口コミ: 姫路市のイヌの循環器系疾患 (4件)

兵庫県姫路市のイヌを診察する循環器系疾患に関する動物病院口コミ 4件の一覧です。

1〜4 件を表示 / 全4
姫路動物病院 (兵庫県姫路市)
ジョージア さん 2023年06月投稿 イヌ
5.0

親しみやすい病院です

1年半ほど前から通わせていただいております。
先生は親切に診察してくださいますし、スタッフさんの対応もとても気持ち良いです。
待ち合い室もとても過ごしやすくて、いつもお菓子を買おうかどうか迷ってしまいます。
たまにお見かけする薬屋さん?にも丁寧に対応されておられるので、スタッフ教育が行き届いている病院だなと感心させられ、自身も見習わなくてはと思ってしまいます。
トリミングも丁寧なのでまた利用したいです。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
5分〜10分
診療領域
循環器系疾患
症状
-
料金
-
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
受診時期
2023年
0人が参考になった(0人中)
つばきの動物病院 (兵庫県姫路市)
しおん さん 2018年01月投稿 イヌ
5.0

親切、丁寧な動物病院です

以前小型犬を引き取り、その時にこの動物病院が開業なさったと知人から紹介を頂き、当時の飼っていた小型犬が他界するまでお世話になりました。

当初からとても親切で素人の私たちにもとてもわかりやすく動物の状態やケアについて図までかいてご説明下さり、有難いと感じておりました。
そして本来なら手術を要するような病気になってしまったとき、小型犬で手術は危険を伴うかもしれない、というご判断のもと、お薬を処方して頂き、定期的に通院が必要となったのですが、飼い主は仕事上多忙でなかなか日中に連れていけない状況ということもお考え下さり、ご無理なこともご対応下さいました。それでもいつも変わらず大変丁寧に診察して下さり、むやみに薬にも頼ることは避け、経過を見守って下さったり、「通院や治療費で飼い主さんの負担になることも良くない」と、終始良心的にご対応して下さいました。

そしてたとえば万一休診日などに急病があった場合に、対応可能な他の病院なども細かくお教え下さいました。

我が家の犬は最終的には持病の心疾患で他界しましたが、その後も先生は、飼い主の心情をお察し下さるように温かいお言葉を下さいました。
おそらく我が家の犬は、もともといろんな難を持っており、短命と言われていましたが、この病院とご縁を頂けたから、思わぬ長生きをしてくれたのだと数年経過した今でも感謝しかありません。

動物の種類
イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
循環器系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2010年
9人が参考になった(10人中)
姫路動物病院 (兵庫県姫路市)
Piro さん 2015年09月投稿 イヌ
5.0

信頼感抜群

色々な動物病院に通いましたけど
今まで通ってきた中でも、ずば抜けて良い病院です。スタッフの方は、もちろん、先生がとても親切かつ丁寧で素晴らしいと思いました。あとトリミング施設も完備していて中庭には清潔な全面タイル張りの空間もあり、ペットHotelも完備しており、長い長期の旅行も行けるのでワンコだけでなく、
人にも良い環境作りかなぁ〜とおもい安心して預ける事ができるので、たいへん重宝しております。
ウチのワンコちゃんは、病院行くまでは、いやがるのに、たくさんの患者さん(女の子ワンコちゃん)
がいたら、何故だかよろこんで、
まるでこちらが恥ずかしいくらいになるばかりです。それでいて、
ウチのワンコちゃんは、こわがりなくせに、女の子ワンコちゃんの前では、凛々しく、そんなこんなでいつも病院の帰り道自分を見てるみたいでわらってしまいます。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
循環器系疾患
症状
下痢をしている
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2015年09月
10人が参考になった(22人中)
姫路エルザ動物病院 (兵庫県姫路市)
リーフグリーン131 さん 2016年03月投稿 イヌ
4.5

夜間救急の有り難さ

持病があるシニア犬となった愛犬は診察時間を選ばず体調が崩れがちになります。
近くの掛かりつけ病院から紹介してもらい、夜間救急の場合はこちらに走り、診ていただきました。電話をしたら、夜中でも詳しく状態を聞いてくれました。 診察が必要であるかどうかを一緒に考えてくださったこともあります。
地域にいざというときに夜中でもみてもらえる病院があるということは有難く、時として大変心強い存在です。

夜間は別途、夜間診療費がいるのですが、愛犬の体調の負担にならないようにと配慮してくださり。今から行きますと夜中に電話で連絡したものの、もらったアドバイスでケアができ、朝まで様子をみながら乗り切れたこともありました。感謝です

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
循環器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
-
ペット保険
アニコム
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2015年03月
2人が参考になった(5人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール