口コミ: 神戸市北区惣山町のイヌ (4件)

兵庫県神戸市北区惣山町のイヌを診察する動物病院口コミ 4件の一覧です。

1〜4 件を表示 / 全4
オレンジ動物病院 (兵庫県神戸市北区)
ちいぽぽん さん 2015年10月投稿 イヌ
5.0

とても感謝しています

こちらにいらっしゃった長谷川先生は少し前に独立されましたが、とてもいい先生でした。今は新しい先生にみていただいてますが、その先生もとてもいい方です。犬はわたしの家族だと思っておりますので、病院の先生との相性はとても大事だと思います。しかし、なかなかそんな先生に出会えることはありません。ここでは二度もいい先生にであえたので、環境がいいのでしょうか?びっくりしています。また、うちの子は家族以外のだれにもなつきませんが、尻尾はふらないまでも噛んだりせずいうことを聞いて診察されています。笑
何がかれをそうさせたのか分かりませんが、動物だけにわかるなにかをお持ちなのでしょう。もともともっていた膿皮症もなおり、今は定期検診のみですがとても信頼できる先生です。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
15分〜30分
診療領域
皮膚系疾患
症状
体をかく
病名
膿皮症
ペット保険
-
料金
6300円
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2015年07月
5人が参考になった(6人中)
オレンジ動物病院 (兵庫県神戸市北区)
まあ さん 2014年08月投稿 イヌ
5.0

対応がとても良かったです。

先日、はじめてオレンジ動物病院さんで診察をうけ、避妊手術を受けました。初めての病院、手術だったので、とても不安だったのですが、院長先生が丁寧に説明くださり、手術当日も説明を受け、スタッフの方も親切にサポートしてくださいました。無事に手術も成功し、1日入院していた愛犬を迎えにいくと、なぜか帰りたがらなかったのです。後から聞いてみると、入院している間、スタッフの方が愛犬を愛情たっぷりで遊んで接してくださったそうです。その日から、愛犬にとってオレンジ動物病院さんに行くときはとても喜んで自ら院内に入って、スタッフの方に抱きついて喜んでいます。私たちにも丁寧に接してくださり、動物たちにも丁寧に愛情たっぷりにここまで接してくださる病院は今まで行ったことがありません。

動物の種類
イヌ《純血》 (アメリカン・スタッフォードシャー・テリア)
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
-
料金
42000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2014年07月
2人が参考になった(6人中)
オレンジ動物病院 (兵庫県神戸市北区)
エピドート772 さん 2019年07月投稿 イヌ
1.0

口の膨らみさえ見つけられず

飼っていた犬を院長先生に診てもらった旦那からの薦めで、
受診しましたが、研修医の方か新人の方で、
触診もてきとうで、他の先生に診てもらった時は、普通に体温や検尿など大人しくしていたのに、
研修医見たいな人には怖がり、びくびくしていました、その後、電話しましたが、そのときの方は電話に出ず、謝罪もされず、きっと後々大問題起こしそう。私には関係ありませんが、気軽に動物の命考えてる人獣医になってほしくありません。
結局腫瘍見つけていただけず他の病院を受診し、
すぐに見つけていただきました。が、手術後亡くなりました。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
吐く
料金
3400円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2017年03月
14人が参考になった(22人中)
オレンジ動物病院 (兵庫県神戸市北区)
わんわん さん 2018年05月投稿 イヌ
1.0

お願いしても検査すらしてもらえませんでした

以前、飼っていた大型犬の後ろ脚がおかしくなり、あまりにも歩けない状態だったのでレントゲン等検査して欲しいと言ったのに、大丈夫とサプリ?のようなものを処方されただけで、結局どんどんひどくなり痛がり、ネットで検索して遠方の評判の良い病院に連れていったら、もっと早く処置出来たはず・・とのことでとにかくショックでした。
最後に一緒に行った主人がその当時の対応にまず不信を感じ二度とここに連れてくるな・・・と言われ、慌てて違う病院を探しましたので。
触診だけして異常なしと言われましたが、レントゲンの結果は酷いものでした。触診の際も異常ないと言われたことに疑問を抱いてました。
混雑していたので余計に適当にしたの?あれは本当に獣医だったの?と思いました。
結局、その子は歩けなくなってしまいそれから数か月後に亡くなりました。
評判がいいと言われていることが全く理解出来ません。
最初にすぐに病院を変えていたら・・・と後悔ばかりでした。
問題の無い頃の注射などは大丈夫でしたが、重要なことは全く任せれるとは思えません。
もっと早く、痛みを取ってあげることも出来たと思うと、申し訳ないことをしてしまったと後悔ばかりです。
ここの病院の前を通るだけでも腹が立ちます。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
5分〜10分
診療領域
整形外科系疾患
症状
歩き方がおかしい
料金
10000円 (備考: 記憶にないが、大したこともせず1万以上支払った)
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2017年01月
15人が参考になった(23人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール