口コミ: 広島市西区草津南の動物の循環器系疾患 (1件)
広島県広島市西区草津南の動物を診察する循環器系疾患に関する動物病院口コミ 1件の一覧です。
1〜1 件を表示 / 全1件
広島県広島市西区草津南の動物を診察する循環器系疾患に関する動物病院口コミ 1件の一覧です。
優しい先生とスタッフ
一年余前から、猫2匹の主治医です。15歳は糖尿病、8歳は去年、肺炎でした。
以前の病院では、2匹共不調の原因すらわからず、藁にも縋る思いで、あんずに転院。
丁寧な検査ですぐに病状が判明して、今では見違えるほど元気に。
糖尿の猫は5週間に一度、通院治療中です。
動物に対して、先生やスタッフの皆...
一年余前から、猫2匹の主治医です。15歳は糖尿病、8歳は去年、肺炎でした。
以前の病院では、2匹共不調の原因すらわからず、藁にも縋る思いで、あんずに転院。
丁寧な検査ですぐに病状が判明して、今では見違えるほど元気に。
糖尿の猫は5週間に一度、通院治療中です。
動物に対して、先生やスタッフの皆様が、人間の子供に接するような丁寧な扱いをしてくださるので、あれほど嫌がっていた注射や血液検査もすんなりできるようになりました。
先日まで、健康な猫をもう1匹飼っていたのですが、その子が私の不注意で交通事故に遭った折も、手篤く治療していただき、結果的に一命を取り落としましたが、もう感謝の思いしかありません。
病気なども検査結果に基づき、きちんと説明してくださるので、安心してお任せできます。
(糖尿病の15歳。血液検査も理想的数値に改善。5週間に一回、通院治療中。)
(書い始めた生後半年から続いていた鼻詰まりの原因判明で、改善されたアメリカンカール)