動物病院口コミ検索 カルーペット
熊本県熊本市のモルモットを診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 1件の一覧です。
モルモットが自分で引っ掻いたのか、左耳の中側に血が滲んでかさぶたになっていたので、急遽朝から病院へ。 初診だったこともあり、事前にお電話をすると、あいにくその日はエキゾチックアニマルを詳しく見ていただける先生は居られず、時間帯的に院長先生しか居られないとのことでした。 エキゾチックを診ていただけ...
モルモットが自分で引っ掻いたのか、左耳の中側に血が滲んでかさぶたになっていたので、急遽朝から病院へ。 初診だったこともあり、事前にお電話をすると、あいにくその日はエキゾチックアニマルを詳しく見ていただける先生は居られず、時間帯的に院長先生しか居られないとのことでした。 エキゾチックを診ていただける他の病院を受付の方に教えていただいたのですが、どちらもお休みだったので、応急的にでもということで朝から伺うことにしました。 診療結果としては、ホルモンバランスが崩れて皮膚に炎症が出て、自分で掻いて傷つけたのだろうとのことでしたが 本当にサッと見て、少し触って、特に相談もなく弱いとは言え消炎剤としてステロイド系の薬を与えられて、副作用などの説明もなく、改善のためにはどうすればいいかなどのお話もなく、とても早口… 専門外の方に無理やり診てもらった形になるのかもしれませんが、ネットや周囲での評判が悪くなかっただけに、少しびっくりしました。 初診料¥540、消炎剤(デキサメタゾン液体)¥1,080が高いのか安いのかも分かりませんが、個人的にはいくらお支払いすることになっても、少しでも安心させてもらえればとの思いだったので、残念な気持ちでした。 他のモルモットの飼主様が病院探しをするご参考になれば幸いです。
エリアを絞る
動物の種類を絞る
診察領域を絞る
モルモットのケガ
モルモットが自分で引っ掻いたのか、左耳の中側に血が滲んでかさぶたになっていたので、急遽朝から病院へ。
初診だったこともあり、事前にお電話をすると、あいにくその日はエキゾチックアニマルを詳しく見ていただける先生は居られず、時間帯的に院長先生しか居られないとのことでした。
エキゾチックを診ていただけ...
モルモットが自分で引っ掻いたのか、左耳の中側に血が滲んでかさぶたになっていたので、急遽朝から病院へ。
初診だったこともあり、事前にお電話をすると、あいにくその日はエキゾチックアニマルを詳しく見ていただける先生は居られず、時間帯的に院長先生しか居られないとのことでした。
エキゾチックを診ていただける他の病院を受付の方に教えていただいたのですが、どちらもお休みだったので、応急的にでもということで朝から伺うことにしました。
診療結果としては、ホルモンバランスが崩れて皮膚に炎症が出て、自分で掻いて傷つけたのだろうとのことでしたが
本当にサッと見て、少し触って、特に相談もなく弱いとは言え消炎剤としてステロイド系の薬を与えられて、副作用などの説明もなく、改善のためにはどうすればいいかなどのお話もなく、とても早口…
専門外の方に無理やり診てもらった形になるのかもしれませんが、ネットや周囲での評判が悪くなかっただけに、少しびっくりしました。
初診料¥540、消炎剤(デキサメタゾン液体)¥1,080が高いのか安いのかも分かりませんが、個人的にはいくらお支払いすることになっても、少しでも安心させてもらえればとの思いだったので、残念な気持ちでした。
他のモルモットの飼主様が病院探しをするご参考になれば幸いです。