口コミ: 伊予郡松前町の動物病院 21件(4ページ目)【Calooペット】

口コミ: 伊予郡松前町の動物病院 21件(4ページ目)

愛媛県伊予郡松前町の動物病院口コミ 21件の一覧です。

[ 病院検索 (4件) | 口コミ検索 ]
11人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
みつもも動物病院 (愛媛県伊予郡松前町)
4.5
来院時期: 2005年03月 投稿時期: 2012年08月
メスの雑種猫の避妊手術のため来院したのですが、耳が臭いし、かゆがっているので相談すると、
耳ダニがいるということでした。
避妊手術も無事終わり、発情期で夜な夜な騒いでいたのが嘘のように静かになりました。
耳ダニもお薬を塗ってかゆがらなくなりました。どのように塗ったらよいのかも教えてくださり、
綿棒で毎日塗布しました。
先生の説明もわかりやすく、安心して初めての入院でしたが治療を受けさせることができました。
スタッフの方も動物に対して優しく接してくれ、さすが扱い方が慣れていると思いました。
動物病院というと匂いがきついのかなとか思っていましたが、ここの病院は清潔に保たれており、
特に匂いが気になるということはありませんでした。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 入院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状 耳が臭い、耳だれがでる
病名 ミミヒゼンダニ症 ペット保険
料金 3500円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
かむら動物病院 (愛媛県伊予郡松前町)
モルモットの健康診断 モルモット 投稿者: きょんち さん
4.0
来院時期: 2015年 投稿時期: 2019年01月
産まれたモルモット数匹の健康診断で利用させていただきました。
全て先生にやっていただけるのかと思っておりましたがお願いしたモルモットの性別の判断は女性スタッフが数人がかりで行い
先生は少し診てすぐいなくなりました。だるそうにしていてあまりいい印象ではなかったです。なのでちょっと残念です。
でも知人はいい病院だと通っているので腕は確かなんだと思います。
あと女性のスタッフさんは皆さんいい人で相談にも乗っていただけてすごく助かりました。ありがとうございました。
動物の種類 モルモット 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 3分未満
診察領域 けが・その他 症状
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
10人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
かむら動物病院 (愛媛県伊予郡松前町)
エキゾチックアニマルも診てくれる デグー 投稿者: カプセラ883 さん
4.0
来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年07月
エキゾチックアニマルを診てくれる動物病院は少ないので何度かお世話になっています。デグーを診れますと言ってくれるのは松山市近辺でここくらいではないでしょうか。診察後にデグーの飼育方法をまとめた冊子を見せてもらえてしっかりとスタッフさんたちがデグーについて理解してくれている病院なのだと感じとても安心しました。ただ先生のお話の仕方に熱心さがないような印象を受けるのでもったいないなぁと思いました。もう少し細かくお話をしてもらえると嬉しいです。
動物の種類 デグー (デグー) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 3分〜5分
診察領域 眼科系疾患 症状 目やにや涙がでる
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
15人中 13人が、 この口コミが参考になったと投票しています
かむら動物病院 (愛媛県伊予郡松前町)
4.0
来院時期: 2014年 投稿時期: 2017年04月
40年以上前から開院されている病院かと存じます。
現在は親子2代で診療されており、旧病院の横に新しい病院を建てられております。
何度かお世話になっておりますが、綺麗な院内と待ち時間も短めなのが良いです。
大先生はペットの名前をやさしく呼びかけてくださり、まるで幼児を診るかのように診察してくれたのが印象的です。
それに相反して、現在の院長先生は少しぶっきらぼうな感じがします。
愛猫の予防接種と害虫駆除をお願いしましたが、事務的に対応された感じがして残念でした。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 寄生虫 症状
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
かむら動物病院 (愛媛県伊予郡松前町)
先生が気さくで話しやすい。 ネコ 投稿者: panda さん
4.0
来院時期: 2010年12月 投稿時期: 2012年12月
病院がきれいになり、駐車場も広くなったので車で行きやすくなりました。
先生のお話が分かりやすく、楽しいので病気で暗い気持ちを和らげてくれました。
家で猫がどういう行動をしているか、食べ方がどうか聞かれ症状を教えてくれました。その時は口を怪我していて、痛いので食べる量が減っていたようでした。
血液検査をして、この値が低いから点滴をしておきましょうと説明をしてから点滴をしてくださったので安心でした。検査結果の見方も説明してくださり、とてもわかりやすかったです。
固いエサが食べにくかったら、お湯でふやかして食べさせるようにと言われそうしてみると、少しずつ食べられるようになりました。抗生物質を飲ませて3日くらいで元気になりました。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 食欲がない
病名 脱水症 ペット保険
料金 5000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
  • 抗生物質
  • 点滴
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