1〜2 件を表示 / 全2件
ますもと動物病院
(広島県呉市)
瑚珀5769 さん
2022年05月投稿
ネコ




5.0
平沢獣医科
(広島県呉市)
ストロベリー906 さん
2015年07月投稿
ネコ




4.5
初めて利用しました
かかりつけの動物病院はありますが、今回初めてこの動物病院を利用したので、特に良かった点を記載します。
(1)この病院の受付台に「広島県夜間動物病院」の名刺が置いてあり、「広島県夜間動物病院」という夜間専門の病院があることを知った。そして、後日、猫が夜間病気になった時に利用して、非常に助かった。
(2)猫の食事内容について、間違った理解をしていたが、それを指摘・説明してくれて、食事内容の変更とカロリー計算をするように改善出来た。
(3)私の家の近くにかかりつけの動物病院はあるが、定休日に猫が病気にかかっていたときは、翌営業日まで、猫に我慢させざる負えなかった。この病院の院長は、「あなたのかかりつけ病院が定休日の時だけ、私の病院を利用してもいいよ」と、親切に言ってくれた。
以上
これからもお世話になります
先生と助手の方、お二人でこじんまりとやっておられるためか、必要以上に加療を勧められることもなく、今どき大変良心的な医院だと思います。
時代遅れかも知れませんが、ペットには出来るだけ、自然な形で接して行きたい私にとっては、色々な意味で助かります。
縄張り意識が強く、神経質で大暴れするうちの子(保護...
先生と助手の方、お二人でこじんまりとやっておられるためか、必要以上に加療を勧められることもなく、今どき大変良心的な医院だと思います。
時代遅れかも知れませんが、ペットには出来るだけ、自然な形で接して行きたい私にとっては、色々な意味で助かります。
縄張り意識が強く、神経質で大暴れするうちの子(保護猫)も、頑張って診てくださいます。先生が怪我されないか、毎回ヒヤヒヤで、大変申し訳ないです。
避妊手術について電話で相談した時も、親切に対応してくださり、市の補助についてもアドバイス頂き、助かりました。
(普通の抱っこはキライです)