動物病院口コミ検索 カルーペット
福岡県福岡市のウサギを診察する循環器系疾患に関する動物病院口コミ 1件の一覧です。
うさぎが長年お世話になっています。 うさぎやハリネズミ、鳥や爬虫類などのエキゾチックペットもきちんと診察してくださる数少ない病院です。 そのため患者さんが多く、週末はとても混雑しています。2〜3時間待ちも普通です。予約ができないため、初診の方は(動物が元気なうちに)混雑を避けて平日に行かれること...
うさぎが長年お世話になっています。 うさぎやハリネズミ、鳥や爬虫類などのエキゾチックペットもきちんと診察してくださる数少ない病院です。 そのため患者さんが多く、週末はとても混雑しています。2〜3時間待ちも普通です。予約ができないため、初診の方は(動物が元気なうちに)混雑を避けて平日に行かれることをオススメします。 先生も看護師さんもみな穏やかで優しく、治療の説明もわかりやすいです。 最近病院が移転して新しくなり、診察室も増えて綺麗になりました。 一つだけ難点があるとするなら、休診日と夜間に動物の容態が悪くなっても、緊急では受け付けていただけないことでしょうか(先生方にも生活がありますし人手も限られますので仕方ないことですが) 休診日と夜間は別の救急病院を案内されますがそちらは犬猫以外は専門外のようで(こちらのサイトにも「診療動物:イヌ・ネコ」として登録されている病院です)本格的な治療はしていただけません。 バーツ動物病院の先生方の腕がいいだけに、緊急時にその治療を受けられないのは、突然容態が急変して命を落とすことが多いうさぎを飼っている身としてはかなり痛手です…そのためマイナス0.5させていただきました。
エリアを絞る
動物の種類を絞る
診察領域を絞る
うさぎを診察できる数少ない病院
うさぎが長年お世話になっています。
うさぎやハリネズミ、鳥や爬虫類などのエキゾチックペットもきちんと診察してくださる数少ない病院です。
そのため患者さんが多く、週末はとても混雑しています。2〜3時間待ちも普通です。予約ができないため、初診の方は(動物が元気なうちに)混雑を避けて平日に行かれること...
うさぎが長年お世話になっています。
うさぎやハリネズミ、鳥や爬虫類などのエキゾチックペットもきちんと診察してくださる数少ない病院です。
そのため患者さんが多く、週末はとても混雑しています。2〜3時間待ちも普通です。予約ができないため、初診の方は(動物が元気なうちに)混雑を避けて平日に行かれることをオススメします。
先生も看護師さんもみな穏やかで優しく、治療の説明もわかりやすいです。
最近病院が移転して新しくなり、診察室も増えて綺麗になりました。
一つだけ難点があるとするなら、休診日と夜間に動物の容態が悪くなっても、緊急では受け付けていただけないことでしょうか(先生方にも生活がありますし人手も限られますので仕方ないことですが)
休診日と夜間は別の救急病院を案内されますがそちらは犬猫以外は専門外のようで(こちらのサイトにも「診療動物:イヌ・ネコ」として登録されている病院です)本格的な治療はしていただけません。
バーツ動物病院の先生方の腕がいいだけに、緊急時にその治療を受けられないのは、突然容態が急変して命を落とすことが多いうさぎを飼っている身としてはかなり痛手です…そのためマイナス0.5させていただきました。