口コミ: 宇部市の動物の消化器系疾患 (3件)

山口県宇部市の動物を診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 3件の一覧です。

1〜3 件を表示 / 全3
キョーコ さん 2015年04月投稿 フィンチ
4.5

信頼できる病院

 こちらの病院では犬猫から小動物まで幅広く診てくださいます。異なる動物がたくさん集まるとなると気になるのは待合室での過ごし方ですが、患者さんが多いため待合室の中は少し手狭に感じるかもしれません。また、診察室に呼ばれるまで大分かかることが多いですが、車で来ている人は駐車場で待つことができるので、ペットが他の動物と一緒にいると興奮する人には有難いシステムです。

 私は文鳥を飼っているのですが、先生にはたくさんの小鳥の命を救っていただきました。
 まず最初にペットショップでそのう炎に罹患していて餌が食べられなくなった雛鳥、次にクチバシに腫瘍ができてしまった老鳥、一番最近が虚弱体質として産まれてきた雛鳥3羽。すべてこちらの病院で一命を取り留めました。
 そのう炎や虚弱体質だった雛鳥は薬の処方や餌の種類・与え方をご指導くださって無事元気に成長し、腫瘍ができた老鳥は手術にまで対応してくださいました。
 小鳥は体が小さい分なかなか手術となると難しいのですが、術後も後遺症が残ることなく元気に寿命を全うすることができました。

 診ていただいたのは全て院長先生で、お年を召されてはいますが判断力は優れたやり手という印象を受けました。他のスタッフさんの雰囲気も良く、信頼できる病院だと思います。

動物の種類
フィンチ (ブンチョウ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診療時間
5分〜10分
診療領域
消化器系疾患
症状
吐く
病名
そのう炎
ペット保険
-
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
23人が参考になった(23人中)
朋美 さん 2013年11月投稿 インコ/オウム
4.5

清潔感のある病院

小動物も診てもらえる動物病院が近所になかったので、少し家からは遠かったのですが、アミカペットクリニックに行くことにしました。
院内は広く、とても清潔感のある雰囲気でした。待ち時間は予約していたにも関わらず、1時間程度と長かったですが、待合室に大きな水槽があり、きれいな熱帯魚が泳いでいたので退屈はしませんでした。また、待合室では、イヌ・ネコをはじめ、イグアナやフェレットなどの動物を連れている方も見かけました。基本的にどんな動物も診てもらえるようです。
私の場合は、変な色の下痢を繰り返し、あまり元気のないセキセイインコを連れて行ったのですが、診察は動物の体重をはかり、症状を聞いてもらって、投薬してもらいました。とても手馴れていて、診察室に入ってからはとても早かったです。

動物の種類
インコ/オウム (セキセイインコ)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2001年08月
7人が参考になった(7人中)
宇部動物病院 (山口県宇部市)
くーちゃん さん 2016年02月投稿 イヌ
4.0

親しみやすい優しい先生です

うちのポメラニアンが4か月のときからお世話になっている先生です。
飼った日にすでに風邪をひいており咳をしていました。薬をもらっていましたが
なかなか治らず、注射をしました。それでも中々完治せず心配していました。
予防接種もそのため遅れていましたし散歩デビューも遅くなりました。
(ケネルコフと言う病気)1か月以上長引き心配しましたがおかげ様で完治しました。その後も7か月くらいで 原因不明ですが、出血のある大腸炎になりまたまたお世話になりました。出血ってびっくりしますが 心配無いようでした。
その都度優しい笑顔で接してくださり心強かったです。受付の方も感じが良いです。小さくて骨も細い子で心配ですが、10か月になりだいぶ強くなったと思います。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
15分〜30分
診療領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
病名
大腸炎
ペット保険
ペットメディカルサポート
料金
4000円 (備考: 保険未使用で)
来院理由
-
受診時期
2015年08月
5人が参考になった(6人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール