011年04月
3人が参考になった(3人中)
トガペットクリニック (大阪府堺市南区)
tamako さん 2013年07月投稿 ハムスター
4.5

飼い主の気持ちを考えた対応をしてくれます。

ハムスターの腹部に出来たしこりの診察を受けました。
待ち時間は短かったのですが待合室が狭く、他に診察を受けに来ている犬や猫がリードのみで歩いているので小動物を連れている場合はケージを覆っておかないと危険です。
診察はとても丁寧で、優しい声でペットに話しかけながら和やかな雰囲気で診察して頂きました。途中でペットが怯えてひどく暴れたり噛みついたりしましたが時間をかけて宥めてくれていました。病気がかなり進行していて私が取り乱してしまっても落ち着くのを待って今後の事を分かりやすい言葉で説明してくれて誠実で丁寧な対応でした。ペットの死をどうやって迎えるかなど受付にいた方が親身になって話してくれました。アットホームな雰囲気で何でも相談しやすいですが、あまり踏み込まれたくない人には向かない病院です。押し付けがましいことを言ったりはしませんが親身になって下さる分、自分の意見も交えて話しかけてくれるのでそういうのが苦手な方には面倒かもしれません。
料金は他の病院と比べて良心的な印象です。価格の目安が待合室に貼られていたりして飼い主さんの減らす工夫がしてあります。治療もお金のかかるものは事前にきちんときいてくれます。

動物の種類
ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
腫瘍・がん
症状
しこりがある
病名
腫瘍
ペット保険
-
料金
3000円 (備考: 初診料込みです。)
来院理由
近所にあった
  • 不使用
来院時期
2013年02月
12人が参考になった(12人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール