口コミ: 松山市の動物の苦しそうに呼吸をする 8件
愛媛県松山市の動物を診察する苦しそうに呼吸をするに関する動物病院口コミ 8件の一覧です。
[
病院検索 (48件)
| 口コミ検索 ]
13人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ほんだ動物病院
(愛媛県松山市)
5.0
来院時期: 2021年09月
投稿時期: 2021年10月
ほんだ先生が以前お勤めだった病院から、開業されて追いかけて愛犬を見てもらいました。ネット予約ができるので、待ち時間が少なくありがたいです。
愛犬はシニアで病気だらけでしたが、「この子がハッピーになれるように」と丁寧に親身に診察してくださいました。うちワンコも飼い主も先生のファンのごとくです(笑)
「大切なご家族への最善の医療と、フレンドリーな動物病院を目指して」とホームページにありますが、まさにそのとおり!他の獣医さんの診察後には「あーあれ言っておけばよかったな。これ聞いときたかったな」という気持ちが残る私ですが、本田先生には何でも話せて安心します。専門的な話も分かりやすく説明してくださいます。
本田先生は「動物がすきなんだなー。」と診察していて感じます。開業されて診察に行くとうちの愛犬のことを覚えていてくださり「〇〇ちゃんは食べるのすきだからねー。」と話しかけてくださいました。
愛犬は病気だらけでしたが16歳まで生きました。逝く2,3日前までは元気に散歩しご飯も食べました。先生のおかげです。最期は病院でみていただきました。自宅に連れて帰ることも考えましたが、苦しまずに逝かせてあげたく病院の酸素室を選びました。この選択をできたのは、本田先生の病院だったからです。信頼しかしていません。逝ったあとも飼い主私たちに温かい言葉をたくさんくださいました。そして「こういうことがしたくて開業したので」と言ってくださいました。「こういうこと」とは、親切に診てくださることか、飼い主から感謝されることか、信頼されることか、動物をハッピーにすることか、わかりませんが、先生はすべてされています。お若いですが、信頼できる獣医さんです。奥様とされていますが、奥様も温かく素敵な方です。
次の子を家族に迎えたら、また先生に診てもらいたいそう思える先生です。
愛犬はシニアで病気だらけでしたが、「この子がハッピーになれるように」と丁寧に親身に診察してくださいました。うちワンコも飼い主も先生のファンのごとくです(笑)
「大切なご家族への最善の医療と、フレンドリーな動物病院を目指して」とホームページにありますが、まさにそのとおり!他の獣医さんの診察後には「あーあれ言っておけばよかったな。これ聞いときたかったな」という気持ちが残る私ですが、本田先生には何でも話せて安心します。専門的な話も分かりやすく説明してくださいます。
本田先生は「動物がすきなんだなー。」と診察していて感じます。開業されて診察に行くとうちの愛犬のことを覚えていてくださり「〇〇ちゃんは食べるのすきだからねー。」と話しかけてくださいました。
愛犬は病気だらけでしたが16歳まで生きました。逝く2,3日前までは元気に散歩しご飯も食べました。先生のおかげです。最期は病院でみていただきました。自宅に連れて帰ることも考えましたが、苦しまずに逝かせてあげたく病院の酸素室を選びました。この選択をできたのは、本田先生の病院だったからです。信頼しかしていません。逝ったあとも飼い主私たちに温かい言葉をたくさんくださいました。そして「こういうことがしたくて開業したので」と言ってくださいました。「こういうこと」とは、親切に診てくださることか、飼い主から感謝されることか、信頼されることか、動物をハッピーにすることか、わかりませんが、先生はすべてされています。お若いですが、信頼できる獣医さんです。奥様とされていますが、奥様も温かく素敵な方です。
次の子を家族に迎えたら、また先生に診てもらいたいそう思える先生です。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
5人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
やまと動物病院
(愛媛県松山市)
5.0
来院時期: 2021年06月
投稿時期: 2021年06月
うちの柴犬を見てもらっていました。
触られる事があまり好きではない子だったので、狂犬病の注射などで病院に行く度に暴れたり、噛んだりが酷い子でした。しかし、こちらの病院にお願いしてからは、処置を受けている間、すごく大人しく、先生と看護師さんの事を信頼しきっているようにも見えました。
13歳頃まで病気ひとつせず、すごく元気だったのですが、急に元気がなくなり、急いで病院を受診したところ、脾臓全摘出という手術となりました。他の臓器にも転移がみられるとのことで、長くないだろう。との事でしたが、お休みの日でも連絡をするとすぐ対応してくださったり、最後の最後まで寄り添って親身になってくださいました。休みの日でも、ご自身のプライベートを犠牲にしてまで見て下さる先生です。私達も、愛犬本人も、先生と看護師さんに見ていただいて、すごく幸せでした。本当に本当にお世話になりました。ありがとうございました。また、新しい家族を迎える時は、是非こちらにお願いしようと思っています。
触られる事があまり好きではない子だったので、狂犬病の注射などで病院に行く度に暴れたり、噛んだりが酷い子でした。しかし、こちらの病院にお願いしてからは、処置を受けている間、すごく大人しく、先生と看護師さんの事を信頼しきっているようにも見えました。
