口コミ: 岡山県のフェレットのぐったりして元気がない 3件
岡山県のフェレットを診察するぐったりして元気がないに関する動物病院口コミ 3件の一覧です。
[
病院検索 (25件)
| 口コミ検索 ]
13人中 12人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
ナカムラペットクリニック (岡山県岡山市中区) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: ののの さん
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2012年09月
投稿時期: 2013年01月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
犬や猫を診てくれる病院は多々あれど、フェレットや小動物を診てくれる病院は少ないのが現状です。 岡山県内でフェレットを診てもらうなら絶対ナカムラ先生に行くべきです。 これ以上詳しい先生はいないといっても過言ではありません。 フェレットは病気になりやすく、ペットとしても一般に飼われ始めた歴史も浅いので、完治できない病気も多くあります。 ちょっとしたことでも獣医にかかられば大事に至ります。 ナカムラ先生は学会にも精力的に出席されているので、全国の獣医の先生たちと情報を交換することで、最先端の知識を得ています。 ただし、受付から診察まですべて一人でしていますので、患者が多い時は待ち時間も長いですし、電話での問い合わせは簡潔にしたほうが良いでしょう。 フェレットの他、亀やウサギなどの小動物も詳しいのでお勧めです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
3人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
倉敷動物医療センター アイビー動物クリニック (岡山県倉敷市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: はなしょうぶ607 さん
|
|||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.5点
|
来院時期: 2016年09月
投稿時期: 2018年04月
|
||||||||||||||||||||||||||||
うちのフェレットの毛が抜けてハゲができて 元気もなくなってしまい受診しました。 結果副腎腫瘍と診断されました。 手術しようにも9歳だったため出来なくて 投薬しようかという話にもなりましたが 高齢ということを考えて何もせず自然に任せる ことにしました。 治療らしい治療をしないのだから儲からない 患者でしたが、とても親身になってアドバイスを してもらえました。 最初は強制給餌ができなかったのですが 何度か通って教えてもらえました。 副腎腫瘍という重い病気でしたがハッキリと 伝えてもらえたことでこちらも覚悟が出来 心の整理を付けてから看取れました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
12人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
倉敷動物医療センター アイビー動物クリニック (岡山県倉敷市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: ののの さん
|
|||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.5点
|
来院時期: 2011年11月
投稿時期: 2013年01月
|
||||||||||||||||||||||||||||
フェレットがぐったりして動かなくなっており、いきつけの病院が自宅から遠いため問い合わせたところ、アイビー動物クリニックを紹介していただきました。 行きつけの獣医師さんがアイビーに事前に電話をしてくださっていたこともあり、院長先生が慌てて診て下さいました。 結局はもう亡くなってしまっていて、最後に筋肉収縮で腹部だけが呼吸するように見えたということで手遅れでしたが、院長先生は丁寧に説明をしてくださりました。 そして最後に「何もお手伝いできなくて申し訳ありません」と言ってくださいました。 受付のスタッフにも同じことを言われました。 私が無理を言って来たのに、ものすごい丁寧な対応に、逆に申し訳ない気持ちにもなりましたが、ここに連れてきて良かったと思いました。 院内は近年に建て直したのでとても綺麗で、待合も広いです。 設備もMRIなど最新設備が充実しています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||