慢性腎不全 (まんせいじんふぜん)
カテゴリ: 腎・泌尿器系疾患
ドルチェどうぶつ病院
(愛媛県松山市)
nico さん
2024年07月投稿
ネコ




5.0
セントラル動物病院
(愛媛県松山市)
あいごんた さん
2018年02月投稿
ネコ




5.0
確かな腕
腎臓病の猫が居ますが、こちらと別院では、こちらでは1日100cc,
別院では2日に100cc点滴が必要と言われました。
見ていると点滴が無い日は自分で沢山水を飲んでいるので、点滴のみに頼るなら
セントラルの見立てが正しいと感じました。
また、院長は英語の文献も読めるので、世界の獣医師が質問しあうサイトの
答えを読んだり質問を出したりも出来ます。(Vet)
腹膜透析の機械もあったり、設備もよく整っていると思います。
看取りまでお世話になりました
慢性腎不全で通院、看取りまでお世話になりました。先生をはじめスタッフの方皆さんに最期まで本人の負担などは最小限で、かつ家族の希望をくんだケアで丁寧かつ優しく寄り添う医療を提供していただけたこと、感謝しかありません。療養中の心の支えとして、とても大きな存在でした。
ドルチェ動物病院という名前にぴった...
慢性腎不全で通院、看取りまでお世話になりました。先生をはじめスタッフの方皆さんに最期まで本人の負担などは最小限で、かつ家族の希望をくんだケアで丁寧かつ優しく寄り添う医療を提供していただけたこと、感謝しかありません。療養中の心の支えとして、とても大きな存在でした。
ドルチェ動物病院という名前にぴったりのスタッフさんがどんな小さな悩みにもいつも笑顔で対応してくださいます。
愛する大切な家族をお任せする病院をお探しの方に是非おすすめします。