13歳頃まで病気ひとつせず、すごく元気だったのですが、急に元気がなくなり、急いで病院を受診したところ、脾臓全摘出という手術となりました。他の臓器にも転移がみられるとのことで、長くないだろう。との事でしたが、お休みの日でも連絡をするとすぐ対応してくださったり、最後の最後まで寄り添って親身になってくださいました。休みの日でも、ご自身のプライベートを犠牲にしてまで見て下さる先生です。私達も、愛犬本人も、先生と看護師さんに見ていただいて、すごく幸せでした。本当に本当にお世話になりました。ありがとうございました。また、新しい家族を迎える時は、是非こちらにお願いしようと思っています。
動物の種類 | イヌ《純血》 (柴犬) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | 脾臓の腫瘍 | ペット保険 | - |
22人中
20人が、
この口コミが参考になったと投票しています
むらかみ犬猫病院
(愛媛県松山市)
5.0
来院時期: 2018年06月
投稿時期: 2018年11月
ペットショップで購入した6ヶ月の子猫の呼吸が早いのが気になり色々な動物病院をまわりました。二軒目の先生にこちらのむらかみ先生を紹介していただきました。愛媛県には呼吸器専門の病院はないけれど得意としている先生方いるとのことでした。
電話で事情を説明すると急を要することなので昼休みを割いていただき病院をあけてくださいました。院内もとても明るく清潔で受付の方もとても感じいいです。先生はそれ以上に紳士的で動物の事を本当に好きなんだと伝わる接し方をして下さいました。胸のエコーも他の病院では暴れてできなかったのですが先生と助手の方の連携プレーで嫌がる事なく20分ほど耐えてくれました。説明も納得いく丁寧なものでした。すべて手書きでわかりやすかったです。異常もなかったのですが今後は定期的にこの病院にかかりたいと思っています。
電話で事情を説明すると急を要することなので昼休みを割いていただき病院をあけてくださいました。院内もとても明るく清潔で受付の方もとても感じいいです。先生はそれ以上に紳士的で動物の事を本当に好きなんだと伝わる接し方をして下さいました。胸のエコーも他の病院では暴れてできなかったのですが先生と助手の方の連携プレーで嫌がる事なく20分ほど耐えてくれました。説明も納得いく丁寧なものでした。すべて手書きでわかりやすかったです。異常もなかったのですが今後は定期的にこの病院にかかりたいと思っています。
動物の種類 | ネコ《純血》 (ノルウェイジャンフォレストキャット) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
料金 | 17000円 | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
19人中
16人が、
この口コミが参考になったと投票しています
たんぽぽペットクリニック
(愛媛県松山市)
5.0
来院時期: 2017年10月
投稿時期: 2017年11月
オススメです。
以前は、他の病院に、通っていましたが、偉そうな物言いで、あまり、好きになれませんでした。
たんぽぽさんは、柔らかく、優しい先生で、とても、好感が持てます。
説明もしっかりしてくれますし、質問をどんどんしても嫌な顔せず、全部答えてくださいました。
そういう病院、あんまりないです。
薬もこれが何の薬ですって言われるの、初めてでした。
親身になって、相談できるので、これからも、お世話になろうと思います。
以前は、他の病院に、通っていましたが、偉そうな物言いで、あまり、好きになれませんでした。
たんぽぽさんは、柔らかく、優しい先生で、とても、好感が持てます。
説明もしっかりしてくれますし、質問をどんどんしても嫌な顔せず、全部答えてくださいました。
そういう病院、あんまりないです。
薬もこれが何の薬ですって言われるの、初めてでした。
親身になって、相談できるので、これからも、お世話になろうと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | リンパ腫 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
24人中
22人が、
この口コミが参考になったと投票しています
中川動物病院
(愛媛県松山市)
5.0
投稿時期: 2016年09月
今回愛犬が寿命なのか危ない日々を送ってて夜中に何回も呼吸困難になり危なかった、動物病院救急に電話しても出ないし他の病院も出ないのに諦め半分で中川先生の所に直接行ってインターホン押し対応して下さいました、心の底から感謝してます、有難うございましたm(_ _)m
これからも宜しくお願いしますm(_ _)m
治療費も良心的な値段で毎日通う事が出来て良いと思います。
私も口コミを見て良かったので通わせて貰ってます、もぅ愛犬の命が短いかもしれないけど最後まで責任持って見てあげるつもりです。
これからも宜しくお願いしますm(_ _)m
治療費も良心的な値段で毎日通う事が出来て良いと思います。
私も口コミを見て良かったので通わせて貰ってます、もぅ愛犬の命が短いかもしれないけど最後まで責任持って見てあげるつもりです。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
愛犬はシニアで病気だらけでしたが、「この子がハッピーになれるように」と丁寧に親身に診察してくださいました。うちワンコも飼い主も先生のファンのごとくです(笑...