安心しました😊
今日は、猫(あんこ)の予防接種をうけにはじめて鶴田さんへ行きましたo(^_^)o。病院も綺麗で先生の説明もとても親切でわかりやすく、あんこにもとてもみなさん優しくせっしていただきました。もう一度2回目の予防接種を受けたあと次回去勢手術もしないといけないのでぜひまた鶴田病院さんでお願いしようと思います。もし何か病気などになった時、安心して鶴田病院さんに頼れると思いました(^_^)。帰りに駐車場で大先生でしょうか、年配の先生にも声をかけていただきました(^_^)有難うございます。
ペットは、大事な家族なので体調などいろいろと不安なことが多々有りますが安心してお願いできる病院があるというのは、とても心強いです。
最後の砦的な存在
酷い便秘の症状が慢性的な我が家の猫、極端な言い方をすれば、
他の動物病院で「下剤を渡され見放された」状態で、
1週間後の午後10時過ぎ意識がもうろうとして
様子がおかしくなりました。
この病院に電話をしたら「直ぐにつれて来てください」との事。
脱水症状も深刻で即入院。
その夜は先生は翌朝迄つきっきりで治療と監視を
してくださいました。
おかげで1週間後、元気な姿で戻ってきました。
何時も先生はとてもわかり易く私達が納得いく説明を
してくださいます。
ご自宅でも猫を飼っておられるのでなおさら安心感があります。
我が家の猫達の最後の砦的存在の病院です。
我が家は野良猫出身しか飼いません。高価な純血種を
優先する他の病院の評価が高い気がして
あえて書かせて頂きました。
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 入院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 深夜 (22-6時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 2時間以上
- 診療領域
- 消化器系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- 慢性の便秘
- ペット保険
- -
- 料金
- 80000円 (備考: 1週間の入院と治療)
- 来院理由
- 他病院からの紹介
- 薬
- -
- 受診時期
- 2012年10月
色んな面で信頼できる病院です
職場の同僚に紹介してもらってから8年通っています。
対応も丁寧ですし、先生も納得いくまで説明してくださいます。
お友達に紹介したところ、猫にがんがみつかって手術することになり、術後の経過の関係で1か月入院したそうなんですが、大変良心的な料金だったと安心していました。動物病院を選ぶうえで料金って大事な基準だと思います。
最近では去年猫のけがで通院しましたが、薬のつけ方や上手な飲ませ方を丁寧におしえて頂いたり、何かあったら夜中でも来てくださいと言って頂きとてもありがたかったです。
毎週ではないようですが、日曜の午前中も診療することがあるようなのでそれも嬉しいですよね。
ちょっと場所がわかりづらいのが難点ですが、探してでも行く価値があると思います。
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 整形外科系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- 切り傷
- ペット保険
- -
- 料金
- 30000円 (備考: 手術代、通院、薬代)
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
-
- 飲み薬
- 塗り薬
- 消毒用ローション
- 受診時期
- 2014年08月
話し方も優しく丁寧◎
捨てた猫ちゃんを知人から引き受け、初めて猫を飼いました。
何からしたらいいのか分からず、まずは電話で問い合わせしたところ、スタッフの方がとても親切に対応してくださったのが決め手でした!
その後の先生の対応や話し方も優しく、とても丁寧でした。
些細なことも聞いてくださるので気になることは気軽に相談出来ます。
ちょっと場所が分かりづらいですが、病院はとても綺麗で清潔感があり、今後も何あった際はお願いしたいと思います。
車も数台停めれます。
優しい病院
子猫を拾って飼い始めて、始めて動物病院に行きました。
動物病院の診療代って保険外だし高いイメージしかなかったのですが、良心的な値段設定と、今後のワクチンや去勢避妊手術の相談にものってくださって、受付の方、先生ともに優しい病院だと感じました。
病院自体も清潔感のある内装で、規模としてはそんなに大き...
子猫を拾って飼い始めて、始めて動物病院に行きました。
動物病院の診療代って保険外だし高いイメージしかなかったのですが、良心的な値段設定と、今後のワクチンや去勢避妊手術の相談にものってくださって、受付の方、先生ともに優しい病院だと感じました。
病院自体も清潔感のある内装で、規模としてはそんなに大きくない印象ですが、子猫、私ともに落ち着いて診察を受けることができました。
今後ともお世話になりたい動物病院さんでした。