動物病院口コミ検索 カルーペット
広島県広島市安佐南区のネコを診察する脳・神経系疾患に関する動物病院口コミ 1件の一覧です。
4月9日、我が家に3匹目の子猫が来た。 2匹と比べて同じ五ヶ月にしては小さい猫で、来た時から後ろ足の歩き方が少しおかしかった。その2日後、やはり歩き方がおかしくなり近くの動物病院に連れて行ったが、よくわからなかった。 日に日に悪くなり、その土曜日あさ動物病院に初めて受診。すぐ「これは脳からだ...
4月9日、我が家に3匹目の子猫が来た。 2匹と比べて同じ五ヶ月にしては小さい猫で、来た時から後ろ足の歩き方が少しおかしかった。その2日後、やはり歩き方がおかしくなり近くの動物病院に連れて行ったが、よくわからなかった。 日に日に悪くなり、その土曜日あさ動物病院に初めて受診。すぐ「これは脳からだ」と言われ、山口大学動物病院で詳しい検査をしてから治療をして行こうと言われた。とにかくそれまではと頑張ってたが、あまりに病状が早く、何度か酸素室、点滴やら、先生方が一生懸命して頂いたのですが、検査前日に虹を渡ってしまいました。 みんなに看取られ、キナくん幸せだったと思います。そして、院長先生、他スタッフのみなさん、本当にありがとうございました。感謝の気持ちでいっぱいです。今日、キナくん葬儀をしてあげます。
エリアを絞る
動物の種類を絞る
診察領域を絞る
とても親切な病院
4月9日、我が家に3匹目の子猫が来た。
2匹と比べて同じ五ヶ月にしては小さい猫で、来た時から後ろ足の歩き方が少しおかしかった。その2日後、やはり歩き方がおかしくなり近くの動物病院に連れて行ったが、よくわからなかった。
日に日に悪くなり、その土曜日あさ動物病院に初めて受診。すぐ「これは脳からだ...
4月9日、我が家に3匹目の子猫が来た。
2匹と比べて同じ五ヶ月にしては小さい猫で、来た時から後ろ足の歩き方が少しおかしかった。その2日後、やはり歩き方がおかしくなり近くの動物病院に連れて行ったが、よくわからなかった。
日に日に悪くなり、その土曜日あさ動物病院に初めて受診。すぐ「これは脳からだ」と言われ、山口大学動物病院で詳しい検査をしてから治療をして行こうと言われた。とにかくそれまではと頑張ってたが、あまりに病状が早く、何度か酸素室、点滴やら、先生方が一生懸命して頂いたのですが、検査前日に虹を渡ってしまいました。
みんなに看取られ、キナくん幸せだったと思います。そして、院長先生、他スタッフのみなさん、本当にありがとうございました。感謝の気持ちでいっぱいです。今日、キナくん葬儀をしてあげます。